ゴッドファーザーのレビュー・感想・評価
全147件中、41~60件目を表示
マフィア(ヤクザ)は鼻くそだ
まず先にマフィアへの見解をのべる
マフィア映画は今まで避けてきたし、今作が初めてのマフィア映画だが、やはりマフィアは鼻くそである
おそらくどの映画でもマフィアの世界はかっこよく描かれ、男尊女卑の憎い世界と人殺しによる私欲で成り立っている
そもそも、家族とは仲良くし、外とは対立するという構造が男としてださい(当本人たちはかっこいいと思っているんだろうが)
家族内での仲間割れは決して許さず、血の繋がっていない人は平気で殺す
そのくせ妻達には仕事に口をだすなと言い、傍若無人に振る舞う
外との対立について、困ったらとりあえず殺しをするので、結果的に全員死ねばいんじゃね?としか思えない
とりあえず殺すという発想もまた鼻くそ程度の脳みそしかないと思うのだが(殺しを仕事と述べるあたりに虫唾が走る)
相続についても、家族や息子だからといって仕事を立場を続かせる行為がまず古いし幼稚である(この映画自体古いのであれだが)、本当に優秀なパートナーや後継者はそうではない
しかしこの映画は、そんな鼻くそどもをかっこよく見えるように映し、マイケル同様、こんな世界でもその中のルール上でのし上がらなければならないと思わせるようになっている(登場段階ではマイケルはこっち側の人間になっているため、感情移入しやすいあたりがまた上手い)
殺す行為について、本人達に殺しの罪悪感は当然ないので、
結果的に家族が殺されても悲しみはない
ヤクザの頭の悪さはここにある。
大切にしているはずの家族は、自分の行為によって気薄な存在になっており、結果的に何が欲しくて何がしたいのかわからなくなっている
歌手を力ずくでものにする行為について、結局、ファミリーの取り巻きは暴力に怯えて(人殺しされるのを恐れて)支えているだけであり、このファーザーとやらに本当の意味でのカリスマ性はない
マフィア間のやりとり、探り合いについて、スパイかどうか、敵か味方かの判断に対する根拠が乏しいと感じた。理由もなく、こいつは敵だと考え殺しをしたり(ほとんど敵の場合が多いが)など、この映画で描かれている戦いは頭脳戦ではなく、ノリと感である
ビジネスはやはり、身内のみならず、他の組織との競争と共存にある
マフィアやヤクザを良きことと謳わず、鼻くそのように描く映画を今後観てみたい
名作には、年相応の感じ方がある
マフィアといえど、根底は、家族愛だったり仲間たちとの信頼感。表現の仕方が一般市民と違うだけなのか?
マーロン・ブランドのドンが老いていく姿、見込みあると認めたマイケルや孫への優しい眼差し。一方、堅気からドンを継承するアル・パチーノの顔つきや眼差しが鋭く詰めてくなっていくのが好対照。
封切時は全くの小僧、血で血を洗う抗争に目が行っていた。ジェームズ・カーンの銃殺シーンとシチリアの妻が爆殺されるシーンが鮮烈に記憶された。登場人物の相関図も完全に理解できていなかったかな。
マイケルの女の趣味の一致
昔観た時は良い映画だと思いましたが、現在はドンパチが苦手になったのと自分の家族は非常に愛情を持っているのに他人は簡単に殺すという考えが身勝手過ぎて受け入れられなくなってしまった。それでもパート1の本作は1番良いとは思う。 時を経て気づいた事。婚約者とシチリアで結婚する最初の奥さんの顔が酷似。ここまで監督が指示していたら凄いなとは思うけど。 あと身勝手なコルレオーネ家に振り回されるケイは可哀想すぎる。
Amazonプライム鑑賞も、今まで映画館も含めて何十回観ただろう?
自分にとって5つ星満点の基準にしている作品。
現時点での最高点は4.5。
期待どおりが3。
期待より良いのが3.5から4。
ダメダメの最悪は2。
最後まで観るのも無理な1つ星。
(そもそも観る気も起きないのもある)
時代が変わっても何度観ても、色褪せないのが5つ星。
それがこの作品。
pt2までは5つ星!
(過去に観た名作は沢山ありますが、再び現在観た映画のみ評価してます。)
本物
いやーこれ50年前か。色褪せなさがすごい。
今ならCGでやっちゃいそうな所もたぶん本物を作りこんでいて
”本気の作りこみ”のお手本のような作品なんだと思う。
今まで避けてきた”名作”だけど、
いざ見てみたらすごく楽しめた。
続編も観なきゃだけど、長いんだよなあ 笑
面白い
何故こんなにも面白いのだろう。
自分でも説明がつかない。
テーマ、ストーリー、演出、演技。どれをとっても一級品だが、それだけでは説明にならない気がする。
もっと深いところに面白さの根源が潜んでいるだろうが、今の自分ではその影すら捉えることができない。
アルパチーノが若手ーー!! マフィアの抗争や世代交代をどちらかと言...
アルパチーノが若手ーー!!
マフィアの抗争や世代交代をどちらかと言うと淡々と描いているんだけど、なんか引き込まれる。重厚感がすごい。これを若干32歳で作ったなんて。
不朽の名作です!
若い時から何度も見ていますが、見るたびに新しい発見があります。若い時はpartⅠのラスト、マイケルの非情さに魅了されていましたが、歳を重ねるとpartⅡのデニーロの若いビトーやトムの苦悩にもひかれます。何度見ても飽きないのは、これと天井桟敷の人々です。
星5つを躊躇なくつけられる奇跡の作品
映像、脚本、役者、演出、音楽、どれもが完璧な映画。本当に1カットも無駄が無い。登場人物の名前と顔と相関関係がハッキリしないうちは、まだ観た回数が足りない。解説書やネットで調べる必要はない。本当に分かるまで何度でも観ればいい。好き嫌いや好みの問題はまったく関係ない。映画史に燦然と輝くオールタイムNo. 1映画。
現代でも光る重厚なストーリー
不朽の名作と呼ばれるような作品は、
後世に影響を与えすぎて、今初めてみると陳腐に感じてしまう作品も多いが、
ゴットファザーは別格だった。
ゴットファザーのような設定が現代では少ないからかもしれないが、
重厚なストーリーにグイグイ引き込まれた
この映画を見なかったら損
すると言い切れます。
たまたまテレビで録画していたのを暇つぶしに見始めたら、、、引き込まれました。
イタリアマフィアの義理人情、異常なほどの家族中心主義の悲哀と悲劇があります。
私はこの映画をみて、アル・パチーノという俳優に興味が湧き、
次々と彼の映画を借りるきっかけとなりました。
ドンパチのシーンもあるけれど、映画って日常を忘れて別の時間を過ごせる素晴らしい娯楽だと再認識させられました。
家族とは?家長とは?重厚でコントラストの光と影の映像が映える
ずいぶん前にはテレビ放映か何かで観た記憶があるが、今回、ちゃんと観た。イタリアからアメリカへ移住してきたファミリーが巨万の冨を築き、世代交代を図る中で、他のファミリーとの抗争を描く。家族愛と、家長の決断、孤独を描く。
家族とは何か?家長とは何か?父親と息子とは?重厚なタッチ、光と影の映像、カットのリズム、3時間近い映画だが、長くは感じなかった。
70点
映画評価:70点
この映画は私の父が大好きで
いつも楽しそうに語っていたのを覚えている
でも、今まで観たことがなく
映画好きとしては恥ずかしい限りです
そんなこんなでようやく観ることが出来ました
《感想》
内容自体はよくあるマフィア系のストーリーだが、
この作品の良さはストーリーではなく
キャラクターの立場と、関係性、そして性格にあると思う。
ありふれたストーリーを
これだけの設定を使い
大作に化けさせただけはあり
とても面白かったです
何より
よく設定が作り込められている
そして演技、演出がとても良かった
この映画は複数回観るべきだし
観た方が間違いなく楽しめると思う
それだけ設定が練られている
逆に1回目で何の前情報もなく観るには
想像力や理解力に秀でていないと全てを理解しながら観るのが難しいかもしれない
今回の点数は
そういった意味合いでの点数です。
何回も観たら、今よりもっと点数が上がると思います
それにまた観たいと思いました
50年も前の映画なのに
こんなに凄いなんて鳥肌モノでした
全147件中、41~60件目を表示