劇場公開日 1992年4月25日

アダムス・ファミリー(1991)のレビュー・感想・評価

全48件中、41~48件目を表示

3.5力業

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

コメディー映画って、古くなりやすいジャンルと言えそうですが、この作品はいつまでたってもそうならない。エネルギー量で押し切った、力業って感じです。意味が分からない、とか考える隙を与えない「不条理」な展開満載。
おそらく、英語を直で理解できるともっと違った、笑えるポイントがありそうな気もします。(和訳も十分)
それにしてもクリスティーナリッチの目力がすごい。まあ、みんなすごいですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820

4.0何度観てもクスッとしてしまう

2016年8月15日
Androidアプリから投稿

アダムスファミリーは人間に近い怪物なのかな。少し個性的な風貌してるなぁというくらいなのに、始終発言がブラックで引き込まれます。
ハンズを始めそれぞれのキャラがたっていて面白い。
仕掛けたっぷりのあの屋敷に行ってみたい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夏

3.0何と言ってもハンドの魅力。

2016年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いつか観ようと思って、やっと観たのが公開から20年以上経ってからで、
当時観てたら新鮮さと驚きに満ち溢れてただろうなと思ったけど、今観ると流石に新しさはなく、20年の間にやり尽くされた物として観てしまい、これをオリジナルとして敬意を持って見れなかったのが残念だった。
キャラクターも面白いし、言うまでもなくハンドは抜群に可愛いし、フェスターもキャラクターが立ってて、おぞましい見た目なのにどんどん好きになってくから不思議。
監督の作家性だと思うけど、大爆笑と言うよりはブラックユーモアでクスッと笑わすシーンが散りばめられてて、面白かったけど、僕はもっとゲラゲラ笑える映画なのかと思ってたので、少し物足りない気もした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5変わり者揃い

2016年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

総合65点 ( ストーリー:60点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:75点|音楽:70点 )

 アダムスファミリーは人間なのか人間化した妖怪なのか妖怪そのものなのか、説明不足で設定がよく分らないのだが、とにかく変わり者ではある。登場人物は個性的で、そのような変わり者たちの変わった行動を観る作品。クリスティーナ・リッチが子役でこの頃から出ているのは知らなかったが、むしろこの作品で有名になったようだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

3.5かわいい映画

2015年12月3日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

それぞれのキャラクターと、奇妙な一家としての設定が突き抜けていてとても良かったです。
ストーリーも良いですがやっぱりキャラクターを好きになる作品だと思います。
個人的にはフェスターが頭ひとつ飛び抜けて可愛いですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もしゃ

4.0手首

2015年5月10日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

手首だけで感情って分かるんだ。リアルにそう痛感。ホラーコメディで笑えるところもしっかりあるし、夫婦愛、家族愛で泣けるところもある。私自身は結構笑っていたけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のってぃー

5.0大好きだ!

2015年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

役者も演技もセットもセリフも全て完璧だ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
べすぱ

4.0見飽きない面白さ

2014年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

萌える

ぞくぞくと妖怪めいたファミリーが登場して、もう大好きですね、この作品! 現代的には、このファミリーのブラックさも軽い感じに思えちゃうのが現代の病って感じもしますが、こういうブラックさを適度に散りばめた作品って嫌いじゃないですよ。ブラックさの洗練度で言えば、やっぱりティム・バートンの方が一枚も二枚も上手って感じもしますけど、でも、このキャラクター配置があれば、それだけで楽しめますね。
思わず「萌える」に印象をつけてしまいましたけど、クリスティーナ・リッチはまぁ、当然としても、なにより「萌え」たのは、アンジェリカ・ヒューストンでしょう! なにこの美しさ! ブラックな気品に溢れていて、ついつい見入ってしまいましたよ!
これは、純粋に楽しい作品でしたしよ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャーリー