「ありがとうロジャー・ムーア」007/美しき獲物たち sironabeさんの映画レビュー(感想・評価)
ありがとうロジャー・ムーア
イギリス開発の防衛システムのマイクロチップが奪われた。フランスの富豪ゾリンが関わっているとして、ボンドはゾリンの馬の飼育場に潜入。そこで女殺し屋メーデーに遭遇するが、難を逃れる。ボンドは、ゾリンが小切手を渡していたステーシーに接触し、彼がシリコンバレーを水没させる計画を知り。
テーマ曲は、デュランデュラン。序盤で、ビーチボーイズの「カリフォルニア・ガールズ」が流れて笑いました。スノーボードが出始めで、当時はスノーサーフィンと言ってように記憶してます。
当時話題になっていたグレース・ジョーンズ演じる女殺し屋は、スタイリッシュだけど全然強そうには見えない。ドルフ・ラングレンは全く気づきませんでした。ロジャー・ムーア最後のボンド役。やっぱり疲れてるかな。「キャノンボール」では、セルフパロディのような役で楽しませてくれました。
コメントする