劇場公開日 1998年12月12日

アルマゲドンのレビュー・感想・評価

全150件中、1~20件目を表示

5.0審判の日

2025年1月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

アルマゲドン

「地球に隕石衝突で人類滅亡の危機。

最後の希望はたった14人に託された。」

面白かったです。

世界一カッコいい男たちの物語。

ハリーと娘との最後の通信に感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y&M

1.0あほらしい。

2025年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
おいおい

3.0カラアゲドン‼️❓

2025年1月4日
PCから投稿

テレビの録画、公開当時映画館で観て最後の走馬灯で感動して涙を堪えたのだが、酔うてたんだろうか、今観ると、コメディとしか思えない、アポロもフェイクなのかこの映画みたいに、そんなことないか、正月早々エイプリル・フールですな感じの映画、おめでたい㊗️

コメントする 4件)
共感した! 17件)
アサシン5

3.5実写版の様なアニメとして観れば面白い

2024年9月29日
スマートフォンから投稿

劇場で観て、何度も観た。

よく練られた物語と早いテンポ
個性的なキャラクター達
序盤、中盤、終盤の分かりやすさ
アクションと泣きどころ
有りえないのを承知で納得
なのに本物も登場し納得
20世紀最後を飾るスペクタル
エンタメに徹した映画に仕上げた。

実写版の様に見えるアニメ
楽しんで観る映画のひとつ
そう納得して鑑賞している。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
星組

4.024年ぶりに視聴

2024年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波、VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムーン

4.5当時は衝撃と感動がすごかった

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ハリウッドのスケールの大きさや
ブルースウィリスという存在
エアロスミスの娘リヴタイラーの美しさ
子供ながらに色々衝撃を受けた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
s

1.5正直……

2024年9月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
緩詰敬伍

3.5終始せわしない

2024年9月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ままま

5.0ありえない話をちゃんと映像化して、 泣ける話を作り上げるハリウッドでほんまにすごい。 賛否はいろいろある映画だが、 オレはこの映画好きだな。

2024年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

知的

動画配信で映画「アルマゲドン」を見た。

1998年製作/150分/G/アメリカ
原題:Armageddon
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
劇場公開日:1998年12月12日

ブルース・ウィリス43才
ベン・アフレック26才
リヴ・タイラー21才
ウィル・パットン
スティーヴ・ブシェミ
ビリー・ボブ・ソーントン

序盤でNYのタクシーに乗った松田聖子が登場。
数分後にまた登場。
いちおうセリフもあって、
日本人としてちょっとうれしいシーンだった。
「I want to go shopping」とか言ってたと思う。

撮影は、NASAからの直接的な支援を受けている。

設定の似た映画『ディープ・インパクト』が、2カ月前に全米公開されている。
『ディープ・インパクトは地球での混乱を描いたパニック映画。

『アルマゲドン』は宇宙での衝突回避を描いたパニック映画。

テキサス州全土に匹敵する大きさを持つ巨大な小惑星が地球に接近していた。

テキサス州は69万平方キロメートルらしい。
計算してみた。
北海道全土の8倍以上の大きさらしい。

小惑星は18日後には地球に衝突することが発覚。

NASA 総指揮官トルーマン(ビリー・ボブ・ソーントン)は、
小惑星の表面に穴を開け、
その地中で核爆弾を爆発させれば軌道を変えることができるという案を聞き、
石油採掘のプロ、ハリー(ブルース・ウィリス)に惑星上での掘削を依頼する。

ありえない話をちゃんと映像化して、
泣ける話を作り上げるハリウッドでほんまにすごい。

賛否はいろいろある映画だが、
オレはこの映画好きだな。

もちろん泣いたよ。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドン・チャック

4.0細かいツッコミどころはあるけれど

2024年6月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

気にする方が野暮ってもんです。

ブルース・ウィリス親父がひたすらカッコいい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はりぷ

3.0もっと感動できる名作かと思ってた

2024年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
TPGNF

4.5滅亡の危機に瀕した地球を守ることに腹を括ったカッコいい漢たちの物語

2024年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

大切な家族や仲間のために、滅亡の危機に瀕した地球を守ることに腹を括ったカッコいい漢たちの挑戦を描いた映画です。

設定はともかくとして、この映画は非常に楽しいです。
時代を感じますが、何度も繰り返しみたくなる、王道のハリウッド映画だと思います。
個人的には大好きです!

地球を守るという重大任務を背負った、凄腕石油掘削技師の主人公も
その主人公に依頼したNASAも、腹を括った主人公に呼び出された仲間たちも
それぞれの決断の集大成としての目標達成だなと。

予想通りの典型的なハッピーエンドでしたが、
一丸となって大きな目標を達成するために力を合わせることで、
一見不可能に思える目標も達成可能だとものすごく確信しました!

映画が終わった頃には、エアロスミスの主題歌「ミス・ア・シング」(I Don’t Want To Miss A Thing)が脳内をリピートしていて、完全に自分が地球を救ったヒーローの気分でウキウキでした♪

とてもおすすめです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
鈴木七緒

4.0大好きなんですけど長いでもだからこそできる丁寧な表現

2024年3月12日
iPhoneアプリから投稿

大好きなんですけど長いでもだからこそできる丁寧な表現

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Karin

0.5史上最高のおバカ映画‼️

2024年1月21日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

単純

この作品は大嫌いなのであまり多くは語る気になれませんが、一言で言えばウソで塗り固められた商品に安っぽい感動をパックしてバーゲンセールしたような、詐欺師のような映画‼️公開時から言われてた事は彗星の発見が遅すぎるとか‼️これはNASAの怠慢ということで‼️採掘技師達を宇宙に送るよりも宇宙飛行士に採掘技術を教えたほうがいいとか‼️これも責任者がちょっとおかしいということで‼️冒頭、宇宙空間をメラメラ燃える流星が飛んできたり、シャトルの中を主人公たちがフツーに歩いていたり、小惑星で風が吹いてたり、火が燃えていたりする‼️どうもこの映画の製作者たちは宇宙空間に酸素があると本気で思ってるらしい‼️地球が救われたことを喜ぶ様々な国の映像がどこも昼間‼️どうもこの映画の製作者たちは地球に時差があることを知らないらしい‼️ブルース・ウィリス以外のキャラ描写もオカシイ‼️ホワイトハウスのスペルもろくに書けないし、スティーヴ・ブシェミなんか、錯乱して危険だからとズーッと縛られっぱなし‼️なんでこんなヤツら選んだの⁉️ラストもブルース・ウィリスが、なかなか爆破のスイッチが押せない状況でのビリー・ボブ・ソーントンの「早く押せ」のセリフの連打‼️ブルース・ウィリスは自らの命犠牲にしてんだぞ‼️ホントにオカシイ‼️エアロスミスの主題歌も含め、コメディとして見たら面白いかも。

コメントする 3件)
共感した! 12件)
活動写真愛好家

2.0レビューするために再視聴。 単純な話をダラダラ、宇宙とスペースシャ...

2024年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波、VOD

レビューするために再視聴。
単純な話をダラダラ、宇宙とスペースシャトルは残念ながら設定が滅茶苦茶でした。

ブルース・ウィリスはカッコいいです。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
Don-chan

3.0見た

2023年12月31日
PCから投稿

でも忘れた。まあまあやったのは覚えてるけど。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
プライア

4.0感動‼︎

2023年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうと

4.0良くも悪しくもハリウッド映画らしく、まあ楽しめた。カッコ良いブルース・ウイリスに感慨

2023年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
Kazu Ann

5.0(過去鑑賞)地球救う系パニック映画の原点

2023年10月1日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽん

4.0動物クッキー

2023年7月24日
スマートフォンから投稿

興奮

今観直すとそうそうたるキャスト。ブルースやタイラー、ベン等、全盛期の作品である。色々ストーリー上無理な設定や人選もあるが、全員が地球を救う為に一丸となり小惑星を破壊しようと紛争する。いや、大統領をはじめ世界の上層部達は映画の中でも実在でも醜く、実際の危機の際には、己の身を守る事しか考えないだろうという皮肉を込めた作品でもある。そこがマイケルベイや脚本家達が一番伝えたい事なのかもしれないね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dj xyz