ドランクモンキー 酔拳 : 関連ニュース
【「ライド・オン」評論】生身のアクションが映画表現の可能性と自分を超えていく大切さを教えてくれた
香港生まれの意味を持つ「陳港生」(出生名)ことジャッキー・チェン(成龍)が生まれたのが1954年4月7日。7歳から約10年間、中国戯劇学院で京劇や中国武術を学び、その恵まれた身体能力を生かして香港映画界へ。ブルース・リーの「ドラゴン怒... 続きを読む
2024年6月2日“和製ドラゴン”倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」2Kリマスター完全版で50年ぶりの劇場公開!
"和製ドラゴン"こと倉田保昭の代表作「帰って来たドラゴン」が、2Kリマスター完全版となって50年ぶりに劇場公開されることが決定した。7月26日より新宿武蔵野館ほか全国順次公開となり、あわせてポスタービジュアルも披露された。 1970年... 続きを読む
2024年4月5日【「カンフースタントマン 龍虎武師」評論】世界中の映画に影響を与えた香港アクションの真髄を目撃して欲しい
1970年代から90年代の香港のカンフー映画やアクション映画が、世界中の映画に多大な影響を与えた理由とその原点を知ることができる貴重なドキュメンタリーである。 カンフー映画のルーツは中国の京劇にある。1960年代には香港に4つの京劇学... 続きを読む
2023年1月8日「アフリカン・カンフー・ナチス」まさかの劇場公開! ヒトラー&東條英機がアフリカで武闘会開催
ネットで話題沸騰したガーナ、ドイツ、日本の合作映画「アフリカン・カンフー・ナチス」が、6月12日から劇場公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと場面写真がお披露目された。 第2次世界大戦後、実は生き延びていたヒトラー... 続きを読む
2021年4月1日ユエン・ウーピン「マトリックス」のオファーを2度断っていた!
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」「マトリックス」「キル・ビル」シリーズ、「グリーン・デスティニー」といった作品で武術指導を担当した香港映画界の重鎮ユエン・ウーピン。このほどリンカーン・センターで開催された「第18回ニュー... 続きを読む
2019年7月12日ジャッキー追いかけ40年!ファンコミュニティの“中の人”に話を聞いてきた
世界中のアクションスターの頂点に君臨する男、それがジャッキー・チェン。映画.comでは、チェンの最新主演作「ポリス・ストーリー REBORN」(公開中)の公開を記念し、ファンコミュニティの先駆け的存在である「大成龍祭2011」の"中の... 続きを読む
2018年11月27日坂本浩一監督、溝端淳平が使う“破裏拳”はブルース・リーがベース!
タツノコプロが1974年に発表した人気テレビアニメを実写映画化した「破裏拳ポリマー」の公開を記念し、メガホンをとった坂本浩一監督にゆかりのある作品を上映する「東京特撮&アクションフィルムフェスティバル」が5月7日、東京・角川シネマ新宿... 続きを読む
2017年5月8日板野友美が中国映画に初出演 日中友好を描く「雨衣」に日本人留学生役で主演
歌手の板野友美が中国映画「雨衣(レインコート)」に出演していることがわかった。板野にとって初の海外進出映画となり、台湾のアーティストで俳優としても活躍しているDIONと共に主演を務めている。 映画は、台湾、香港、中国本土で若者を中心に... 続きを読む
2015年9月29日失恋ロボットが大暴走 世界興収100億のインド映画、ポスター公開
「ムトゥ 踊るマハラジャ」のラジニカーントが主演した、インド映画「ロボット」のポスタービジュアルが公開された。 製作費37億円が投じられた本作は、インドをはじめアメリカ、イギリス、韓国などで公開され、全世界で累計興行収入100億円を記... 続きを読む
2012年1月12日一夜限りのスペシャル上映「東京国際ジャッキー映画祭」開催!
8月に「カンフー・パンダ2」が公開、11月には「1911」「新少林寺 SHAOLIN」が公開を控えるなど、くしくも2011年は"ジャッキー・チェン祭"の様相を呈しているが、11月5日の出演100作記念作「1911」の公開を前に、メモリ... 続きを読む
2011年11月3日ジャッキー最新作「1911」日本版ポスターが全世界へ!
構想10年、製作費30億円をかけて製作された、ジャッキー・チェン出演100本記念作品「1911」の日本版宣伝ツール(特報、予告編、ポスター・ビジュアル)が、全世界でのプロモーション・ツールのマスターとして採用されていることがわかった。... 続きを読む
2011年9月29日東映が24年ぶりに洋画買い付け・配給 新レーベル発足
東映は8月11日、24年ぶりに外国映画の買い付け・配給事業を再開し、新レーベル「東映TRY△NGLE(トライアングル)」の発足を発表した。第1弾として、昨年の韓国で観客動員1位となったウォンビン主演の「アジョシ」を9月17日に、第2弾... 続きを読む
2011年8月11日快挙か?暴挙か?「白雪姫」がユエン・ウーピンで映画化!?
ハリウッドの業界誌バラエティが報じたところによると、ディズニーは「白雪姫」をモチーフにしたカンフー・アクション映画を製作する計画があるらしい。しかも、このプロジェクトの監督候補に挙がっているのが、「マトリックス」の武術指導でもお馴染み... 続きを読む
2002年9月24日全13件を表示