劇場公開日 1990年3月24日

サイボーグ : 関連ニュース

人気児童書を映画化した「Dog Man」首位登場! 2位は、サイボーグの女の子を描くSFスリラー【全米映画ランキング】

1月最終週の北米映画市場では、新作2本が、週末3日間(1月31日~2月2日)の興行収入ランキングのトップ10の上位に登場。しかし興行成績は、前週に引き続き、かなり低調な結果となりました。 ユニバーサルとドリームワークスのコメディアニメ... 続きを読む

2025年2月3日

年末年始、テレビで見られるオススメ映画 「ランボー」シリーズ、「レ・ミゼラブル」「ミステリと言う勿れ」など

年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。シルベスター・スタローン主演の名作アクション「ランボー」をはじめ、「レ・ミゼラブル」「ライオン・キング」などハリウッドの傑作映画、「ミステ... 続きを読む

2024年12月27日

9月「日曜アニメ劇場」は「ルパン三世」「ブラック・ジャック」「サイボーグ009VSデビルマン」

BS12トゥエルビで毎週日曜午後7時から放送中の「日曜アニメ劇場」で、9月1日から以下のアニメ作品が放送される(9月8日は日曜シネマ劇場「ブレードランナー2049」放送のため休止)。 9月1日 「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」(20... 続きを読む

2024年8月31日

セガのゲーム「エターナルチャンピオンズ」が映画化 脚本は「ジュラシック・ワールド」シリーズのデレク・コノリー

「トップガン マーヴェリック」の米製作会社スカイダンスが、セガの人気ゲーム「エターナルチャンピオンズ」を実写映画化することがわかった。米ハリウッド・レポーターによれば、「ジュラシック・ワールド」シリーズのデレク・コノリーが脚本を執筆す... 続きを読む

2024年8月21日

YouTubeの人気アニメをマイケル・ベイ監督が映画&ドラマ化

インターネット上で爆発的な人気を誇るアニメーション「スキビディ・トイレット(Skibidi Toilet)」が、ハリウッドの大物たちの目に留まり、映画やテレビシリーズ化の可能性が浮上していると、米バラエティが報じている。 「スキビディ... 続きを読む

2024年7月26日

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」「コンクリート・ユートピア」アマプラで見放題配信! 新ドラマ「1122」や「バチェロレッテ」シーズン3も配信スタート

Prime Videoが6月に配信開始する新着作品が発表された。既に発表されている「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に加え、イ・ビョンホン、パク・ソジュン、パク・ボヨンが共演した「コンクリート・ユートピア」、奥平大兼と鈴鹿央... 続きを読む

2024年5月30日

「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動、サイエンスSARU制作で26年放送 士郎正宗の原画展が来春開催

「攻殻機動隊」の新作テレビアニメシリーズ「攻殻機動隊(仮)」が発表され、「映像研には手を出すな!」「平家物語」のサイエンスSARU制作で2026年放送予定であることが分かった。あわせてティザービジュアルと特報(https://yout... 続きを読む

2024年5月25日

アニメ「怪獣8号」なぜ話題? 原作漫画がとにかくすごい スタッフ・声優・見どころも紹介

新作テレビアニメ「怪獣8号」の第2話が4月20日に放送されます(毎週土曜午後11時放送)。 アニメ化発表時から大きな反響があり、今期注目タイトルのひとつである「怪獣8号」。なぜ話題なのか、アニメではどこに注目すべきなのか。そんな疑問に... 続きを読む

2024年4月20日

誕生60周年「サイボーグ009」が初の舞台化 5月上演

故石ノ森章太郎さんの代表作のひとつであるSFアクション漫画「サイボーグ009」の誕生60周年を記念し、同作初の舞台化が決定した。5月18~26日に東京・日本青年館で上演される。 ※石ノ森章太郎の「ノ」の字は、約60%縮小が正式表記。 ... 続きを読む

2024年3月22日

永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄神ジーグ」4月7日からTV地上波初放送 小野大輔、植田佳奈らが出演

2007年にWOWOWスクランブル枠で放送された、永井豪氏原作のロボットアニメ「鋼鉄神ジーグ」が、テレビ地上波で初放送される。4月7日深夜1時50分からテレビ東京でスタートする。 同作は、1975年に「テレビマガジン」(講談社刊)で連... 続きを読む

2024年3月21日

DC「ティーン・タイタンズ」が実写映画化!

ジェームズ・ガンとピーター・サフラン率いるDCスタジオが、DCのヒーローチーム「ティーン・タイタンズ(原題)」を実写映画化することがわかった。 第一報を報じた米ハリウッド・レポーターによれば、DC映画「スーパーガール:ウーマン・オブ・... 続きを読む

2024年3月21日

「るろ剣」「鬼滅」の原点 時代劇アニメの歴史と魅力、これからを會川昇×虚淵玄が語る【第2回新潟国際アニメーション映画祭】

新潟市で開催中の「第2回新潟国際アニメーション映画祭」で3月19日、時代劇をテーマとしたオールナイト上映がシネ・ウインドであり、脚本家の會川昇氏と虚淵玄氏による「時代劇アニメの魅力、ファンタジー全盛期のいま作られるべきものとは?」と題... 続きを読む

2024年3月20日

この男、天使か、悪魔か―。 キム・ソンホ演じる“貴公子”の狂気に戦慄する予告&メインビジュアル

キム・ソンホ(「海街チャチャチャ」)が映画初主演を果たし、「THE WITCH 魔女」シリーズのパク・フンジョン監督と製作チームによる韓国ノワールアクション「貴公子」の予告編とメインビジュアルがお披露目。映像には、周囲を華麗に翻ろうし... 続きを読む

2024年2月21日

田中敦子、大塚明夫、山寺宏一が語る「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」の“その先” AI時代に声優はどう生きるか

Netflixで独占配信中の「攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2」(監督:神山健治、荒牧伸志)を、実写映画「新聞記者」「余命10年」などで知られる藤井道人監督が新たなシーンを加えながら再構成した、シリーズ集大成となる劇場版「攻殻... 続きを読む

2023年11月24日

“死ぬことを拒む”新たなヒーローの誕生 「SISU シス 不死身の男」監督が語る製作秘話

世界中のアクション映画ファンの間で話題を呼んでいるフィンランド映画「SISU シス 不死身の男」(10月27日公開)。タイトルの"SISU(シス)"とは、フィンランドの言葉で正確には翻訳不能。すべての希望が失われたときに現れるという、... 続きを読む

2023年10月26日

最高のロボット映画17本 Vultureが選出

米Vultureが、ギャレス・エドワーズ監督・脚本、ジョン・デビッド・ワシントン主演の近未来SFアクション「ザ・クリエイター 創造者」の全米公開にあたり、「史上最高のロボット映画17本」の最新リストを発表した。 1位は、未来からやって... 続きを読む

2023年10月4日

「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」「渇水」「フェイブルマンズ」“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/9月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年9月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む

2023年9月1日

綾瀬はるかの生涯ベストアクション映画は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そ... 続きを読む

2023年8月13日

「呪術廻戦」声優まとめ/主な出演作を紹介 キャラクターの能力・術式・領域展開も解説

テレビアニメ「呪術廻戦」の第2期が7月6日にスタートしました。 本記事では「呪術廻戦」シリーズの豪華声優陣を、主な出演作とともに一挙まとめ! さらに主要キャラクターも紹介。各キャラクターの能力や術式、領域展開についても簡単に解説します... 続きを読む

2023年7月12日

【放送25周年】「勇者王ガオガイガー」350ページ超の公式設定資料集が10月発売

人気ロボットアニメ「勇者王ガオガイガー」テレビ放送25周年を記念し、「勇者王ガオガイガー25周年公式設定資料集 Glorious Gaogaigar Generation」の発売が決定した。 「勇者王ガオガイガー」は、1997年に放送... 続きを読む

2023年6月19日
「サイボーグ」の作品トップへ