ターミネーターのレビュー・感想・評価
全94件中、61~80件目を表示
大傑作。初作にして完結編。
登場シーンから肉体美。
シュワちゃんの当り役
2017-12(おうち-14)
日劇ラストショーにて。
自分が生まれる前の作品をこうしてスクリーンで見れるってサイコー!!
何度見てもハラハラする。
やっぱり名作は色褪せなかったです。
【以降は、以前書いたレビューです】
1も2もリアルタイムでは見てないので、2を見てからの1。
シュワちゃんに腰ぬけてた母ちゃんの意味もようやっとわかる。
子供ながらに、なぜこのイケメンはこの人を命を賭けてまで守るほど好きになるんだ?と思った、ちょいブスな(失礼)ボン・ジョヴィ頭の母ちゃん。
今は、やっぱりリンダさんでないと、あの逞しさは出せないと断言しますが。
イケメンはこの手の作品で……っていうのはもうこの頃からイケメンの運命だったのか。
シュワちゃん若い!のに、どこまでも追い詰めてくる憎たらしいほどの強さがある。
悪役なのに主役で、ポスターにはヒーローもヒロインの写真もないんですね。
コンピューターが自我を持つという、今じゃ他の映画でも見るテーマを、今から30年以上も前にここまで構築した製作陣には完敗です。
立川爆音上映で鑑賞。
やはり文句なく面白い
さすが名作!!!!!
追いかけてくる殺人マシーン
やっぱりすごい。これこそ見るべきとんでも恐怖映画。 シュワちゃんを...
何回見ても面白い
これが原点。
全94件中、61~80件目を表示