白い町で

劇場公開日:2025年7月19日

解説・あらすじ

「サラマンドル」「ジョナスは2000年に25才になる」などで知られるスイスの巨匠アラン・タネールが、キャリア円熟期の1983年に手がけた長編第8作。時が逆さに流れる町、ポルトガル・リスボンを舞台に、陽光を反射して白く輝く、迷路のような町をさまよう男の心の旅路を詩情豊かに描く。

リスボンに降り立った貨物船の船員ポールは、8ミリカメラで自身や町の風景を日記のように記録し、そのフィルムを故郷スイスにいる妻エリザのもとへ送る。小さなバーに立ち寄ったポールは店員のローザと親しくなり、いつしか愛し合うようになる。一方、妻エリザは一向に帰ってくる気配のない夫の様子に不安を募らせていく。

「ベルリン・天使の詩」のブルーノ・ガンツが主演を務め、人生の倦怠から逃れようとするポールを、悲哀とユーモアの絶妙なバランスで演じた。ポルトガルの映画プロデューサー、パウロ・ブランコがタネール監督と共同で脚本・製作を担当。1984年セザール賞にて最優秀作品賞を受賞した。2025年7月、4Kレストア版にてリバイバル公開。

1983年製作/109分/スイス・ポルトガル合作
原題または英題:Dans la ville blanche
配給:アート・アンサンブル
劇場公開日:2025年7月19日

その他の公開日:1986年2月1日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)Filmograph - Alain Tanner. Collection Cinematheque suisse.

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く