死刑台のメロディ

劇場公開日:

  • 予告編を見る
死刑台のメロディ

解説

1920年代のアメリカで実際に起こった冤罪事件「サッコ=バンゼッティ事件」の差別と偏見に満ちた裁判の様子を、「明日よさらば」のジュリアーノ・モンタルド監督が冷徹なまなざしで描いた実録ドラマ。

イタリア移民の労働問題が叫ばれていた1920年代のボストン。靴職人のニコラ・サッコと魚行商人のバルトメオ・バンゼッティはともに護身用のピストルを携帯しており、それを見とがめた警察は彼らがイタリア人だと知るや、即座に逮捕。2人はまるで身に覚えがない製靴会社の現金強盗殺人犯とされ、次々と提示される証言や証拠によって有罪の判決が下されてしまう。

サッコを演じたリカルド・クッチョーラが、1971年・第24回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞。音楽を名匠エンニオ・モリコーネが担当。公民権運動や反戦運動を支持した活動家としても知られるフォークシンガーのジョーン・バエズが主題歌および挿入歌を歌ったことも話題となった。2024年4月、特集上映「エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening×2」にて、4Kリマスター・英語版でリバイバル上映。

1971年製作/125分/イタリア
原題または英題:Sacco e Vanzetti
配給:キングレコード
劇場公開日:2024年4月19日

その他の公開日:1972年5月5日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)UNIDIS JOLLY FILM

映画レビュー

4.0いつの時代も同じ・・・

2025年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 実際にあった「サッコ・ヴァンゼッティ事件」。史実を知っていて、アメリカのいい加減な司法制度、社会主義者・共産主義者に対する弾圧のむごさを理解していると、それほど驚かされることはない。純粋に映画の完成度を見ると、ほとんどがイタリア語のために違和感があるし、裁判が始まる前のシーンがチグハグでややこしいのだ。しかし、冤罪、移民・思想差別、権力の汚さを映像でここまで見せ付けられると深く考えさせられ、二人の個性に感動せざるを得ない。そして現在の日本においてもこうした捏造事件は未だに見られることも忘れてはならない。 最後のバーとの熱弁と、「信念は焼き尽くせない」というサッコ言葉が忘れられない。

 ちなみに、アナーキストなんて支持するわけにはいかないが、広く見れば、政府に反対意見を持つ者全てが対象となるわけで、現在であれば、戦争反対を唱えただけででっち上げ事件に巻き込まれる可能性があるということだ。

(2004年鑑賞)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kossy

5.0「彼らはアナーキストだ」「それが罪ですか?」権力が適正に行使される...

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「彼らはアナーキストだ」「それが罪ですか?」権力が適正に行使されることを願います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やぎ

社会は進歩したのか?

2024年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 アメリカ史の汚点として語り継がれるアナーキスト弾圧のサッコとヴァンゼッティ冤罪死刑事件の物語です。音楽ドキュメンタリー『モリコーネ 映画が愛した音楽家』で彼がジョーン・バエズと映画音楽を作ったという事実を初めて知り、コッテリした音楽のモリコーネとフォークソングのジョーン・バエスの組み合わせが意外に思えました。それが、この映画だったんですね。不正義に対して抗議する彼女の切々とした歌声はやはり圧倒的な力で、二人は最良の組み合わせと言えるでしょう。

 偏狭な憎悪の中で二人が電気椅子に掛けられて(1927) から6年後、日本では小林多喜二が警察権力の拷問により獄中死しています。それから、凡そ百年。不十分ではあるけれど、人間の社会は少しずつ進歩していると信じたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

4.0陰々滅々

Mさん
2024年6月17日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
M