劇場公開日 1997年4月12日

奇跡の海のレビュー・感想・評価

全21件中、1~20件目を表示

0.5全く理解不能な愛

2025年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

高評価なので観ましたが、この作品の良さ、あの夫婦の愛、全てが理解不能でした。
あんな愛し方ってあります?ってホント理解できません。
主人公の独りよがりにもイライラしました。
私の理解力のなさでしょうけど、この作品が何でこんなに高評価なのかも謎すぎます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

5.0神の声が聞こえます。

2025年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

難しい

☆☆☆☆☆
エミリー・ワトソンの
演技力が素晴らしい
映画です。

彼女の声で主に問いただすと
一瞬目を閉じて
目を見開き
主の声になり彼女に問いただす。

本当に彼女の前に神が現れて
いる感覚になりました。

見ごたえのある演技力、
エミリーさん、次回の映画作品
楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tendo

3.5神は教会にいない

2023年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sironabe

3.5エミリー・ワトソンは素晴らしかった

2023年11月21日
スマートフォンから投稿

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』よりも、
トリアー味が強くなっていて、
そのバランスが今の自分には受け入れ難い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

4.0自らの足で苦難に進むヒロイン

2023年11月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
madu

4.0このあたりが丁度良い。

2023年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おそらく、かつて観た気がする。あまり覚えてなかったので、楽しめた。彼の作品で「楽しめる」という表現は、人格破綻者的に思われるかもしれないけど、初期最高傑作のこの作品は、本当に良くできているように思う。宗教の矛盾と信者の生きづらさをキリスト教の文脈で語る辣腕ぶりは本当にお見事。きっとエミリー演じるベスは聖人として認められることでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そろそろだな。

4.0感情的にじわじわと破壊される映画

2019年9月12日
PCから投稿

もう2度は観たくない、感情的にじわじわと破壊される、精神的グロな映画。ラース・フォン・トリアの作品は好きなのですが、初期のこの作品が一番キツイ。

献身的な妻が夫のために無条件の愛を行動で示し・体験していく…という愛についてのストーリー。愛、後悔、自己犠牲、罪悪感、狂気、宗教、嫌悪感などのキーワードがお好きな方にお勧め。
映画自体長いのもあるが、スローペースでじわじわ責めすぎ感はあるが、映画としてはすごく完成度は高いと思う。

気が弱っている方(特に女性)は観るタイミングをお気をつけください…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恵

3.5けっこうよかった

2018年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.5世界屈指の鬼畜監督(当者調べ)

2018年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』『ドッグヴィル』など登場人物を酷い目に合わせることにかけては凄腕のトリアー監督。本作でもベスをジワジワと追い込んでいく。まあ、ヒドイ話です。

ステラン若い!
エミリーは顔から立ち振る舞いから何から全てが幸薄い。ビョークもそうだったが、時々子供みたいな表情する時があって、余計に痛々しい。
ほぼ全部手持ちカメラで撮影していて、このあと『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に発展していくのがわかる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.5昔観た時は凄く感動したけれど

2018年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

昔観た時は凄く感動したけれど、改めて観たら「最後の方は少し泣けた」位で、余り感動しませんでした。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」と同じ監督さんですが、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の方が遥かに作品の出来が良いように思えました☆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

3.0救われ...たのか?

2017年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

鑑賞直後に書いているのですが、ものすごくまとまらないです。あまりに重すぎて!泣 こんなのありかよ!んでもってあの展開が救いなんだって?ふざけんな!って感じです泣 人生初の胸糞映画かもしれません。

ヤンの朦朧とした意識と、容態と、ベスの情緒不安定(できれば病気と言いたくないが)なところが見事なまでに最悪なタイミングで交わって、どんどんどんどん最悪な展開になってゆく...。あの最後のあっけない展開で、神の存在がどうこうとかもう考えられないくらいに見てるこちらは疲れてしまいました。正直ラストシーンで起こる奇跡に関しては、なんか悲しい通り越して笑えてしまいました。ここでファンタジーやるんかい!って笑 いやあ、ラース・フォン・トリアーだから重たいことは覚悟していたが、ここまで思いとは...。侮れん。

メインキャストの演技は皆んな素晴らしかったです。役作り、監督の要求に応えるのは相当大変だったと思います。最近の日本人俳優でここまで演れる人っているんだろうか...? 鑑賞後、エミリー・ワトソンについて調べたら、今作が映画デビュー作品なんですね!驚きました。無垢でもあり病的でもあるこのめちゃくちゃな主人公をよくぞ演ってくれたと!強烈に印象に残りました。

リア充リア充してる友達にめっちゃ感動できる映画だよって言って見せてみてリアクションを見てみたいなと悪趣味なことを想像させる映画でした。まあ...オススメはしません。胸糞体験をしてみたければ是非ぜひ

キャストの演技、映像の美しさ、胸糞を極めたフィルムにより
77点!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマニアV3

3.0変態夫婦

2016年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

トド、義理姉がヤンと町を離れ夫婦になれば全てがハッピーエンド。

ベスには共感出来ないしチョット頭が足りない女性にしか見えなくてイライラする。

章ごとに流れるロックンロールが最高。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

4.0ちゃんと悲しい

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿

ずっと気になってて、その本編時間の長さに手が出なかった一作です。

ラースフォントリアー監督なので人間描写はピカイチでした。ヒロイン、ダンナ、義姉、母、全ての登場人物に魂がこもっててほんとによかった。
義姉の神父達に最後に怒鳴ったセリフもすごくカタルシスがあった。

うん。ちゃんと悲しい。ちゃんと鬱。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

3.0一応ハッピーエンド?

2015年8月26日
PCから投稿

この監督の映画って、なんか実験的な上に見てて気分が悪くなってくるのが多いのに、何故か見てしまう。
今回はまだハッピーエンド(なのか?)なのでいいけど・・・でもやっぱり途中は可哀相なことになるねんよなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
公開しない

4.5奇跡と言うよりは救済って感じ

2015年8月11日
iPhoneアプリから投稿

取り敢えずエミリーワトソンの演技が凄い

どんどんひっちゃかめっちゃかしていく映画だとは思いますが
第1章が僕は1番不気味でした
その不気味な感じが、話しはどんどん酷くなっていくのに少し人間らしさと清潔感みたいなのを取り戻していく様な感覚
最後は奇跡って言うより少しの安堵感って言う感じにも見えた

もっかい見たい作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
遼

3.5美しい愛?いいえ、その真逆です

2015年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「イディオッツ」そして「奇跡の海」、出来の良し悪しは別として黄金の心三部作のどの作品の女主人公にも全くもって共感ができない。馬鹿ばかりだから。もっと上手く生きろよと思ってしまう。しかし他の2作に比べ、今作のBethは批判のかたまりだった。彼女がずば抜けて純真であるがゆえに、彼女が最も世間を批判している。キリスト教の教えとは、そしてそれを最も実践する彼女を破門する矛盾とは。この映画は美しい愛の描写ではなく、キリスト教の愛の批判に見える。しかしこれはちょうど監督が入信した頃なんだなぁ。どういうつもりで撮っていたのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

5.0やっぱりパロディ

2014年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
小二郎

4.0胸糞悪いけど好き。

2014年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

なんだか胸糞悪い作品なんですが
好きです。
真っ直ぐな愛は見ていて痛々しいんですよね。
だけど、きっと愛するってそういうことなのだと思います。
それを批判することなんて誰にもできない......。(けれど、きっと身の回りに居たら批判、軽蔑するのだと思います)

涙が出たけど、きっとこれは雰囲気に呑まれて出た涙。
「奇跡」の海、というより「犠牲」の海、の方が正しいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タテスジコ

4.5美しい海

2012年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

幸せ

みなさん、こんにちは(いま2012年2月28日です)

ラース・フォン・トリアー監督の映画のなかでも、好きな映画です。
彼の映画はいつも衝撃性にあふれていますが、
この「奇跡の海」も、また、一筋縄ではいかないストーリーでした。
映画の3要素だと思っている①ストーリー性②映像音響③俳優の演技と、
すべてに文句がいえないできばえでした。

そういえば、夫役の男優は僕がみた「メランコリア」にも、
「ドラゴンタツゥー」にも出ていた。
すごく印象にのこる俳優だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
xtc4241
PR U-NEXTで本編を観る