ジョアンナ : 関連ニュース
「ウェンズデー」シーズン2に「シザーハンズ」アンソニー・マイケル・ホール
Netflixの人気シリーズ「ウェンズデー」シーズン2に、アンソニー・マイケル・ホールが出演することを米バラエティが報じられた。役柄の詳細は明かされていないが、本作の制作総指揮および監督を務めるティム・バートンとは、1990年の名作「... 続きを読む
2025年5月7日ティルダ・スウィントンのエキシビションにアルモドバル、ルカ・グァダニーノら豪華監督が参加
ティルダ・スウィントンが企画したエキシビションが、オランダ・アムステルダムのアイ・フィルムミュージアムで開催されることがわかった。 米Deadlineによれば、展覧会「ティルダ・スウィントン オンゴーイング」はスウィントンが様々な映画... 続きを読む
2025年4月20日ロバート・ゼメキス監督最新作 トム・ハンクス×ロビン・ライト「フォレスト・ガンプ」チームが再結集した感動作「HERE 時を越えて」4月4日公開
ロバート・ゼメキス監督最新作で、トム・ハンクス、ロビン・ライトが共演、アカデミー賞受賞作「フォレスト・ガンプ 一期一会」のスタッフ、キャストが再集結した映画「Here」(原題)が「HERE 時を越えて」の邦題で、2025年4月4日公開... 続きを読む
2024年12月19日英人気ドラマ「窓際のスパイ」シーズン6製作決定
Apple TV+は、ゲイリー・オールドマン主演のスパイドラマ「窓際のスパイ」(原題:Slow Horses)のシーズン6の製作が決定したことを発表した。この決定はシーズン4の配信終了直後に下された。 「窓際のスパイ」は、英作家ミック... 続きを読む
2024年10月17日Netflix「ウェンズデー」シーズン2はアイルランド最大のプロダクションに
ジェナ・オルテガが主演するNetflixの人気オリジナルシリーズ「ウェンズデー」のシーズン2が、アイルランド史上最大規模のプロダクションになることがわかった。 同作は、名作ホラーコメディ映画「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデーを... 続きを読む
2024年7月10日西島秀俊が海外ドラマ進出! ラシダ・ジョーンズ主演、A24製作「サニー」Apple TV+で7月全世界配信
ラシダ・ジョーンズ(「オン・ザ・ロック」「アザー・ブラック・ガール」「クインシーのすべて」)が主演と製作総指揮を務めるミステリースリラー「サニー」が、Apple TV+で全世界配信されることがわかった。同作で海外ドラマ進出を果たす西島... 続きを読む
2024年4月19日モロッコ、マラケシュ映画祭に豪華ゲストが集結 女性監督の活躍に審査員長ジェシカ・チャステイン「うれしい驚き」
11月末から12月頭にかけて開催された、モロッコのマラケシュ国際映画祭を、久しぶりに訪れた。2001年から開催されている本映画祭は、コロナによる開催中止などを経て、今年がちょうど20周年にあたる。それだけに、ゲスト陣もことさら豪華な印... 続きを読む
2023年12月24日「A24の知られざる映画たち」開催 ケリー・ライカートの新作、ティルダ・スウィントン主演作など日本初公開の11作品をラインナップ
A24スタジオの日本初公開となる11作品をラインナップした特集上映「A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT」の開催が決定。12月22日より全国4都市にて行われる。あわせて、メインビジュアルと特報映像(htt... 続きを読む
2023年10月20日Netflix新作ドラマにリチャード・アーミテージらが出演
Netflixの新シリーズ 「Fool Me Once(原題)」に、リチャード・アーミテージ(「ホビット」3部作)、ミシェル・キーガン(「メディック 特別救助隊」)、ジョアンナ・ラムレイ(「ザッツ・ファビュラス!」)らが出演することが... 続きを読む
2023年3月5日サム・ライミ&ポール・フェイグ、「Suburban Hell」映画化でタッグ
サム・ライミの製作会社ゴースト・ハウスと、ポール・フェイグの製作会社フェイグコ・エンターテインメント、レジェンダリー・エンターテインメントが、作家モーリーン・キルマーの小説「Suburban Hell(原題)」を映画化することがわかっ... 続きを読む
2023年1月26日ニューヨーク・タイムズが選ぶ今年のベスト映画
米ニューヨーク・タイムズ紙が2022年のベスト映画を発表した。マノーラ・ダルギス記者とA・O・スコット記者という2人の映画評論家がそれぞれベストテンを発表。「NOPE ノープ」と「All the Beauty and the Bloo... 続きを読む
2022年12月31日第79回ベネチア映画祭ラインナップ コンペに深田晃司、ルカ・グァダニーノ、アロノフスキー、イニャリトゥら オリゾンティ部門に石川慶
8月31日(現地時間)から開催される第79回ベネチア国際映画祭の公式ラインナップが発表された。 既にオープニング作品として発表されていた、ノア・バームバック監督のNetflixのオリジナル映画「White Noise」をはじめ、ダーレ... 続きを読む
2022年7月27日シガニー・ウィーバー「作家になりたいと思った事もある」 役と重なり合う超名門大学出身の実績
第70回ベルリン国際映画祭でオープニング作品として上映された「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」は、「ライ麦畑でつかまえて」などで知られる作家J・D・サリンジャーを担当する女性エージェントと、新人アシスタントの驚きの実話を描いた作品。5... 続きを読む
2022年5月4日大人の自分探しムービー「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 天才作家サリンジャーも登場する90秒予告編
マーガレット・クアリーとシガニー・ウィーバーが共演し、作家J・D・サリンジャーのファンレター担当者の実話を描いた「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」の90秒予告編が公開された。 原作は、出版エージェンシーで働いた日々を綴ったジョアンナ・... 続きを読む
2022年3月16日英国アカデミー賞、作品賞は「パワー・オブ・ザ・ドッグ」!「ドライブ・マイ・カー」は非英語映画賞
第75回英国アカデミー(BAFTA)賞の授賞式が3月13日(現地時間)、英ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催され、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が作品賞、同作のジェーン・カンピオンが監督賞に輝いた。 最多11部門にノミネートさ... 続きを読む
2022年3月14日文芸版「プラダを着た悪魔」 NYの老舗出版社が舞台の自分探しムービー「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」予告編披露
マーガレット・クアリーとシガニー・ウィーバーが共演し、作家J・D・サリンジャーのファンレター担当者の実話を描いた「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」の予告編が披露された。 原作は、出版エージェンシーで働いた日々を綴ったジョアンナ・ラコフ... 続きを読む
2022年2月18日サリンジャーのファンレター担当者の実話描く「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」本ビジュアル&場面カット一挙公開
マーガレット・クアリーとシガニー・ウィーバーが共演し、作家J・D・サリンジャーのファンレター担当者の実話を描いた「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」の本ビジュアルと場面カット11点が一挙公開された 原作は、出版エージェンシーで働いた日々... 続きを読む
2022年2月3日マーガレット・クアリー×シガニー・ウィーバー「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」5月6日公開 新人編集アシスタントの驚きの実話を描く
マーガレット・クアリーとシガニー・ウィーバーが共演し、第70回ベルリン国際映画祭でオープニング作品として上映された「My Salinger Year(原題)」が、「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」の邦題で、5月6日から公開されることが... 続きを読む
2022年1月13日【2021年映画の食べ納め!】「花束みたいな恋をした」「プロミシング・ヤング・ウーマン」…おいしそうな食べ物が登場するおすすめ映画7選
まもなく終わりを迎えようとしている2021年、今年もたくさんの映画が公開されました。年末の映画ファンの恒例行事といえば、年間ランキングの選定と発表。そこで本記事では、コラム「映画食べ歩き日記」らしく、「おいしそうな食べ物が登場する映画... 続きを読む
2021年12月29日批評家187人が選ぶ2021年の映画ベスト50 「ドライブ・マイ・カー」は2位
187人の批評家、ジャーナリストの投票による2021年の映画ベスト50を、米IndieWireが発表。ジェーン・カンピオン監督「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(Netflix)が第1位に輝いた。 投票対象は、21年1月1日~同年12月31... 続きを読む
2021年12月28日全86件中、1~20件目を表示