12モンキーズのレビュー・感想・評価
全61件中、41~60件目を表示
「作品」と呼ぶにふさわしい
WE DID IT. テリー・ギリアム監督がまたまた描くSF作品
実に20年ぶり2度目の視聴。何となく結末覚えてて、こういった映画でオチがわかってると楽しめないのじゃないかと思ってたら全くそんな事なく面白かった!未だに全然古びてない。
もうオープニングの不思議な映像と音楽から世界に引き込まれます。あの音楽耳に残るわー。伏線のはり方といい、それがちゃんと収束するラストはお見事としかいいようがないです。
未来のディストピアっぷりとか、画面の撮り方とか、いかにもテリー・ギリアム監督らしい感じでした。主演のブルース・ウィリスもさることながら、やっぱりブラピの怪演がスゴい。あの目どうやってんの?演技力で何とかなるものなの?
ハッピーエンド以外認めないという方でなければ1度は観ても損はない作品でした。
ややこしいストーリーをわかりにくく
ややこしいストーリーをわかりにくく作ったという作品。そして、全編で差し込まれるイメージのオチにようやく辿り着いたと思ったら、全然オチていないという。
今観るからなんですかね、幼稚さや作品として足りない部分ばかりが気になります。
「サブカル」的な受け入れられ方をしているんでしょうね。小ネタとキャスティング、ストリートカルチャーとSF的なシナリオ、さまざま要素をごちゃまぜにした感じは、特筆する点ではあると思います。
でもまあ、それだけでもね、という。正直、微妙です。
タイムトラベルはおもしろい
未来は明るいのか?
20年振りに観たのだけど、思い出しながらほとんど忘れてたので、ラストどうなるかドキドキした。だけども、記憶の中のワクワクで観たらラストはそうでもなかったかなと思う。
タイムトラベルをするうちに未来は少し変わったのか?それともここから始まるのか…何だか不穏なラストだった。
そして、やはりブラピ!ブラピの怪演が物凄く光っていた。
日本人がやってたら演技臭くて笑っちゃうだろうし、やり過ぎな気もするけど、ブラピならそれがリアルと言うか許せると言うか、最高だよ!とストーリーそっちのけでブラピにワクワクした。
なので、12モンキーズの正体もズッコケそうなところを、ブラピの怪演で頷ける。
12モンキーズと言う題名からもうトリックになってたんだなぁ、やられた!
ブラピの怪演
最近、海外ドラマの「12モンキーズ」をみはじめて、その流れで観てみることにしました。
古いと言うこともありますがドラマと比べると展開が雑かなと思いました。
使われてたBGMが私にはレイトン教授のイメージが強い曲だったので、謎解きが先に立ってしまい不思議な感じでした(笑)
ブラピの演じたぶっ飛んだキャラクターは、はまってましたね。
見事な怪演だったと思います。
ラストの流れはブルース・ウィリスと言う事もあってかルーパーと少しダブりました。
総評としてはちょっと期待はずれでした。
観るタイミングが悪かったですかね。
公開当時に観ていたら高い評価をつけてた気がします。
題材は悪くないと思うのでドラマ版の様に映画もリメイクして欲しいかな。
正気なのはどちらなのか?
ついていくのがやっと
全61件中、41~60件目を表示