劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

フォレスト・ガンプ 一期一会のレビュー・感想・評価

全238件中、141~160件目を表示

4.0トムハンクス

2019年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

演技がいい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Journeyman

3.0いいね。

2019年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

トム・ハンクスはほぼ初めてみたかも。でもあの彼女にあんまり感情移入できない。あと背景がいい。彼女が自分の住んでた家に石投げて地に付するところと彼女の墓の大木のところとか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aaaaaaaa

0.5知性について差別する映画

2019年9月30日
PCから投稿

足が速くなくて、まぐれで成功しなければ、どんな人生なんだろう。
考えたら、とてもおぞましい。
アメリカンドリームは空想でしか無いんですか。
ヒロインの造形もおぞましい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アサシンⅡ

3.0後味の悪い名作

2019年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

名作であることは間違いないのだが、心に引っかかるものがある。
「バックトーザフューチャー2」もそうだったのだが女性が不幸になってゆくのを見せられるのは辛い、不幸を楽しんでいるかのようなゼメキス監督の描き方は持ち味なのか、この人の映画は好きになれない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

0.5中途半端

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

■好きなところ
ダン中尉との絡み

■嫌いなところ
ジェニーのダメ人間ぶり、の描き方。ダメ人間だけれども憎めない描写が必要では。
あと、この人実は大会社の元社長というくだりは要らない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プチトマト

5.0まっすぐ生きる事

2019年4月23日
Androidアプリから投稿

まっすぐ生きる事の大切さを学んだ作品。

80年代で終わってるので、湾岸戦争、リンゴ農園から窓会社、9.11からイラク戦争、リーマンショック、そしてトランプ大統領誕生と、天才息子がその後の激動のアメリカ近代史に絡む続編が観たい!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヒロ

4.5何回でも観れる

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿

コメディ要素もあるヒューマンな内容。ガンプという個性的な人間がどのような人生を歩んだのか、語りという視点でなぞる作品。観ている間にガンプという人間にひきこまれていく。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
木暮学

3.5邦画リメイクするならダン役は椎名桔平で!

2019年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

観たらほんわかする作品。
発達障害の男が酷い女に振り回されながらも純粋にひたむきに生きていくさまをアメリカの近代史と織り混ぜて、当時の曲と共に振り返るハートフルコメディ。
トム・ハンクスも良いし、ダン役の存在感も良かった。飽きのこない作品。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
トラ吉

3.5普通位の映画

2019年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前に観たことあるけれど観たくなって観ました。普通位の映画でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

5.0最初から最後まで面白い。

2019年1月9日
スマートフォンから投稿

楽しい

ストーリーが最初から最後までずっと面白かったです。
清らかな心の主人公のフォレストガンプの運命を描いたヒューマンドラマですが、その根底にはずっと子どもの頃から好きだったジェニーとのラブストーリーが映っていたように思います。
トム・ハンクスの演技は、さずかほんとうに素晴らしいですね。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
光陽

5.0シンプルイズベスト

2018年11月8日
iPhoneアプリから投稿

友達がこの映画が1番好きだと言われて
みたことがないと言ったら、絶対に観ないと人生の半分損してるで!と豪語されたため、嘘やんと思いながら次の日にレンタルしてみました。笑

いまはこの映画に出会わせてくれた友達に感謝してます。。

ほんまによかった。。めちゃくちゃシンプルやけど。。こんなにシンプルなのに2回目にみるとめちゃくちゃ深い。

すごくみやすいし、伝えたいことをストレートに伝えてすごく染みました。

他のレビューと違ってこんな簡単なレビューしか出来ひんけど、みてない人はほんまに観てほしいです。
なんか観ただけで自分が一歩成長した気がしました。笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
は

4.5生きるということ

2018年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

人生というものは
チョコレートの缶の様なもの

人生は目まぐるしく過ぎていき、
走り去っていきます。
生きるという事はどういう意味なんでしょうか?
なんで人は生きてるんでしょう?
たった一人では生きることの出来ない世界に産まれ落ちて、生かされて、最後には枯れ木の様に死んでいくんです。もちろん枯れ木の様に死ねたら幸せなぐらいの人生だってあります。

観終わった時にはとても暖かい感情が残った映画でした。なにより幸せというものが身近に感じられる映画でした。
人はすべからず幸せになる為に産まれてきたといっていいでしょう。
だからといって周りに手を差し伸べる程余裕もないでしょう。
疑問を抱いたまま、生きていたって良いんです。
全部全部人に、世界に生かされているんだって
そう感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オフ太郎

3.5生きる意味について考えさせられた

2018年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

意外と生きるための意味って必要ないのかもしれない。

主人公は発達障害なのだろうか。

周囲の理解があれば難なく生活できるのかもしれないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
宮西瀬名

4.0素晴らしい

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿

Amazon primeにて鑑賞。
素直に愚直に走り続けるフォレスト、いいね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
テキスト

4.5純粋さと優しさに感動

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

笑えるし泣けるし感動する。

心打たれる場面が沢山あります^ ^

優しい気持ちになれる映画!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ジジ

4.5オマージュの元 292-32

2018年7月24日
Androidアプリから投稿

Run forrest run!のセリフはあまりにも有名。
ファイトクラブにも出てきます。

いろんな人生があってもいいねっていう映画。

ダン小隊長、素晴らしい。

墓前のシーンも、素晴らしい。

(映像3 脚本5 演出3 音楽5 配役5 )×4=88

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もやし

4.5恥ずかしながら初見でした。 いい映画でした。心が洗われました。 フ...

2018年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

恥ずかしながら初見でした。
いい映画でした。心が洗われました。
フォレストの数奇な人生から片時も目を離せませんでした。いろんな事件や有名人物との共演もユニークで映画らしい夢があります。
トム・ハンクスが若く凛々しい。女優さんも美しい。おっと子役は天才ハーレイ君ではないか。

素直に自分らしく生きたい、と強く思いました。後、走りたいとも。残念ながら只今腰をギクッとやってしまい、走るどころか歩くこともままならぬ。情けねー(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

5.0最高の作品

2018年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、TV地上波

泣ける

笑える

悲しい

トム・ハンクスの代表作。映画に期待する全ての要素が入っているおもちゃ箱のような作品だと思います。1人の少女だけを思い追いかけ、波乱万丈の人生を地道に歩んだ結果、最後には結ばれるが非情な現実が明らかになるストーリーには泣かされてしまう。万人にお勧めできる必見の映画です。CGで実在の人をスクリーンに登場させる手法は、当時斬新だった。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ミネルバ250