劇場公開日 2013年9月28日

「ザ妖精」ティファニーで朝食を femme fatalさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ザ妖精

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オードリーは好きだけど、そしてこれは代表作だけど、今回初見。
ん?ティファニーって食べるとこ併設されてた?
しかも朝からやってるの?なんて思って観てみたら。
あらら、こんなお話。

昔のお話ですからこんなのもありかな〜と私は思いました。ちょっといっちゃってる系の女の子?ホントは10代で卒業して欲しい。(笑)
でも14で結婚しちゃったらこうなっちゃうかも?
虹の向こうに何かがある。と信じてる。

オードリーだからこんな破天荒なキャラも清潔感を保って成立したような気がする。本当に素晴らしく綺麗。

みなさん、気にされてる出っ歯さん。
あれはおそ松くんのイヤミにしか見えなかった。

femme fatal
ひなさんのコメント
2025年3月30日

femme fatalさま、初めまして😊
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に、共感ありがとうございます。
フォローさせていただきました。

昨年9月に公開してからずっと、どこかの劇場で上映され続けている作品です。
今月はNetflix配信とWOWOW放送も始まり、初めて『ぼくが生きてる〜』を観た方の絶賛コメントを、SNSでたくさん見かけるようになりました。
未完成のままのレビューですが、何か伝わるものがあったのなら、このまま編集しないでおこうと思っています。

 ✎____________

『ティファニーで朝食を』を、初めて観たのは小学生か中学生の時です。
理解できないものを後付けの理屈で否定せずに、感覚や感性で好きだと肯定できた頃でした。

主人公のホリーの職業が、所謂パパ活だと分かってショックだったこと。
NYのTiffanyに行って、隣に金ピカのトランプタワーがあって悲しかったこと。
東京で「ティファニー展」が開催された時、映画の衣装展示と、ティファニーの食器で豪華な朝食メニューを食べることができたこと…。
懐かしいです。

※初コメントで長文失礼しました😅

ひな
琥珀糖さんのコメント
2024年8月17日

こんばんは

他作品にありがとうございます。
お仕事の方は落ち着かれましたか?
「ソウルフルワールド」面白そうですね。
早く配信になると良いです。

この映画のオードリーは本当に妖精ですね。
この世のものとは思えません。

琥珀糖
PR U-NEXTで本編を観る