劇場公開日:1998年9月26日
解説・あらすじ
スティーブン・スピルバーグ監督が、第2次世界大戦時のノルマンディー上陸作戦を題材に、極限状態に置かれた兵士たちの絆と生きざまを描いた戦争ドラマ。凄惨な戦場を徹底したリアリズムで描き、1999年・第71回アカデミー賞で監督賞、撮影賞など5部門を受賞した。1944年。連合軍はフランスのノルマンディー海岸に上陸するが、多くの兵士たちが命を落とした。激戦を生き延びたミラー大尉は、最前線で行方不明になった落下傘兵ジェームズ・ライアン二等兵の救出を命じられる。ライアン家は4人の息子のうち3人が相次いで戦死しており、軍上層部は末っ子のジェームズだけでも故郷の母親の元へ帰還させようと考えたのだ。ミラー大尉と彼が選んだ7人の兵士たちは、1人を救うために8人の命が危険にさらされることに疑問を抱きながらも戦場へと向かうが……。トム・ハンクスが主演を務め、トム・サイズモア、エドワード・バーンズ、バリー・ペッパー、ビン・ディーゼルらが共演。ライアン二等兵役はマット・デイモンが務めた。
1998年製作/170分/アメリカ
原題または英題:Saving Private Ryan
配給:UIP
劇場公開日:1998年9月26日
スタッフ・キャスト
- 監督
- スティーブン・スピルバーグ
- 製作
- スティーブン・スピルバーグ
- イアン・ブライス
- マーク・ゴードン
- ゲイリー・レビンソン
- 共同製作
- ボニー・カーティス
- アリソン・リオン・セーガン
- 脚本
- ロバート・ロダット
- 撮影
- ヤヌス・カミンスキー
- 美術
- トム・サンダース
- 衣装
- ジョアンナ・ジョンストン
- 編集
- マイケル・カーン
- 音楽
- ジョン・ウィリアムズ
- キャスティング
- デニス・カミアン
受賞歴
第22回 日本アカデミー賞(1999年)
ノミネート
| 外国作品賞 |
|---|
第71回 アカデミー賞(1999年)
受賞
| 監督賞 | スティーブン・スピルバーグ |
|---|---|
| 撮影賞 | ヤヌス・カミンスキー |
| 編集賞 | マイケル・カーン |
| 音響賞 | |
| 音響効果編集賞 |
ノミネート
| 作品賞 | |
|---|---|
| 主演男優賞 | トム・ハンクス |
| 脚本賞 | ロバート・ロダット |
| 作曲賞(ドラマ) | ジョン・ウィリアムズ |
| 美術賞 | |
| メイクアップ賞 |
第56回 ゴールデングローブ賞(1999年)
受賞
| 最優秀作品賞(ドラマ) | |
|---|---|
| 最優秀監督賞 | スティーブン・スピルバーグ |
ノミネート
| 最優秀主演男優賞(ドラマ) | トム・ハンクス |
|---|---|
| 最優秀脚本賞 | ロバート・ロダット |
| 最優秀作曲賞 | ジョン・ウィリアムズ |

















ハドソン川の奇跡
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
フォレスト・ガンプ 一期一会
インフェルノ
エルヴィス
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
グリーンマイル
オットーという男
ターミナル
ザ・サークル
















