劇場公開日 1988年9月10日

プリンセス・ブライド・ストーリー : 関連ニュース

「アガサ・オール・アロング」に影響を与えた映画10選 ショーランナーが厳選

ディズニープラスの大ヒットドラマ「アガサ・オール・アロング」が最終回を迎え、ショーランナーのジャック・シェイファーが同作に続けて鑑賞することをおすすめする映画10作品を米Wrapが紹介した。 同作は、マーベルのドラマシリーズ「ワンダヴ... 続きを読む

2024年11月6日

ザック・スナイダー新作SF映画にケイリー・エルウィズ&コリー・ストール

ザック・スナイダー監督がメガホンをとるNetflixの新作SF「Rebel Moon(原題)」のキャストに、ケイリー・エルウィズとコリー・ストールが新たに加わったことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。 同作は、銀... 続きを読む

2022年4月13日

閉鎖していた「ショーシャンクの空に」製作会社、長編映画製作を再開

「恋人たちの予感」「ショーシャンクの空に」などの傑作映画を放ったキャッスルロック・エンターテインメントが、映画部門を再始動させることになった。米Deadlineが報じている。 キャッスルロック・エンターテインメントは、「スパイナル・タ... 続きを読む

2021年10月22日

ロブ・ライナー監督がイラク侵攻の真実を今、映画化する理由

「スタンド・バイ・ミー」「最高の人生のつくり方」など良質な人間ドラマで知られる名匠ロブ・ライナー監督の新作「記者たち 衝撃と畏怖の真実」が公開された。イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、真実を追い続けた実在の新... 続きを読む

2019年3月29日

「明日に向って撃て!」脚本家、ウィリアム・ゴールドマン氏死去

「明日に向って撃て!」「大統領の陰謀」など数々の名作を手がけた脚本家ウィリアム・ゴールドマン氏が、大腸がんと肺炎の合併症により11月15日(現地時間)、米ニューヨークの自宅で死去したと米メディアが報じた。87歳だった。 名門コロンビア... 続きを読む

2018年11月19日

子ども向け「デッドプール2」タイトルは「ワンス・アポン・ア・デッドプール」

「デッドプール2」を子ども向けに再編集し全米上映される映画のタイトルが、「ワンス・アポン・ア・デッドプール(原題)」になることが明らかになった。米Deadlineが報じている。 破天荒なヒーローの活躍を描く「デッドプール」シリーズは、... 続きを読む

2018年11月9日

ライアン・レイノルズ、子ども向け「デッドプール」のため新たなシーンを撮影

12月21日に全米公開を控え、ファンを沸き立たせているタイトル未定の新作で"子ども向け"の「デッドプール」について、同シリーズの脚本家コンビとして知られるポール・ワーニック&レット・リースが、米スラッシュ・フィルムのインタビューで進捗... 続きを読む

2018年11月5日

ついに子どもが見られる「デッドプール」全米公開 R指定版をPG-13指定に再編集

米20世紀フォックスが、「アリータ バトル・エンジェル」の全米公開日を2018年12月21日から19年2月14日に延期し、代わりに"子ども向け"「デッドプール」を公開すると発表した。 米バラエティによれば、日本のSFアクション漫画「銃... 続きを読む

2018年10月1日

「ライオン・キング」「鳥」「テルマ&ルイーズ」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存

「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、発表された。 同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術... 続きを読む

2016年12月19日

ハリウッド業界人が選んだ「映画のなかの名セリフ100」

米ハリウッド・レポーターが、映画業界人を対象に行ったアンケートをもとに、「ハリウッドが選んだ映画の名セリフ100(Hollywood's 100 Favorite Movie Quotes)」を発表した。 メジャースタジオのトップから... 続きを読む

2016年5月8日

米映画ファンが選ぶ「何度でも見たい映画ベスト25」、1位は「スター・ウォーズ」

米サイトFive Thirty Eightが、「何度でも見たい(見ることができる)映画」に関するアンケート調査を行った。 4000件を超える回答の結果、第1位に選ばれたのは「スター・ウォーズ」(1977)。10年ぶりの新作「スター・ウ... 続きを読む

2015年11月3日

米サイト選出「25歳になるまでに見るべき映画25本」

米サイトBuzzfeedが、「25歳になるまでに見るべき映画25本」をピックアップした。 良い映画は時代や年齢を超えるが、やはり若い頃に見たほうが深く共感でき、場合によってはその後の人生を変えてしまうかもしれない映画がある(逆に、年齢... 続きを読む

2015年5月6日

子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本

エンターテイメント・ウィークリー誌が「子どもが13才になるまでに見せておくべき映画55本(55 Essential Movies to Show Your Child Before Age 13)」というランキングを発表した。古くはチ... 続きを読む

2014年7月10日

米ディズニー「プリンセス・ブライド・ストーリー」を舞台化

米ディズニー・シアトリカル・プロダクションズが、1987年の映画「プリンセス・ブライド・ストーリー」の舞台作品化を企画していることがわかった。ディズニーが正式に発表したもので、企画は初期段階にあるため、ミュージカルになるのかストレート... 続きを読む

2013年11月13日

ローリング・ストーン誌が選ぶ「男性も見るべき恋愛映画」

ロマンティックコメディやラブストーリーといったジャンルを苦手とする男性観客は少なくないが、ローリング・ストーン誌は男性が見るべき恋愛映画15本をリストアップした。 「恋人までの距離(ディスタンス)」「ビフォア・サンセット」に続く、第3... 続きを読む

2013年5月29日

英誌選出「映画史に残るキスシーン50」

英Total Film誌が、「映画史に残る最高のキスシーン50」を発表した。 第1位に選ばれたのは、フレッド・ジンネマン監督作「地上より永遠に」(1953)のバート・ランカスターとデボラ・カーによる、有名な波打ち際でのキスシーン。コメ... 続きを読む

2013年3月3日

「LOOPER」公開記念 米タイム誌選出「スキンヘッドの悪役トップ10」

ブルース・ウィリスがジョセフ・ゴードン=レビットと共演したタイムトラベル映画「LOOPER ルーパー」が全米公開されたのにちなんで、米タイム誌が「スキンヘッドの悪役トップ10」を発表した。 現実にはスキンヘッドの悪人率が高いわけではな... 続きを読む

2012年11月2日
「プリンセス・ブライド・ストーリー」の作品トップへ