劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

フォレスト・ガンプ 一期一会のレビュー・感想・評価

全324件中、1~20件目を表示

4.0どこまでも真っ直ぐであるが故に。

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
すっかん

4.527年前の作品なのに色褪せぬ、これぞ不朽の名作

2022年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、TV地上波

ロバート・ゼメキス監督とトム・ハンクスがタッグを組んだヒューマンドラマ。知能指数が平均よりも劣るが、誰にも負けない俊足と清らかな心をもった男フォレスト・ガンプの数奇な人生を、アメリカ現代史と重ねながら描いている点が秀逸。もう何度観た事だろう……。高校卒業後、初めて劇場で観た作品だと記憶。初恋の人・ジェニーとは再会と別れを繰り返すが、個人的には俊足を買われてアメリカンフットボール選手として入学した大学で、スター選手として活躍するあたりは、妙に記憶に焼き付いている。アカデミー賞では6部門を制したが、これぞ記憶にも記録にも残る代表的な名作と言って良いだろう。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
大塚史貴

5.0ある人生の物語

2025年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

驚く

映画の原作小説をバイトの先輩から貸してもらい、夢中になって読んだ後に、ビデオをレンタルして観た、思い出の映画でもある。

フォレスト・ガンプの話が面白くて、信じられないような事が起きる、途中からやり過ぎではないかと感じ、笑ってしまう場面もあり、最後まで楽しく観てしまう映画。

ロバート・ゼメキス監督
トム・ハンクス主演

コメントする (0件)
共感した! 3件)
naomi

4.0映画の中に沢山の素敵な言葉と愛が散りばめられてた映画。

2025年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画の中に沢山の素敵な言葉と愛が散りばめられてた映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるこ

5.0なんで知らんかったんや

2025年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

ずっと泣いてた。

母親が偉大すぎる。世間の嫌なところの擬人化みたいな人物も出てきたが、それをものともしないフォレストガンプの愛おしいとも言えるキャラクター性、それに惹かれて集まるひとたち。人々はこの状況を、周りに恵まれた、などと言うが、周りが恵んだのではない。フォレストガンプ自身が、自身の力で恵んだ環境なのである。
全てに本気になってがんばろうと思えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
✭

4.5やっぱりおもしろい

2025年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

前回見たのは大学生の頃なので約20年以上前なのだが久しぶり2回目でもやっぱりおもしろい。
20年以上経過すると色々な経験をしたものか、一つ一つのシーンで深く感じ入る場面が多かった。
よく練られた時代を追ったストーリーが2時間の間にうまく収まっていて、トム・ハンクスのコミカルな演技と相まってあっという間に見終わった。
また10年くらい期間を空けて見てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Pot

4.5何度でも観たい

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

ドキドキ

知能指数が低いとされるフォレスト・ガンプの半生を描いた作品。
フォレストの成長に合わせて昔のアメリカが描かれていて、インテリアや小物、服装などを見るのも楽しい。
歴史的ニュースと共にフォレストが時々登場して、クスッとさせてくれる。
何度もつかず離れずを繰り返していたので、フォレストとジェニーがやっと家族になった時の喜びは計り知れない。
人生の教訓になる名言を教えてくれる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
qq

4.5素直でまっすぐ

2025年8月18日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mui

4.0女心はわからん

2025年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

難しい

面白い!
2時間以上あるが、どえらいテンポがいいのでストレス無く見れる

面白いとは言ったが何が面白かったのだろうか?
フォレストの波瀾万丈の人生が鬼テンポで展開され見やすいから?
フォレストの眼を通した純粋な感じ方、率直な感想がいいのか?
見ようによっては、なろう主人公かと思うほど話がうまく転がるところ?

うーーーん。。。全部かも?
作品のバランスがとても良かったと思う

昔々、地上波で見たから断片的な記憶だけあったが、年取ってから見ると作品に対する感じ方が違うのかもしれない

史実の出来事にフォレストが若干介入したりするから、知識を得てから見るとより楽しめた

しかし歳をとると、ヒロイン周りに関して純粋な目で見れなくなるためモヤる

ヒロインの気持ちがホントわからん
主人公と結ばれるが秒で失踪し、3年後くらいに連絡をよこしたかと思えば、主人公の子供を出産しており、自身はエイズかなんかで余命いくばくもないと

急に主人公の気持ちに答えた理由もわからんし
失踪した理由もわからんし
数年後に「おまえの子供やで」と連絡よこすのもわからん

分かるけどわからん!わかりたくない!

昔なら「最終的に一緒になって良かったね^_^」となっだろうが、歳とって嫌な考え方が染み付いてきた身としてはヒロインが都合よく主人公を使っているように見えて仕方ない。
絶対そんな訳ないはずなのだが、主人公だってそんなこと考えてないはずなのだが、どうしてもヒロインがクソに見えてしまう
子供だって主人公の本当の子供か分かったもんじゃない!自身の寿命を鑑みて子供の面倒を主人公に押し付けたんだろう!!
自身の奔放さが招いた結果やぞ悔い改めろ!

ちくしょう!
そんな訳はないのに!そんな訳はないのにッ!
あー、嫌な考え方だ!!
なんでこんなクソのような発想が湯水のように湧き出やがるのか。。。なんだよこの悪意の源泉、全然枯れねーじゃねーか!
曲がってんだよな発想、性格が捻じ曲がっとるのね

とりあえず作品はホント面白いから見てほしい
私も数十年後にまた見たいかもしれない
感じ方がまた変わるかもしれない
その結果、もっと邪悪な感想が湧き出ないことを祈りつつ綺麗な心の源泉を掘っていきたいものです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
魔星

1.0フォレスト・ガンプという文句を言いにくい人格をフィルターに

2025年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこたま

4.5昨今の知的障害者煽りをふと思い出した

2025年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

癒される

 小学生の頃に地上波で見た記憶があるけど全然覚えてなかったのでアマプラで視聴。
知的障害のある男性の幼少期から壮年期にかけてを描いた作品なのですが、お母さんがとてもいい人でその母の愛を一身に受けて主人公であるフォレストもまっすぐ成長していきます。

こういったフォレストを見ていて思ったのが昨今のガイジや境界知能といったネットや、もしかしたら現実世界でも行われているであろう罵りです。
フォレストは知的障害があり知能指数が75という水準としては低いIQ持っているが、誰よりも心が豊かで暖かく愛があります。
私自身フォレストのような人間味のある心を持っていると自信を持って言えないが、はたして上記のような罵り言葉を使う人たちにその心があるのだろうか、知能指数は低くても人間的に豊かな心を持ってればそれで良いのでは?と思った作品でした。
とても心が温まるいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モノリス

4.0ジェニーはなにがしたかったのか

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
van

4.5信念を持って生きることの大切さを教えてくれる映画

2025年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
三上結香|海外映画大好き女子

4.0飾らないフォレストの一生

2025年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
winter1000

5.0愚直に継続することの美しさを受けとる作品

2025年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

幸せ

特別な人生とは何か。

約束を果たすこと
信念をもって継続すること
の美しさを受け取る作品です。

ライフデザイン、キャリア、働き方、生き方を
考えさせられる時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
原田みな美

5.0大好きな映画

2025年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

悲しい

幸せ

小学校の時から大好きな映画です。
サブタイトルの一期一会の通りフォレストの人生で会う様々な人たちとの巡り合わせでフォレストの人生が動き始めるのが最高に感動しました。
私自身も人生で会ういろんな人たちの出会い一つ一つを大事にしていきたいと、この映画を見るたびに思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shogo

5.0心に残る最高の一本😌

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

癒される

私にはストーリー、映像、役者さん、全てが完璧❗️
フォレスト、ババ、ダン中尉、フォレストのお母さん、全員素晴らしかった❗️

ジェニーはフォレストと対照的に描かれている為、少し嫌な感じになっている。でもほとんどの人はジェニーのような弱い部分を持ち合わせているのではないでしょうか。そういう意味でも全員素晴らしいキャラクターでした。

心を浄化したい時、定期的にまたフォレストに会いに行くと思います😊

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シンプル

4.0名言の宝庫

2025年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

幸せ

癒される

何故か久しぶりに観たくなった。よくよく見返すと、この映画は名言の宝庫でしかない。
そのなかでもやはり母親のこの言葉がもっとも刺さった。これは改めて記録しておきたい。

「寿命よ。これがママの寿命なの。あぁ、いいの、何も怖がることなんかないわ。死は人生の一部なんだから。誰でも持ってる運命よ。私の運命はあなたの母親として生きたこと。でも頑張った。」

「あなたも自分の運命を早く掴みなさい。あとは自分の力で努力する事よ。」

(運命とは?)
「それは自分で見つけなければねぇ…。人生はチョコレートの箱とおんなじ。開けてみるまで分からない。…でも、会えなくなると思うと寂しいわねぇ。」

運命は、自分の力で切り拓ける。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tigerdrver

5.0アメリカ現代史を駆け抜けるフォレスト・ガンプのビタースィートな半生!

2025年4月3日
Androidアプリから投稿

軽やかで爽やかでいながらも人生の辛酸もほろっと絡めたビタースィートな作品です。

とにかく前向きにひたすらに走るトム・ハンクスを見つめていると、落ち込んでいたとしても明るく顔を上げることができます。

おまけに、作品中には「名セリフ」がたくさんあります!

例えば、
有名なものとして、
「人生はチョコレートの箱。食べるまで中身は分からない」

アメリカ現代史を駆け抜けるフォレスト・ガンプの人生はまさに人の在り方そのものです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ大好き

4.0フォレスト・ガンプは幸せだったのかな

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

長いこと気になっていた名作をようやく視聴。

希望に溢れたとても美しく素敵なお話だったと思う。
ただフォレスト・ガンプは幸せだったのだろうか。
いや総じてみれば苦労はあったが不幸な話ではなかったし、人との出会いや場面場面でのそこでの生活も幸せだったろうと思うけれど。ジェニーと過ごした日々はとても幸せだったとも作中で言っているけれど。
感覚が自分とはかけ離れている主人公像のため、今どういう気持ちか、この時本当はどう思ったのか、ということはそこまで感情移入して考えられないからうまく推察できない。
一方でとりまく人たちは主人公よりも感覚が自分に近く感情が入ってきやすいので、ジェニーの人生にしろダン小隊長の人生にしろ、「グァァ辛い………」と胸を痛めることができた。
ダン小隊長の命をあの戦争の場面で救ってしまうの、本当に立派で人としてそうするべきなのだけれど、慈悲深ければ望み通り助けないもんな…。心の美しさって残酷だなと思った。
だから最後は神様と仲直りできて実に素晴らしかったと思います。

感情を大きく揺さぶられることはないけれど、爽やかでやさしい気持ちにさせてくれる良い映画だなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さとう
PR U-NEXTで本編を観る