真実の行方のレビュー・感想・評価
全58件中、1~20件目を表示
Court Room Mystery with Something to Say
Norton plays a criminal mind in Primal Fear--he's so young you won't recognize him at first. Gere does great as a pro-bono lawyer. The motive is unclear, but he really is a hero of justice. The mystery unravels into dirty corruption that feels like a Law and Order episode, but the rhythm of the film keeps your heart glued to the screen. Dated like a fine wine, certainly an overlooked classic.
真実の残酷
野心家の弁護士が担当した、ある事件の顛末を描く法廷サスペンス。意外性に富んだストーリーの妙と、それを生かす巧みな演出と演技が見もの(解説より)
ある日大司教が惨殺される事件が発生。容疑者は唯一その場に居合わせた青年だが、彼は無罪を主張。弁護を担当するのは目立ちたがり屋のマーティン。彼を無罪にするため翻弄する途中で、実は彼が多重人格であるという衝撃の事実が判明するが…といったストーリー。
序盤で多重人格の疑いはあるため、本レビューもネタバレありとはしなかった。
最後の方で青年がマーティンに掛けた言葉で、当方も「ん?」となった。
そこから衝撃のラスト。
まさに後味の悪い作品。
が、もう一捻り欲しかった感はある。
専門家を騙せるものなのか
エドワードノートンさん繋がりで
演技力で魅せる時代の映画
エドワード・ノートン 衝撃の映画デビュー作
エドワード・ノートン、良い!
長いが見応えあり
さもありなん
全58件中、1~20件目を表示