マッドマックスのレビュー・感想・評価
全120件中、61~80件目を表示
マックス、もっとマッドになっても良いんだよ!?
荒廃した近未来を舞台に、元警官マックスの活躍を描く人気シリーズ『マッドマックス』の記念すべき第1作。
警官として働くマックスと、市民を脅かす暴走族との戦いを描くバイオレンス・アクション。
監督/脚本は、後のアカデミー賞長編アニメ映画賞受賞者、ジョージ・ミラー。本作は彼の長編デビュー作である。
主人公マックスを演じるのは、当時はまだ駆け出しの俳優だった、後のオスカー監督メル・ギブソン。
『マッドマックス』シリーズ初鑑賞!
「北斗の拳」の元ネタだということで、ヒャッハーなノリの世界観かと思っていましたが、割と文明は滅んでなかった。
普通に病院とか警察とか司法制度があるのね😮
冒頭10分でこの映画がどういう作品か完璧に説明。
車をぶっ飛ばして暴走族を締め上げる!🚗💨
本当にただそれだけの映画でビックリ!
車やバイクが好きな人には堪らない作品でしょう。
親友と妻子を殺され、遂にブチ切れたマックスが暴走族に復讐を果たす!という内容。
普通の映画ならライフルをぶっ放したり、日本刀を振り回したりするがマックスは違うっ!
世界に一つしかないというV8エンジンを搭載した改造車「インターセプター」で煽り運転を繰り返すのだっ!
復讐劇という非常に単純な構造の映画なのだが、正直テンポが悪い。
90分という短いランタイムにも拘らず、引き伸ばしている感じが凄くする。
本来は60分くらいの中編映画というのが、この作品にはちょうど良い丈なんだと思う。
奥さんと子供が殺されるまでが長すぎる。そしてそこからマックスが復讐を果たすまでが短すぎる。
もっと序盤で家族を殺しておいて、映画の尺の大部分を、狂気に駆られたマックスの復讐劇に当てた方が絶対面白かった。
どうせこの映画の観客はドラマなんて求めてないんだから、冒頭のようなド派手なカーアクションを繰り返せば良かったのに…。低予算だから無理だったのかな?
マックスのマッドさもちょっと弱い。もっと怒り狂った狂人として描いていれば作品に迫力がついただろうに。
最後まで冷静な男という感じがしていて、復讐劇として物足りなかった。
まぁ低予算の作品だし、40年以上の前の作品だし、そんなに高いクオリティは元々求めていなかったので、ある意味では予想通りの作品。
とはいえ今後シリーズがどのような展開を迎えるのか気になるので、見続けて行こうと思います!
孤高のマックス
公開当時、撮影中にスタントマンが死んでしまったシーンを収めてあるということで話題になった映画。しかも転倒する男の後ろからバイクがぶつかって、スローモーションにしてあるので首が折れているのは間違いないかも。こういったシーンをカットせずに上映するのも賛否両論でしたが、たしか遺族の方も希望したとかで・・・とにかく夢にも出てきました。
広大なオーストラリアの原野だからこそできた壮絶なカーアクション。スピード感もF1の車搭載カメラのような速さだ。家族を殺されてからは復讐の鬼と化したマックス。どうしようもない男を足枷として手錠をはめてたが、『SAW』で使われたネタはここからだったのかもしれないな。
【1980年1月映画館にて】
狂気の始まり
後にシリーズとなるマッドマックスの初作。
まだ核戦争勃発前で、主人公のマックスは現役警察官。
2以降から見た方は現代の風景に違和感を覚えるだろう。
というか2作目以降が急にぶっ飛びすぎなのだが。
ある暴走族のメンバーを逮捕したことで報復され、マックスがキレて戦うという
スティーブンセガールみたいな内容。セガールほど強くはないけど。
初作ゆえの荒さが目立つが、バイオレンスな部分が多く当時の映画としては良作。
ラスボスは多少あっけなさ過ぎる気がしなくもないが、ラスボスよりヘイトを集めたとある雑魚敵の処刑が中々エグく
それなりにスカッとする。なんか見たことある方法だけどね。
ただしあっちよりもこの映画の方が公開が早いので、くれぐれも誤解のないように。
最高!と両手を挙げて言えるほどの出来ではないが、所々垣間見える狂気は
やっぱりマッドマックスシリーズなんだなぁと思わせてくれる。
監督ジョージ・ミラーとバイロンのセンスが光る1作でした。
今回は手探りの映画だった彼らの本気は2作目で遺憾なく発揮される。
マッドマックス2もぜひ見てね♪
とりあえず全てが狂ってはいる
ゴーストライダーと呼ばれる暴走族の1人が警察との抗争で死んでしまったことによって、暴走族とマックスの間で繰り広げられる戦い。(ストーリー雑すぎかも).
.
この映画を一言で表すとしたら、凶暴なサルvsターミネーターと化した男って感じかな。いかにもマニアが好きそうな雰囲気だった。
.
カーアクションが見どころだけど、このカーアクションの最中に死人が出たとか出てないとか。1ヶ所絶対これ死んでるだろってとこあったんだよね、バイクが後頭部直撃してたやつ。
.
あと最後のシーンは私はSAWを先に見ちゃってるから、SAWじゃんってなったけど、マッドマックスをSAWが真似してたんだね。
.
オーストラリアって広大なんだねぇ。
.
バイクで追いかけて復讐する映画
という事だけ覚えていた。
(このタイトルがネタバレになっちゃってるかもしれないけれど、もはやこれは周知の事と思うので)
その昔、親の反対を押し切って結婚し長女がお腹に宿って間もなくだから ツワリで始終 気分が悪かったはずの頃。
夫と渋谷で映画でも見ようと まあこれでいいかと見た映画。
今なら 胎教に良くないとして避けそうな物だが当時はそういう知識はなかった。
内容は、このタイトル以外の事は一切 記憶にない。
そう思って他の方のレビューを見たら
まったくこれだけの話のようで なるほどと納得。
その後
映画界は不振に陥って行くわけで
というのも その後まもなく 家庭でビデオが見られるようになり、レンタルビデオ店というのが雨後の筍のように乱立していくのである。もう高いお金出して映画館に面倒な思いをしていく必要はなくなったのだ。
その頃私は映画館はそのうちなくなるだろうと思っていた。
いやしかし
今でもこの世に映画館というものは消えておらず、しっかりと文化の一端を担っている。
それどころか
今やレンタルビデオ(DVD)屋の方が消えかかっている。
ネット配信という思いもよらない物がこの未来世界にはやって来ていた。
わざわざ 返却期限を気にして借りたり返したりしなくていいのだ。家にいながら あの頃には夢のようだった薄っぺらで非常に鮮明な画像を映し出すテレビが別に大金持ちの家でなくても普通の家庭にも普及している。
インターネットに無線LANで接続された画面は様々なコンテンツを含み、これでもかという企業努力でお互いシノギを削りあっているおかげで短期間で自宅に人気映画がやってくる。“貸出中”なんて事には全然ならない。
しかも。
何も家に座ってなくても、そこそこの大きさの鮮明な画像の携帯電話及びタブレットでさえそれが見られる。イヤホンやヘッドホンをつければ、音は完璧だし。
いくら小さくたって 目の前に手で抱えて見れば 昔の小さな映画館より体感的には迫力がある。月と太陽の半径比が1:400で、地球からの距離の比もまた1:400であるから、見かけの大きさが等しくなるのに似ているのだ。
と言った環境にあって
では何故 映画館は廃れて行かなかったのか。
いや 町の小さな個人経営の映画館はちゃんと淘汰されてしまった。
今 猛威を奮っているのは
大型画面にドルビーシステムを抱え IMAX等の設備を維持する事の出来る大型資本の映画館だけだ。
TOHOシネマズ、109シネマズなどなど。今はもうほとんどこれらに吸収され尽くしている感すらある。
そしてそこに足を運ばせる事の出来る内容を持つ映画。
人に足を向けさせる事の出来る俳優たち。
この映画を見た頃には思ってもみなかった方向に未来は進んだのだが
誰にも邪魔されず およそ2時間という枠を
日常から切り取る事のできる空間を 人は手放さなかった。
映画の感想じゃなくなってるなあ、でもまあ
詳しい感想は他の方の立派なレビューを見て頂くとよくわかるのでそちらにお任せするとして
夫がこの映画によって私と私のお腹の子に対する気持ちには微妙な好影響を与えたと 今はそう思えて来る。
MADの目覚め
"マッドマックス" シリーズ第1作。
DVDで鑑賞(字幕)。
無慈悲な暴力と凄惨な復讐劇でした。暴走族に愛する家族を殺されたマックス・ロカタンスキー。極悪非道なヤツらに制裁を加えるため、銃身を短くしたショットガンで武装した彼は愛車「インターセプター」を駆り、己の中のMADを覚醒させ、容赦無いバイオレンスを炸裂させました。
改造車同士の大迫力チェイス・バトルは必見。完全に死人出てるだろと心配したくなる激しさに息を呑みました。
さらに、後々のシリーズに受け継がれ、多くの派生作品で模倣された世界観は唯一無二だなと思いました。
MADを解放したマックス。荒野を放浪することとなった彼は、同時に心の荒野も彷徨うこととなってしまいました。
彼に救いは訪れるのでしょうか?
赦しは与えられるのでしょうか?
「怒りのデス・ロード」以降の続編製作の声が聞こえて来ませんが、是非とも彼の旅路の終止符を描いて欲しいです。
※修正(2024/05/05)
期待していたのに。。。
メルギブソンの声が良い。
以上。
怒りのデスロードでは、ファンの心を掴む演出が、自然に散りばめられているのだと気づく。
いやらしくない程度の、前作リスペクトのオマージュ。
怒りのデスロードの出来の良さを再確認した。
それ以上の何も得られたものはなかった。
マックスがいかにしてマッドになっていくのかを観られる作品だと期待していたのに。。。
マッドマックスファンからのオススメだったが、どの辺がオススメなのだろうか。
随所全く繋がりはないが、特に
マックスと暴走族
マックス妻と暴走族
の繋がりが全く。。。
マックスのせいで妻が死んだわけじゃないし。。。
そこ繋がらないんだ。。。
普通に、通りすがりの反抗的な女を気まぐれで殺したってだけじゃないか。
いまいちダースベーダー級の狂気、後悔、恨み、怒り、悲しみ、絶望といったものが生じるには足りない設定だった。
今後何に繋がるんだ?と。
辞職する時に、自分の内なるものが怖いと言っていて、それが強制的に引きずり出された訳だが。。。
どういう方向に狂気が表現されていくのか、あと2作が気にならないこともないが、この調子が続くようなら、見るのが苦痛。。
でもDVDを買ってしまったので、いつかは観たいと思う。
とにかく、見ているのが辛かった映画。
名作なの?
なぜ世の中でこの映画が評価を受けているかわからないぐらい、面白さを感じなかった・・
確かに走行シーンは、当時としては、迫力があったんだと思うけど。ストーリーが全然だめ。ちょっと狂気的な暴走族が終始うろついて、マックスの妻子を終盤で死なせてしまって、マックスが一瞬で復讐するっていう、全く中身のないストーリー。何がいいのか、イマイチ理解できなかった。
怖いカーアクションとはこのこと
シリーズ一作目。初めて観た。聞きしに勝る映画だった。凄い。カルト映画になるのも納得。
こんなに臨場感のあるカーアクションは観たことがない。今の映画に全然負けてない、というかむしろ、今の映画を凌駕しているとさえ思った。ハリウッド映画は、この臨場感には、もはや勝てないのでは?
どう凄いのかというと、本物でやってるからこその「怖さ」がある。「そんなにスピード出してクラッシュしたらやべーぞ・・・ワクワクwww」と自然に(動物的な感と言うべきか)思ってしまう・・・。本物恐るべき。
あと凄いのは、登場人物達の台詞が殆どないこと。この映画は、物語の進行を説明するための台詞はほぼない(多分、日本語字幕なくても観れる)。余計なことを考えず、頭を空っぽにして楽しめる。
これこそ映画の原点というか、サイレント映画ってこんな感じなんだろうなと思った。
アクションばっかりかと思いきや、オーストラリアの大自然は、とても美しく撮られている。
機会があれば是非、映画館で観たい。
観る時期間違えた
こういう映画観てると正義を行使する意欲を削がれる。
正しい行いをしたことでろくでもないやつの逆恨みを買って、近い人の命が奪われる。
だったら最初から長いものには巻かれろ、触らぬ神に祟りなし的な方が安泰。
そういう気にさせられちゃう映画。
もっと夢がほしいな。
だったらこういう映画観なけりゃいいってか。
荒涼とした世界観はよく出てる。
怖い、本当の恐怖を味わった
ストーリーとしては単純
西部劇の復讐ものと変わらない
ただ舞台を荒廃しつつある近未来に設定したのは斬新で、ブレードランナーに先んじて、それまでの明るい未来世界像と違う新しい未来観を提示したところがまずすごい
現代のテクノロジーがある程度残されたまま、文明の皮膚を剥ぎ取られたらどうなるのか?
それが本作の本当のテーマだ
むき出しの暴力がそこにある
リアルな恐怖だ
見終わってもなお動悸が収まらない
歴史が始まる以前の超古代世界
鋼鉄の剣が最先端のテクノロジー
文明は法律も秩序も正義もなにかも無い
暴力だけが唯一頼れるコナンザグレートの世界よりも酷い
底知れない恐ろしさがある
この世界は公開当時はファンタジーだったが、21世紀の今は確実に近づいているのを感じる
バイクと車の追跡シーンの迫力とスピード感は、あのブリットよりも上回る
他に無い強烈な印象を与えてくれる
暴走!クラッシュ!大爆発!
メル・ギブソンの大出世作となった、映画界にとっての重要作品。
スピード感あふれる暴走シーンや、激しいクラッシュ、キレイな青空に映える(?)爆破シーン。
映像はなかなかだけど、ストーリーは特別良いとは思えない…
それよりも、『北斗の拳』に大きな影響を与えた本作は、『北斗の拳』を読んで育った自分にとって、ものすごく重要な作品なのかもしれない。
光ってたメル・ギブソンと充血した悪役の目。
「マッドマックス」 字幕版 Amazonプライムで鑑賞。
*概要*
特別警察官マックスを中心に暴走族と追跡専門の警察との戦いを描くアクション映画。
*主演*
メル・ギブソン
*感想*
トム・ハーディ版のマッドマックスは観たことはありますが、メル・ギブソン版のマッドマックスを今まで観たことがなかったので、いつか見たいと思っていて、ようやく今日観れました!\(^^)/
荒野を舞台に妻と子どもを失った警察官がイカれた暴走族へ復讐するシンプルなストーリー。
メル・ギブソンが現在と違って好青年!トーカッターは、どこかで見たような気がして、思い出しました!もしかして、怒りのデス・ロードのジョーじゃないですか!?
荒野を爆走するバイクがいかつくて豪快で、クライマックスシーンは、ヤバかったな~。トーカッターの充血した目が凄かったw
気になった点があるとすれば、マックスが最初、ちょっと頼りなかった所。でも、後半からは復讐の炎を燃やして、車を爆走して、暴走族を一人一人やっつける姿は良かった。でも、見せ場が地味だったな。。ただ、最後だけは、とても迫力がありました!(^^)
総じて、面白かったです! 若い時のメル・ギブソンが光ってて、カッコ良かったです!
次は、2見ます!\(^^)/
HAPPY THIRD BIRTH DAY!!!
本作をスクリーンで観れた歓喜!有り難き幸せな気持ちが絶頂で最高ッ!!
何度も観ているからツッコミ所や難点も目立ち無意味なシーンもチラホラと!?
剣道の防具を装着しご丁寧にお面までご持参でダサい歌唱シーンからのドアにはキューピーちゃんてなご愛嬌に奥さんのサックスを吹くシーン。
赤ちゃんから目を離し過ぎな場面が多々で家族で過ごすシーンも意外に長く何も起こらない時間がキツい!?
が、賛です。最高な褒め始めたら止まらなくなる映画なのでツッコミのレビューを!?
トゥーカッターを追いかける時のマックスの眼が印象的
この映画は私が生まれて初めて見た映画でした。当時はビデオで見た記憶がありますが、今回リバイバル上映ということで映画館で観てきました。最初に見た時はカーアクション映画というよりはバイオレンス映画という印象が強く、とても怖かったのを覚えています。
今見るとトゥーカッターを追いかける時のマックスの目がとても印象的ですね。また、劇場内で響くインターセプターV8の排気音がとても良かったです。
低予算映画であり、今となっては古さはやはり否めません。今の評価基準で評価すると星3くらいですが、思い出の映画ということもあり当時の評価で星3.5です。
全120件中、61~80件目を表示