劇場公開日 1995年7月1日

ダイ・ハード3のレビュー・感想・評価

全54件中、21~40件目を表示

4.5ダイ・ハードは面白い

2021年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1から3までみんな面白い。3では行動を共にする相棒が出てきて目先を変える。
午後ロードでは、A級の映画も流す。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

4.527位/444 2021.05.29現在

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿

何も考えずに痛快に観れるから大好き
いや、クイズとか多少考えるけど
物語としては簡単で好き。
マクレーンとゼウス(だったっけ?)
の掛け合いが、またたまらん!
今だったら差別問題になっちゃう?
今までは独りだったけど
仲間がいるって心強い!
その仲間が、一般人ってのが
またまたいいねぇ!
1も2も大好きで、
そりゃ当時中学生大好きでしょう。
3もかなり期待して劇場に行きました。
中学生の頃なので
今より映画代は高価な訳です。
頼むぜぇ!って期待大なのよ。
そんな期待に
初っ端から見事に応えてくれる爆破!
あのシーン大好き。
そしてあの最初の歌も大好き!
サイモン(あってる?)が出てくる時の
音楽も素敵。3は音楽が良い!
サイモンかなり好き!カッコいい!
自分の中では
スーパーパワーを持ってない悪役では
ベスト3には入る!
最後は少しあっけなかったけど。
紳士的な悪役好き。
あとはレクター博士と
ジョーカーはスーパーパワー持ってないけど
何となく除外。
ジグソウも好きだけど
主役だから何となく除外。
意外に選ぶの難しいな。

以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてくださいあ

(RG風)

ダイハード3のあるある言いたい♫
ダイハード3のあるある早く言いたい♬
ダイハード3のあるある今から言うよ♪
3ガロンと5ガロンの問題
実際に試しがち♩

備考 点数は自分が
生まれてから現在ま
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→15歳
(2021年時点40歳)
初回鑑賞場所→映画館
鑑賞回数→3〜4回
記憶度→95%

マイ映画ランキング
2021年時点
全映画中→27位/443
洋画部門→22位/368
ダイハード部門→1位/5

コメントする (0件)
共感した! 2件)
がんたく

3.5I gotta bad headache all day long. 方向転換を計った第3弾

2021年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アキ爺

4.0「42-21は何かな?」

2020年8月3日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
映画は生き甲斐

3.5リアルタイムで観たおかげもあるが

2020年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはこれでありだと思います。
「家族のためにグチグチ泣き言いいながら嫌々大活躍するヒーロー」が1、2の醍醐味だとするなら、これは違うのですが、客席で見てる分には名コンビのハラハラドキドキドタバタ大活躍は楽しかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

4.55番街の爆破シーンは、強烈インパクト。

2020年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

爆弾テロを防ぐため、マクレーンと黒人市民が奔走する物語。

ダイ・ハードシリーズの第3作です。
前2作と違い、活躍場所はNY市全体。そしてバディアクションとなりました。
5番街、ウォール街を容赦なく爆破する展開は、迫力満点で驚愕します。
ストーリー展開もしっかりと練られていて、ラストまで飽きさせません。
特に「リフト」シーンのマクレーンは格好良く、また小学校で別の刑事達が命をかける展開は、感動的なシーンでした。

ただ、前述の「前作との違い」については、やはり違和感を感じました。最初に鑑賞した際には、失望を感じさえしました。
特に肝心のラストが、「孤独に戦うマクレーン」から遠く離れていて、残念に感じます。
普通のアクション映画なら最高に面白い映画だったと思いますが、ダイ・ハードシリーズとして観ると少々評点を落としたくなる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よし

5.0監督復帰

2020年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

第一作のジョン・マクティアナン 監督が復帰、やはり面白い。
ホリーとはまた喧嘩したみたい。
犯人(ジェレミー・アイアンズ)は第一作で殺したハンスの兄という設定で、ニューヨークを舞台にした展開は、存在感抜群の新相棒(サミュエル・L・ジャクソン)と共に豪華なディナーのようだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.53作目はクリスマスではなく真夏!

2019年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

過去2作でアウェイの地で活躍したジョン・マクレーンが、本来のニューヨーク市警として、またしてもテロリストと悪戦苦闘する3作目。
監督は、1作目でメガホンをとったジョン・マクティアナン。

まぁとにかく、スピード感、緊張感、謎解きに笑いも交えて飽きさせない。もう、見事ですわ(^^)b
サミュエル・L・ジャクソンのしゃべりもお見事(^^)b

それにしても、普通だったら何回死んでることか…
もう死ななすぎでしょ( ^_^ ;)
って、『ダイハード』なんだから仕方ないか( ^_^ ;)
…とは言え、ここまで『ダイハード』だと、もはや『アンブレイカブル』やな( ^_^ ;)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
n.yamada

4.0まさかのクイズ大会の映画

2019年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

まさかのクイズ大会(笑)。
もうなんでもありのダイハードシリーズだし、超不死身のマクレーン刑事。
でも今回の敵はかなり冷酷かつ頭がめちゃ良くてストーリーに見応えがありシリーズで一番面白かったです。
即席の相棒の大活躍も良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
光陽

2.5S・L・ジャクソンが出るので期待したけど・・・もうこのシリーズはええかな。

2019年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションばかりが全面に出て胸焼けした。
このシリーズ好きだったけど、もうええです。
なんだかまったく内容が残らず。

マクレーンさんのお祓いをすすめる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トラ吉

2.5フィールドがデカくなって

2019年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

舞台をニューヨークにしてスケールアップを図ったと思うが逆効果では。大してニューヨーク感は無いし、舞台のフィールドが広いため、話が間延びした感じがした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おのもん

3.0まぁまぁ

2019年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワイロ@映画ブログ🍿

4.0方向性チェンジの成功例

2019年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ニューヨークの市街で爆弾テロが発生。次なる犯行を前に犯人はジョンを名指しで脅迫電話をかけ…。
3作目にして方向性を大きく変えた作品。別方向に舵を切ったものの、案外キレものであるマクレーンとゲームに興じる敵との攻防が展開の速さも相まって非常に面白い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shotgun

3.5もっとも運の悪い刑事

2018年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
しゅうへい

3.5バディものへ路線変更?

2018年10月16日
Androidアプリから投稿

 過去2作は、ジョン一人で悪と戦うというストーリーだったけど、この作品はゼウスとのバディものに変わって、今までのダイ・ハードと少し違う印象だった。しかも、犯人が見えないというサスペンス要素もあって、違うシリーズみたいであった。ジョンも2のできる男感が跡形もなく、ダメ男になっちゃったね。まあ、これがイメージ通りのジョン・マクレーンかもしれないけど 笑
 まだ出始めのサミュエルLジャクソンが出てたことに驚き!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かつ

5.0シリーズ最高傑作第3弾❗️

2018年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

今度はN.Y.が舞台にしたこの「ダイ・ハード3」
最初のビルの爆破シーンからもうおぉ…と興奮しちゃいました‼️
やはり、この映画シリーズの刑事役はもう、彼しかいません!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
HIDE Your Eyes

4.0相棒がついて面白かった!

2018年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

ゼウスがなぜ一緒に行動しなきゃいけない人物なのか深読みしすぎて、敵なのか味方なのかしばらく疑ってしまった!ゼウス、理不尽にも大事件に巻き込まれてるのに最後までいいやつ!マクレーンの暴走ぶりはまた面白かった!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ありえす

2.5全シリーズは観れ....観たくない

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

小学生の頃にVHSで一作目を観て続編が公開された頃に母親と映画館で鑑賞しB・ウィリスが好きになり「ハドソン・ホーク」に「ラスト・ボーイスカウト」は映画館で観たりな感じで。

三作目が公開される情報を聞いた時にはB・ウィリスにも興味が無くなっていたし完全にスルーでレンタルされた当時に一応、観てみた。

久々に三作連続で観たがもうコリゴリで全シリーズは観ないだろうなぁ。

本作は原点回帰なノリで一作目の監督を起用しているがB・ウィリスの単体なアクション映画って感じで犯人が一作目の兄貴とか無理やり感が!?

アクションシーンも序盤の爆破シーンに地下鉄以外は迫力も無く映像もショボい。

何気に「パルプ・フィクション」のキャスト二人がコンビを組んでいるのは面白い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
万年 東一

3.0過去に鑑賞

2017年7月11日
iPhoneアプリから投稿

シリーズ3作目‼️ダイハードはとても好きな映画だ!でも、ちょっとイマイチだった気がした作品‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たか