脅迫者
劇場公開日:1954年8月
解説
「地獄への退却」のミルトン・スパーリングが主宰するユナイテッド・ステイツ・ピクチュアの1951年作品で、殺人団を追求する検事局の活躍を描く。「底抜け艦隊」のマーティン・ラッキンの脚本を「花嫁の季節」のブレテイン・ウィンダストが監督した。撮影は「ホンドー」のロバート・バークス、音楽は「謎のモルグ街」のデイヴィッド・バトルフの担当。「悪魔をやっつけろ」のハンフリー・ボガート、「デュバリイは貴婦人」のゼロ・モステル、新人パトリシア・ジョイナー、「盗賊王子」のスーザン・キャボット、テッド・デ・コルシア、エヴァレット・スローンらが出演。
1951年製作/87分/アメリカ
原題または英題:The Enforcer
配給:ワーナー・ブラザース日本支社
劇場公開日:1954年8月
あらすじ
地方検事補マーティン・ファーガス(ハンフリー・ボガート)は記録のなかから乏しい手がかりを拾い集め、凶悪殺人団の首魁アルバート・メンドサを起訴しようと決意した。メンドサに雇われているジョゼフ・リコ一味がニーナ・ロムバードー(スーザン・キャボット)という娘を殺したとき、ファーガスンはニーナと相部屋の娘テレサ・デイヴィスを訪れ、彼女の口からニーナが未解決となっているメンドサの犯行の目撃者であったことを聞き出した。ファーガスンは捜査を進めてラージック(ゼロ・モステル)という男を捕まえ、ついに彼がニーナ殺しに一役買っていたことを白状させ、更に彼らの犯行後、死体の処理を引き受けていた葬儀屋の名を聞き出した。ファーガスンの命をうけたネルスン警部らの一隊は直ちに葬儀屋を急襲して主人を捕まえた。その後、ファーガスンはニーナが誤って殺されたことを発見、真の目撃者がテレサであることを知った。一方そのことに気づいたギャングはテレサを追いつめたが、駆けつけたファーガスンが彼女を救い、ギャングを一網打尽にした。そしてテレサはメンドサの裁判に証人として出廷することに同意した。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ブレティン・ウィンダスト
- 脚本
- マーティン・ラッキン
- 製作
- ミルトン・スパーリング
- 撮影
- ロバート・バークス
- 美術
- チャールズ・H・クラーク
- 音楽
- デビッド・バトルフ
- 録音
- ドルフ・トーマス
- 編集
- フレッド・アレン
-

Martin_Fergusonハンフリー・ボガート
-

Big_Babe_Lazichゼロ・モステル
-

Joseph_Ricoテッド・デ・コルシア
-

Albert_Mendozaエベレット・スローン
-

Capt.Frank_Nelsonロイ・ロバーツ
-

Duke_Malloyマイケル・トーラン
-

Sgt.Whitlowキング・ドノバン
-

Hermanボブ・スティール
-

Teresa_Davisパトリシア・ジョイナー
-

Thomas_O'Haraドン・ベドー
-

Tony_VettoTito Vuolo
-

Vinceジョン・ケロッグ
-

Zacaジャック・ランバート
-

Olga_KirshenAdelaide Klein
-

Nina_Lombardoスーザン・キャボット
-

Louis(The Barber)マリオ・シレッチ
カサブランカ
麗しのサブリナ
三つ数えろ
アフリカの女王
黄金
ジョーカー
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
マスカレード・ホテル
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング





