ロサンゼルス

劇場公開日:1982年3月20日

解説

娘を強姦された父親が犯人を自力で探し出して復讐するというアクション映画。74年の「狼よさらば」の後日譚に当り、マイケル・ウィナー監督、主演のチャールズ・ブロンソンが再びコンビを組んでいる。製作は「グローイング・アップ」シリーズでおなじみのイスラエル出身のメナハム・ゴランとヨーラム・グローバス。キャノンとは2人が買収したロサンゼルスに本拠をおく映画会社。製作総指揮はハル・ランダースとボビー・ロバーツ。デイヴィッド・エンゲルバックとマイケル・ウィナーが脚色。撮影はリチャード・H・クライン、トーマス・デル・ルース、音楽は元レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが各々担当。出演はブロンソンの他に、彼の妻ジル・アイアランド、ヴィンセント・ガーディニア、ロビン・シャーウッド、トーマス・ダフィなど。

1982年製作/アメリカ
原題または英題:Death Wish II
配給:コロムビア映画
劇場公開日:1982年3月20日

あらすじ

ロサンゼルスに住む建築家カージー(チャールズ・ブロンソン)は、KABCのキャスターで恋人のジェリ(ジル・アイアランド)と一緒に病院へ行く。ニューヨークの事件以来、療養生活を続けていた娘のキャロル(ロビン・シャーウッド)が退院するのだ。2人を連れて街をぶらついていたカージーは、5人の愚連隊に襲われ財布を奪われる。5人はケージーの家に侵入して、家政婦のロザリオを輪姦し殺害。家にもどって来たカージーを殴り、キャロルを誘拐する。彼女は廃屋で犯され逃走しようとして窓から墜落死した。マンキーウィッツ警部の尋問に、カージーはまともに答えようとしなかった。警察の捜査など期待してないのだ。銃を持つと、下町のホテルを借り、夜の街へと出かけていく。ある夜、犯人の1人を見かけて尾行、胸に十字架をさげているのを見ると、「キリストに会いに行け」と言うなり射殺した。昼はKABC新社屋の設計をし、夜は犯人探しの日々が続く。1人、また1人、犯人は血祭りにあげられていった。自衛市民出現と世間の評判が高まり、警察は苦慮する。ニューヨークの事件を担当したオチョア警部(ヴィンセント・ガーディニア)が、ロサンゼルスに現われた。カージーを尾行したオチョアは公園での銃撃にまきこまれる。1人逃がしたと聞いたオチョアは、カージーに「必ずやれ」と言い残して死亡。残る1人ナーバナ(トーマス・ダフィ)は警察に逮捕され、裁判の結果、精神病院に収容された。カージーは医者に変装して病院に入り込み、ナーバナを殺す。一方、ジェリは彼の復讐殺人を知ると、婚約指輪を置いて去ってゆくのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)1982 METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.. All Rights Reserved

映画レビュー

3.0 led zeppelinのギターのジミーペイジが本映画のサウンドト...

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

悲しい

怖い

単純

led zeppelinのギターのジミーペイジが本映画のサウンドトラックをしてるということで観たが、従来のそのブロンソン主演の映画でしたが、そのジミーペイジのソロのoutriderのアルバムも聴きましたが、whitesnakeでヴォーカルのデビットカバーデルが歌うwasting my time私の時間を無駄にしてとled zeppelinでヴォーカルのロバートプラントが歌うthe only one唯一のひとの曲が印象に残ったが、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
39stepbacK

2.5 みんなアマチュア刑事の味方

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映爺

3.0 展開は変わらない

2025年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

5.0 「Death Wish」シリーズは全5作が撮られた。 商業的には大成功を収めた。 犯罪率が上昇していた 1970年代のアメリカの世論の共感を得たことも一因だと思う。

2024年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

動画配信で映画「ロサンゼルス」を見た。

1982年製作/アメリカ
原題または英題:Death Wish II
配給:コロムビア映画
劇場公開日:1982年3月20日

チャールズ・ブロンソン
ジル・アイアランド
ヴィンセント・ガーディニア
アンソニー・フランシオサ
J・D・キャノン
ロビン・シャーウッド
ベン・フランク
ケヴィン・メイジャー・ハワード
ローレンス・フィッシュバーン ←

『ロサンゼルス』(Death Wish II)は
『狼よさらば』(Death Wish)の続編。

「Death Wish」シリーズは全5作が撮られた。
商業的には大成功を収めた。
犯罪率が上昇していた
1970年代のアメリカの世論の共感を得たことも一因だと思う。

1作目ではニューヨークで妻が
暴漢たちに殺されたポール・カージー。

2作目の舞台はLAで、
最愛のひとり娘キャロルが命を落としてしまう。

家政婦も強〇され惨殺された。

模範的な市民だったポール・カージーの怒りのスイッチが入った。

ニューヨークでやったように
LAでもたったひとりの自警団になったカージーは、
記憶を頼りに夜の街で復讐の相手を見つけ、
ひとりひとり片付けていく。

1作目のリメイクはブルースウイリスで撮られたが、
オレはブロンソンのやつの方が好きだなあ。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドンチャック

「デス・ウィッシュ」シリーズ関連作品