劇場公開日 1983年2月19日

蛇鶴八拳のレビュー・感想・評価

全7件を表示

3.0緩い作品だが、その後の出世作に通ずる前日譚

2025年3月27日
PCから投稿

総合:55点 ( ストーリー:30点|キャスト:70点|演出:50点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )

 何ともおおらかな緩い内容の作品で、ゆったりとしたお約束の緩い動きの功夫活劇と、典型的な悪い敵と数々の敵味方の登場人物を、とにかく緩い物語で動かし続ける。
 それでもその後のジャッキーの出世作である『蛇拳』『酔拳』に通ずる滑稽な演出も少し取り入れられていて、出世前の前日譚としての興味をそそる内容になっている意味で面白い。その意味でつけた点数の割に嫌いではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

3.0少林寺八派

2024年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

興奮

少林寺八派の師範が集まり、最強の拳法、蛇鶴八拳を編み出すが、その後師範たちは姿を消す。
主人公(ジャッキー・チェン)はその秘伝書を持って現れる。
色んな悪いやつが現れ、奪おうとするのだが・・・。
ジャッキーは若く、まだぽっちゃりしている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

5.0これぞジャッキーのカンフー映画代表作!

2023年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ラストのジャッキーとラスボスの仙人と闘うシーンで倒れても立ち上がるこそジャッキーらしさだなと共感しました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HIDE Your Eyes

5.0まずジャッキー・チェンとノラ・ミャオが共演してるだけで凄いと思う。...

2021年12月18日
PCから投稿

まずジャッキー・チェンとノラ・ミャオが共演してるだけで凄いと思う。ジャッキー・チェンとノラ・ミャオの共演シーンが多ければヒットしたかもしれない。ジャッキー・チェンは強いしノラ・ミャオはクールビューティーだし、 個人的にはジャッキー・チェン映画としてはかなり面白いと思う。 評価されないのはマッシュルームヘアが大きな原因だろうな。 あとノラ・ミャオの出番が少なく相手役というよりは脇役だし。 謎解きとカンフーとノラ・ミャオが堪能出来る異色作という事で個人的には五つ星。 ちなみにシリアスというイメージが強いが一応コメディー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

2.5もう少し、登場人物の気持ちにも気を配って欲しい・・・

2021年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年8月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.0ハードボイルドなカンフー映画

2013年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

 ストイックでハードボイルドなカンフー映画。秘伝の書を巡る争いで、笑うに笑えずつらい気分になるばかりのギャグが全くなく珍しく、かつ燃える。秘伝の書を持っていると美女がいくらでも言い寄ってくるという非常に羨ましい状況なのに、ジャッキーは一切手を出さない。ジャッキーがロン毛にアイライン、変な高い声で変に中性的だった。オレもカンフーのそこそこの達人だったらジャッキーに味方して戦えるのにな~と羨ましい気分になった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦
PR U-NEXTで本編を観る