劇場公開日 1999年9月4日

ノッティングヒルの恋人のレビュー・感想・評価

全115件中、41~60件目を表示

5.0愛してる恋人と映画館で観れたらなと思った

2021年12月7日
iPhoneアプリから投稿

ひたひたなのかさらさらなのか程度はとにかくロマンチック
凄く映画な日常
観終わった今のこの感情の温度がいくつなのかは分からないけど、幸せの感情なんやとおもうなあ!
人生映画インしました〜〜!(はーと!)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドンテヌン

2.5ラブストーリーの金字塔…?なぜ人気?

2021年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

全く共感できなかった。
終始振り回されている彼がかわいそう。

あくまでノッティングヒルにいる恋人の1人として
扱うようなアナ。
家を訪ねて愚痴を言うか体を重ねるか。
なぜ訪れたか、過去の状況や言動の弁明をしないどころか、
彼を理解したり思いやることも一切無く、気持ちが全く見えない。本当に好きなの?なぜ好きなの?

観客に想像させたいのかもしれないが、
お互いに惹かれる要素、優しさやギャップなどが描かれず
あまりに横暴な演出に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちか

4.0この終わり方があってもイイ

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿

トラベルブックカンパニーに憧れる。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
大粒 まろん

5.0逆プリティ・ウーマン

2021年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

1990年頃のプリティ・ウーマンの逆バージョンみたいな感じですね。名もない本屋と女優が偶然運命の出会い。アホくさい内容です。境界性パーソナリティ障害者の女がよくやる、理想化(運命の出会い)と脱価値化(大嫌い)が描かれているだけですね。この映画に限らず芸能マスコミの垂れ流す若い女性タレントの結婚と離婚、年の差のある恋愛の報道なんかもこれと同じ構図です。

もしこの映画を見て何か腑に落ちないし気持ち悪い映画だったなあと思ってしまった人は正常な感覚の持ち主だと思います。思わなかった人はちょっとヤバいかも。

気持ち悪い美しくない映画だったんですが、境界性パーソナリティ障害の女とアホな男の展開が綺麗に描かれていて尚且つヒット作となっているので5点満点の評価です。いつの日か国民の多くが、
ノッティングヒルの恋人やプリティ・ウーマンが境界性パーソナリティ障害の女が描かれている映画だよって気づく日が来てくれるといいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
関学にチー牛はおらんのんじゃ

5.0ラブコメは非現実感もいい味だ

2021年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

素直に気持ちいい作品です。
ローマの休日も大好きですが、また違った爽快感がありました。

現実には稀有なことでしょうが、事実は小説より奇なりです。こんなことがあってほしいものです。
トップスターのアナには悩みや葛藤があって当然で、誠実な彼にひかれるのはよく分かります。

彼女を特別扱いをしない仲間たち、彼の周囲も含めて彼の人徳なんでしょう。
妹のバースディを友達と祝う場面で初デート?みんなとの初対面シーンやラストの記者会見に向かう車、などなど、よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かずじー

3.0ジュリア・ロバーツの輝き

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

幸せ

金曜ロードショーか何かで観て、ジュリアロバーツに虜になりましたね。当時中学生か高校生くらいで、もう頭の中ジュリアロバーツで一杯でした。思春期の男の頭の中なんてそんなもんです。
で、大人になって見直してみると、英国の雰囲気とか個性豊かなキャラクターとか、別の魅力に溢れてることに気付きました。それでもジュリアロバーツが眩しすぎて、結局夢のようなお伽話にただ身を委ねるだけなんですけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A Lonely DINOSAUR

3.5 ロマンティックではあるし、ハッピーエンドで良かったとは思うけど、...

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿

 ロマンティックではあるし、ハッピーエンドで良かったとは思うけど、、見終わってもモヤモヤが残っている。終わった後もアナのしたことが全然帳消しにならず、タッカーがただただ優しすぎで、タッカーが折れているようにしか思えない。にもかかわらず、純粋な運命的な恋、みたいなテイストは受け入れることができなかった。
 これを見て思ったことは、ひたすら我慢し続けたらうまくいくこともある。ということかな。自分は好きではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りんりんた

4.5漫画かよ!

2021年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジュリアとヒューなんて、もう眼福にも程がありますなw

元々はヒューグラント目当てで観たんだけど、ジュリアロバーツも、やっぱり美しかった…、もう22年前か。

ヒューはちょっと老けたけど、ジュリアは今だに綺麗なんだよな。この作品から女優の本音や苦悩や別の女優に間違われる虚しさや、至るところで聞こえてくる悪口雑言…15億円と引き換えにしている代償は計り知れなかった。

ジュリアはずっとずっとスターだからこそ、恋愛も思うようには行かなかっただろうから、今ラブラブな夫と子どもたちに囲まれてよかったなと思った。

いくら、ヒューがしがない書店の店主だろうと、一般人とは到底思えないルックスw。少女マンガの世界なんだけどさ、やっぱりあのエンディングじゃないとダメなんだよね。最後の最後まであり得なくてもいいんです。ちゃんとちょっとしたイギリスジョークを散りばめながらも、最後にあのエンディングだから観客みんな幸せになれるんです。

たまたま最近BSで放送されたんだけど、今月22日に、ロジャーミッシェル監督が亡くなりました。素敵な作品をありがとう。ご冥福をお祈りします。

コメントする 5件)
共感した! 17件)
ゆーきち

3.0懐かしい。。

2021年9月3日
iPhoneアプリから投稿

ジュリアロバーツの輝かしい時代の映画で役柄も女優で逆玉ストーリー。一般人が女優と偶々出逢い付き合うなんでちょっと夢のある話だが、長続きしないんだろうなってちょっと現実的なやっかみ感情を持つ。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
windfukuchan

4.5今観てもラブコメ王道

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿

1999年と十年以上前の映画なのに、今観ても古さを感じず、幸せな気持ちになれる作品。
全盛期のジュリア・ロバーツが本当に美しいし、ヒュー・グラントもあの憂いだ感じの目が本当にカッコいい。
ハリウッドのスター女優と、イギリスの本屋の店員という格差での恋。あり得ない展開だけど、ヒュー・グラントが演じる真面目でちょっと不器用で、本が好きな好青年っぷりが好感が持てるし、ジュリア・ロバーツ演じるアンナ・スコットも、気取った感じではなく、本当に好きな人の前では普通の女性でいたいという姿がまた素敵。
最後、2人が幸せになってくれてよかった、と誰もが応援したくなるストーリー。あり得ない展開だけど、あって欲しい夢のある感じ。そして、男性がスターで女性が普通の娘、みたいな少女漫画仕様じゃないところがまたよかった。
個人的にはスパイクのぶっ飛び度合いが最後まで好きだった。彼のいうdaft prick! 思わず調べちゃったわ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yamapple

3.5変な仲間と狭い車

2021年7月23日
iPhoneアプリから投稿

今では楽しめないゆったり感。英米間の微妙な距離感があるからしっくりくるところも多いんだろうなと思いました。周りがワイワイ言ってくれるのが幸せですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ironout22

4.5夢、夢、夢のおとぎ話。でもそれがこの上なく楽しい。もし目の前に吉岡...

2021年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

夢、夢、夢のおとぎ話。でもそれがこの上なく楽しい。もし目の前に吉岡里帆(ちょい前まではガッキーだった)が現れ、突然キスしてくれたら…男は妄想してしまうこと間違いない。
ジュリアとヒューだもの面白くないわけないよね。とりわけ男としてはジュリアの強烈な魅力の虜になる。吉岡里帆よりジュリアか(笑)
友人との絡みやクスッとできるシーンも良し。私的には「ローマの休日」を超えたかも。
この素敵な作品、この先何度見ることになるだろう。もう2回目見てます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

2.5細かいところが気になって…

2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿

恋の始まりはいいとしても
女優さんと2人で歩くときくらいもう少しサングラスをかけるか変装をするかとかリアリティを出して欲しかったなあと感じてしまい
あまり内容が入って来なかったのが低評価になってしまった理由でした。ゴメンなさい…(−_−;)

主人公の妹のバースデーパーティーに来るのも驚きだし
その帰り道は普通に2人で歩いていて
週刊誌に撮られないの?と思ってしまったり(^_^;)笑

もう少しリアリティがあれば…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ももせ

5.0She

2021年6月8日
iPhoneアプリから投稿

She is absolutely attractive! The script is fantastic!
This is one of the best films that a man is falling in love with a celebrity woman. It reminds me of “Roman holiday “. She leads us in happiness.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YUKI

5.0大好き

2021年6月2日
Androidアプリから投稿

コロナのおかげで?!映画館でみれました。何度観てもイイ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみ

4.5素敵な夢物語

2021年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

身分の違う二人の恋の行方を描いたロマンティックコメディ。ローマの休日を意識しているような逆シンデレラの脚本ですが、華のあるジュリアロバーツ主演なら文句は無い。途中からはヒューグラントに感情移入しながら、ハリウッドのスター女優との疑似恋愛を夢見心地で満喫しました。息を飲むようなセリフもあり久しぶりに胸が熱くなる幸福度満点の恋愛映画です。
(午前十時の映画祭にて鑑賞)
2021-68

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

4.5ジュリアロバーツが1番。

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーの展開が支離滅裂、夢物語そのものだが、それを超えてジュリアロバーツの可愛らしさがこの映画の世界を構成する1番の要因だろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
morick

3.5笑えるラブコメディ

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

午前十時の映画祭11で観賞。
ロンドンのノッティングヒルで旅行関連書籍を扱う書店を経営してるウィリアム(ヒュー・グラント)の店に、アメリカからロンドンに来てたハリウッド女優のアナ(ジュリア・ロバーツ)が訪れた。そのあと、ウィリアムはオレンジジュース買いに行った帰りの街角で偶然アナとぶつかってジュースを服にかけてしまい、近くの自宅で彼女の服を着替えさせてるあげる事になった。アナは周りにいる人達と違った誠実な彼に惹かれ、2人は恋に落ちるが、パパラッチに追われ、喧嘩して別れ、最後は・・・という話。
映画1本で15億円以上稼ぐ超有名女優が無名の小さな書店主に惚れる事有るのかなぁ?現実的にはそこはちょっと疑問だけど、夢が有っていい話だった。
ウィリアムの兄弟含め、同居人など周りにいる人達が面白くてコメディに欠かせない存在で面白かった。
ジュリア・ロバーツは可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
りあの

3.5ノッティングヒルの奇跡

2021年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱりジュリアロバーツには華がある。

ストーリーや最後の場面は、これまた大好きな「ローマの休日」を思い出しました。
ラストシーンはやっぱり感動したし、メインの2人以外の周りの仲間にもいろいろな奇跡が起きていた。そんな仲間の支えもあったノッティングヒルでの奇跡。
さすがにここまでの奇跡はないが、世の中は、出会いという奇跡に満ちているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tigerdrver
PR U-NEXTで本編を観る