劇場公開日 1931年2月25日

モロッコ : 関連ニュース

ベン・アフレック、親友マット・デイモンのアクション演技に期待「ノーラン監督新作のために大量のスタント練習をこなしている」

クリストファー・ノーラン監督の新作「The Odyssey(原題)」で古代ギリシャの英雄オデュッセウスを演じるマット・デイモン(52)が、「ボーン」シリーズ以来となる本格的なアクショントレーニングに取り組んでいることを、盟友ベン・アフ... 続きを読む

2025年3月31日

マット・デイモン、ノーラン監督作「オデュッセイア」の役どころが判明

クリストファー・ノーラン監督の最新作「オデュッセイア」で、マット・デイモンが主人公オデュッセウス役を演じることが明らかになった。配給を手がけるユニバーサル・ピクチャーズが、デイモンが古代ギリシャの伝説的英雄を演じる姿を捉えた初公開ビジ... 続きを読む

2025年2月18日

洋画鑑賞に欠かせない「字幕」、その歴史と文化をたどる企画展、現在開催中

「映画の字幕は、どうやって作られているのか?」 映画を見ていて、誰でも一度はそう考えたことがあるだろう。そんな洋画ファンは現在、鎌倉市川喜多映画記念館(神奈川県鎌倉市)で開催されている「映画字幕翻訳の仕事 1秒4文字の魔術」という企画... 続きを読む

2025年2月14日

ノーラン新作にエリオット・ペイジら4人が新たに参加

クリストファー・ノーラン監督が手がける新作「The Odyssey(原題)」の布陣が一層厚みを増した。「インセプション」でアリアドネ役を演じたエリオット・ペイジを筆頭に、「TENET テネット」のヒメーシュ・パテル、「インターステラー... 続きを読む

2025年2月4日

ノーラン最新作「オデュッセイア」、オデュッセウスゆかりの地シチリアで撮影へ

「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーラン監督が、西洋文学史上最も影響力のある物語のひとつ「オデュッセイア」の映画化に着手する。米バラエティによると、撮影の一部が、主人公オデュッセウスゆかりの地、シチリアで行われることが明らかにな... 続きを読む

2025年1月29日

【マラケシュ国際映画祭】「HAPPYEND」が若い観客から好評価、最高賞はパレスチナ人監督による家族の物語 審査員長ルカ・グァダニーノら豪華ゲストが参加

第21回マラケシュ国際映画祭で、日本映画として唯一コンペティションに参加した空音央監督の「HAPPYEND」が上映され、若い観客を中心に大きな反響を得た。スケジュールの都合で参加できなかった空監督に代わって、ダブル主演の栗原颯人と日高... 続きを読む

2024年12月9日

【マラケシュ国際映画祭】ショーン・ペンに功労賞 キャリアを振り返り「芸術的なメリットのバロメーターではなくなってきている」とアカデミー賞批判も展開

11月29日からモロッコのマラケシュで開催された第21回マラケシュ国際映画祭で、ショーン・ペンに功労賞がおくられ、彼のレトロスペクティブが催された。映画祭ディレクターによれば、長年ペンが参加できる機会を待ち望み、今年ようやく念願が叶っ... 続きを読む

2024年12月6日

ティム・バートン監督、ジョニー・デップとの再タッグに意欲

鬼才ティム・バートン監督が盟友ジョニー・デップとの新たな映画制作に意欲を示した。モロッコ・マラケシュで開催中の国際映画祭でデップとの再タッグに自信を見せたと、米Deadlineが報じている。 バートン監督といえば「ビートルジューズ」の... 続きを読む

2024年12月4日

【世界の映画館めぐり】モロッコ・砂漠の街のハリウッド、アトラス・スタジオを訪問 近くには「グラディエーター」絶景ロケ地も

映画.comスタッフが訪れた日本&世界各地の映画館や上映施設を紹介する「世界の映画館めぐり」。今回は番外編として、モロッコのサハラ砂漠の玄関口の町、ワルザザートの映画スタジオ、アトラス・スタジオ訪問をお送りします。 ■サハラ砂漠の玄関... 続きを読む

2024年11月26日

ポール・メスカルが目撃したデンゼル・ワシントンの渇望 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」の壮大な舞台裏を語り合う

古代ローマを舞台に、皇帝への復讐に燃える剣闘士<グラディエーター>の闘いを描き、第73回アカデミー賞で作品賞・主演男優賞を含む5部門で受賞した「グラディエーター」(2000年)。巨匠リドリー・スコット監督がつくりあげたこの歴史スペクタ... 続きを読む

2024年11月17日

【世界の映画館めぐり】モロッコ、ベルトルッチやジャームッシュらを惹きつけたマジカルな港町タンジェ

映画.comスタッフが訪れた日本&世界各地の映画館や上映施設を紹介する「世界の映画館めぐり」。今回はモロッコの港町、タンジェの二つの映画館をご紹介します。 ■1999年のモロッコの映画館事情 まずは、いきなりの自分語りを失礼します。筆... 続きを読む

2024年10月17日

「パリでアメリを観たことがありますか?」 オリンピック開幕で「アメリ」23年ぶり再上映 新作は「モンテ・クリスト伯」が話題【パリ発コラム】

いよいよオリンピック開幕で、良くも悪くもふだんとはまったく異なる顔を見せているパリの街(しばらく前から地上の交通は通行止めだらけで麻痺し、パリジャンは文句たらたら)。客商売は書入れ時とばかりに、夏返上でお店を開けるところが多い。 そん... 続きを読む

2024年7月28日

モロッコ、マラケシュ映画祭に豪華ゲストが集結 女性監督の活躍に審査員長ジェシカ・チャステイン「うれしい驚き」

11月末から12月頭にかけて開催された、モロッコのマラケシュ国際映画祭を、久しぶりに訪れた。2001年から開催されている本映画祭は、コロナによる開催中止などを経て、今年がちょうど20周年にあたる。それだけに、ゲスト陣もことさら豪華な印... 続きを読む

2023年12月24日

「ゴジラ-1.0」「君たちはどう生きるか」「PERFECT DAYS」がアカデミー賞ショートリスト入り!

第96回アカデミー賞の10部門におけるショートリストが12月21日(現地時間)に発表され、日本作品では、ヴィム・ヴェンダース監督「PERFECT DAYS」が国際長編映画賞、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が作曲賞、「ゴジラ-1.... 続きを読む

2023年12月23日

ニコラス・ケイジ主演「ロード・オブ・ウォー」続編が24年クランクイン

ニコラス・ケイジ主演の2005年公開映画「ロード・オブ・ウォー」の続編が、2024年にクランクインすることが明らかになった。米バラエティが報じている。 「ロード・オブ・ウォー」は、史上最大の武器商人と呼ばれたユーリー・オルロフの半生を... 続きを読む

2023年12月7日

フランスの映画関係者500人が、反ユダヤ主義に抗議するデモ行進に賛同

ジュリエット・ビノシュ、マリオン・コティヤール、ジャック・オーディアールら、500人のフランス映画関係者が、フランス・パリで11月19日(現地時間)に行われた反ユダヤ主義に抗議するデモ「サイレント・マーチ」に賛同する公開書簡に署名した... 続きを読む

2023年11月21日

米俳優組合ストライキで撮影中断となったハリウッド大作一覧

映画会社、テレビ局、配信プラットフォームなど、350社が所属する業界団体Alliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)との交渉が決裂し、米俳優組合(SAG-AFTR... 続きを読む

2023年7月15日

【「青いカフタンの仕立て屋」評論】ありのままに生きること。ささやかな微笑みが心を清らかにする佳作。

モロッコの女性たちは人生の晴れ舞台でカフタンを着る。個性的な輝きを放つシルクの生地に金色の糸できめ細やかな刺繍を施し、飾りボタンのひとつにもこだわる仕立て屋の手で生み出される特別なドレスは、風通しも良く着る者の心を躍らせる。 マリヤム... 続きを読む

2023年6月18日

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」“究極の秘宝”争奪戦の鍵を握る主要キャラのポスター公開

ハリソン・フォードが主演を務める人気シリーズの最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」のキャラクターポスターが、このほど公開された。インディが探し求めた"究極の秘宝"争奪戦の鍵を握る7人の主要キャラの姿をとらえている。 「インデ... 続きを読む

2023年6月18日

官能的な映像でモロッコの手仕事と夫婦の愛描く「青いカフタンの仕立て屋」マリヤム・トゥザニ監督インタビュー

「モロッコ、彼女たちの朝」のマリヤム・トゥザニ監督が、モロッコの伝統衣装カフタンドレスの仕立て屋を営む夫婦の愛と決断を描いた「青いカフタンの仕立て屋」が公開された。今年のカンヌ国際映画祭でコンペティション部門の審査員を務めるなど世界が... 続きを読む

2023年6月17日
「モロッコ」の作品トップへ