シナラ : 関連ニュース

【「アンジェントルメン」評論】イアン・フレミングも登場、007シリーズのモデルになった人物たちが活躍する戦争アクション

「コードネーム U.N.C.L.E.」のガイ・リッチー監督とヘンリー・カビルが再タッグを組んだ戦争アクション。大戦下に実在し作家イアン・フレミングも勤務したチャーチル直下の特別作戦部隊「SOE」と、実行された「ポストマスター作戦」の全... 続きを読む

2025年4月6日

「鬼滅の刃 柱稽古編」アニメファンはどこに注目・期待している? アニオリはある?【柱の基本情報もまとめて紹介】

アニメ「鬼滅の刃」の新シリーズ「柱稽古編」が5月12日午後11時15分から放送開始となります。 春アニメ作品のほとんどが3月末~4月中旬にスタートしているなか、「鬼滅の刃」は1カ月以上遅れての放送開始とあって、待ちわびたファンも多いの... 続きを読む

2024年5月11日

【「鬼滅の刃」“柱しばり”アンケート実施中】イチ推しの柱は誰? 誰の継子になりたい? 柱へのメッセージも募集

「『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」が2月2日に公開されます。 同作は、「ワールドツアー上映」として、世界140以上の国と地域で上映。今春スタートの新章「柱稽古編」の第1話(1時間スペシャル)を最速上映し、2023年に放送された「... 続きを読む

2024年1月24日

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」本日放送! あらすじ・キャスト・スピーチまとめ

リリー・フランキーが亡き母への思いをつづった自伝的ベストセラー小説を映画化した「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が本日12月20日午後1時から、BSプレミアムで放送されます。映画.comでは、今作のあらすじ、キャストのまとめ... 続きを読む

2023年12月20日

【特集「俳優・柄本佑」】「きみの鳥はうたえる」「ボーイ・ミーツ・プサン」など4作放送

日本映画専門チャンネルでは、柄本佑がセレクトした出演映画4作品を特集する「俳優・柄本佑」を放送。同特集は、時代劇専門チャンネルが制作するオリジナル時代劇「殺すな」の劇場上映・放送を記念したものだ。 映画と共に育ち、映画を愛する男"俳優... 続きを読む

2022年1月8日

【映画.comアクセスランキング】「孤狼の血 LEVEL2」V、新作「オールド」「鳩の撃退法」がジャンプアップ

8月23日~29日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 首位には、前週3位... 続きを読む

2021年8月30日

藤原竜也、「鳩の撃退法」共演者と“巨大鳩落とし”に挑戦 土屋太鳳は眼福ポイント明かす

佐藤正午氏の同名ベストセラー小説を映画化した「鳩の撃退法」が8月27日、全国338館で初日を迎え、都内で行われた舞台挨拶に主演の藤原竜也をはじめ、土屋太鳳、風間俊介、豊川悦司、タカハタ秀太監督、主題歌を担当した「KIRINJI」の堀込... 続きを読む

2021年8月27日

【国内映画ランキング】「ワイルド・スピード」新作が2週連続で首位! 6位の「ザ・スーサイド・スクワッド」など3作品が初登場

8月14日~15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。大ヒットアクションシリーズの最新作「ワイルド・スピード ジェットブレイク」(東宝東和)が、土日2日間で観客動員24万3000人、興行収入3億840... 続きを読む

2021年8月17日

【「ザ・スーサイド・スクワッド  “極”悪党、集結」評論】ガン監督のテイストを全載せし、万人納得のスースクが爆誕!!

「スーサイド・スクワッド」といえば、スーパーマンやバットマンと敵対するヴィランが集い、デンジャラスなミッションへと駆り出されるDCコミックスの異色編。2016年にデヴィッド・エアー監督によって実写映画化されたが、製作内部の不調整によっ... 続きを読む

2021年8月7日

「映画 おかあさんといっしょ」予告完成! 横山だいすけ、小池徹平の出演シーン初披露

NHKの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の劇場版最新作「映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!」(9月10日公開)の予告編とポスターが、このほどお披露目された。ゲストの横山だいすけ(11代目歌のお兄さん)、小池徹平... 続きを読む

2021年7月30日

【「ゴジラvsコング」評論】満腹!“映画史上最も激しい怪獣バトル”に偽りなし!!

レジェンダリーによるゴジラ3作目は、2017年公開の「キングコング:髑髏島の巨神」と融合を成し、コングとの怪獣王を争うドリームマッチを実現させた。本家・東宝のシリーズでも「キングコング対ゴジラ」(62)というタイトルで顔合わせをしてい... 続きを読む

2021年7月3日

【コラム:挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】最終回/映画監督・大友啓史、11年目の新たな挑戦

10回連載の特別企画【挑み続ける男 大友啓史10年の歩み】。最終回となる第10回は、大友啓史監督はこれからどこへ向かうのか。一気に広がった配信プラットフォームと映画はどう共存していくのか、コロナがもたらした映画界への逆風をどう跳ね返す... 続きを読む

2021年6月3日

「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」公開日は8月13日! ティザーポスター披露

DCコミックスの悪役たちが戦う姿を描いたアクション「スーサイド・スクワッド」(2016)をジェームズ・ガンの監督、脚本で新たに再構築した「ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結」の日本公開日が、8月13日に決定。あわせて、クレイ... 続きを読む

2021年4月21日

深田晃司監督を日本映画専門チャンネルが特集! 貴重な初期作品「椅子」を披露

深田晃司監督が、日本映画専門チャンネルの番組「いま、映画作家たちは 2020-2021」(12月期)で特集されることが決定。テレビ初放送の作品や、ソフト化されていない貴重な短編に加え、著名人たちへのインタビューから"監督・深田晃司"に... 続きを読む

2020年11月1日

池松壮亮、キネ旬主演男優賞で30代の新たな誓い「映画が先に進めるよう精進」

第93回(2019年)キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が2月11日、都内のホールで行われた。 日本映画作品賞に輝いた「火口のふたり」の荒井晴彦監督は、これまで5度の脚本賞を受賞しており「41年前に神代辰巳と組んだ『赫い髪の女』は4位だっ... 続きを読む

2020年2月11日

加藤雅也主演、石橋静河&町田啓太ら共演「二階堂家物語」19年1月25日公開決定

なら国際映画祭の製作プロジェクト"NARAtive(ナラティブ)"の一環で誕生した映画「二階堂家物語」が、2019年1月25日から公開されることが決定した。今年でデビュー30周年を迎える加藤雅也が主演し、石橋静河、町田啓太、白川和子、... 続きを読む

2018年7月20日

歌姫ビヨンセ、実写版「ライオン・キング」に参戦決定

世界的歌姫ビヨンセが、米ウォルト・ディズニーの実写版「ライオン・キング」に声の出演を果たすことが正式に決定した。主人公シンバの幼なじみで恋の相手であるメスライオン、ナラの声を演じる。ビヨンセが11月1日(現地時間)、自身のFacebo... 続きを読む

2017年11月3日

キウェテル・イジョフォー、実写版「ライオン・キング」に出演交渉中

「それでも夜は明ける」(2013)で第86回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされたキウェテル・イジョフォーが、名作ディズニーアニメを実写映画化する「ライオン・キング」のスカー役で出演交渉を行っていると、米Wrapが報じた。 1994... 続きを読む

2017年8月7日

河瀬直美監督、最新作「光」に永瀬正敏を起用した理由は「ほれたから」

河瀬直美監督作「光」の大ヒット御礼舞台挨拶が6月10日、東京・新宿バルト9で行われ、河瀬監督と主演の永瀬正敏が出席した。河瀬監督は前作「あん」に続き、永瀬を起用した理由を「ほれたからです」と即答し、「抜き差しならない映画への愛をもって... 続きを読む

2017年6月10日

デミ・ロバート、大量スライムの“犠牲者”に!キッズ・チョイス・アワード発表

子ども向けチャンネルの米ニコロデオンが主催する第30回キッズ・チョイス・アワードの授賞式が3月11日(現地時間)、米ロサンゼルスで開催された。 一同に会したセレブたちがネオングリーンのスライムを浴びせられることでも有名な同アワード。今... 続きを読む

2017年3月14日
「シナラ」の作品トップへ