劇場公開日 2006年3月11日

かもめ食堂のレビュー・感想・評価

全112件中、101~112件目を表示

5.0こんな生活したい

2014年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

幸せ

海外で生活したことがあって
この映画を見て
もう一度海外生活したくなった
こんな生活理想
ストレスフリーの生活いいなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あんがん

4.5かもめ♪

2014年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

この監督さんの作品は好き♪見ててなんか優しい気持ちになる作品だと思う。小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん、それぞれ個性的で素敵な俳優さんだと思いました♪フィンランド行ってみたい♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ayu

4.0独特のゆるさ感

2012年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん、この個性的な3人の名前が連なってたら、観ない訳にはいかないですよね。(笑)
ついつい引き込まれるように手に取ってしまいました・・・。

内容的にも裏切らず、主演3人の雰囲気が活きてる、ゆるいけど締まっている映画でした。
ストーリーには少々先読みできる感があっても、この世界観では、これでOKって感じ。

日本好きの変な外人さんも、この個性派3人に負けず、良いスパイスとして効いてましたよ。

大きな感動も、自然に溢れ出る涙も無いけど、肩に力を入れず、気持ち良くのんびり観終わった感じです。
大好きです、こう言う映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くろすけ

3.0一度は入って観たくなる食堂の映画

2012年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

港町ヘルシンキ ロケ地のフィンランドの美しい事!白夜の国は訪れたことがないけれど、
物語の主人公サチエが日本から遠いこの北欧の地で、食堂を営むと言う理由がハッキリとは描かれてはいないけれど、「ううん~」この街なら惹きつけられるかもしれないと彼女の食堂開店物語に、スローテンポで引き込まれて行く感じがした。このユルユル感がとっても心地良いのだ。
海外で女性が一人でお店を開店する自己資金は?商売を始める認可はどうやったの?などなどの法律の話しなど、現実的な事はこの際脇へ置く事にして、海外の何処かの国で、日本食が、特に未だ馴染みの少ないところで、その国の人に少しずつ食べてもらえて、食を通じて日本文化に触れてもらえて、お互いの国について少しずつ理解してもらう事が可能なら、こんなに素晴らしい文化交流はないだろうか?
「食堂、レストランじゃなくって、もっと気軽で、」と言うサチエの心が観客にも伝わって来る気がした。
何でこんな不思議な映画を撮ろうと荻上監督が考え付いたのかは解らないけれど、映画も自国の文化を他国の人達に伝えるには、食同様にとっても、身近で理解するには、最も適したツールの一つであるのは確かなことだ。そこに何か共通点を監督が見出したのかもしれない。
ヘルシンキに実際この「かもめ食堂」のモデルの店が存在しているかどうかは解らないけれども、海外で開店している日本食レストランにも、それぞれの物語がきっとあるのだろうと思うと、海外で和食も食べてみたくなるし、日本は世界中のグルメ食が楽しめる国と言われているけれど、本当に沢山の外国料理のレストランが存在している。勿論本場の食材や、味付けとも異なっている事もあるだろうが、それらも異文化の入口と考えるとまた違った新たな一面が見えて来る気がする。
映画の中で登場する、おにぎりも、トナカイ肉を使ったもの、ザリガニ、ニシンのおにぎりを作ってみようと試してみるのだが、結局、おにぎりは梅、鮭、おかかの3種で落ち着いた。そこで思い付いたのが、シナモンロールを焼くと言うものだった。何かここにヒントがあるような気がした。人間関係など新しく出会う人と関わる時には、まず相手を先に受け入れること、そーしてから、ソウルフードであるおにぎりと言う自分の大切な部分を理解してもらうようにして、これは決して譲らないと言うポイントも大切に持ち続ける事も忘れてはならないって、教えてくれた気がする。
どこの国でも、人々の気持ちの基本の喜怒哀楽は変わらないこと、そして美味しい食を誰かとテーブルを囲んで頂くことは、幸せの基本なのかもしれない。改めて日々の、ごはんって凄いって納得しましたよ。おふくろの味、父の作る味、ばあちゃんの味、誰が、作っても誰か自分の大切な人に、食べて貰いたいと願って作られる、家庭料理は素朴で、愛情が一杯詰まっているんだね。きっと家族はその、愛情を食べているのかもしれないな。
たとえ一人暮らしの人でも、自分で楽しんで何か一品でも料理すると、きっと心が癒やされるかもしれない。恐いけどザリガニ、トナカイ、ニシンのおにぎり食べてみたいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryuu topiann

3.5なんだかなぁ?

2011年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

話の内容はまったりほっこり。

雑貨や食器やインテリアが素敵…
なんだけど
画面に動きがないのが、フィンランドってどんな国なんだろってわからない感じ。

静かな国なのかな?
最初に片桐はいりが「観光地をまわってきた」というけど
観光地のシーンもなく
市場や街並みも引きのシーンが多くて、食材やフィンランドの雰囲気があまりわからなかった。

おにぎりが売りのカモメ食堂だけど メニューも出さず、勧める事もなかったし
日本料理がだされたのをフィンランド人がきれいに箸をもっていたり
なんだかなぁ?とおもうふしがおおくて、素直にほっこりできなかったな。

動きのない、平坦でたんたんとした映像や、人の少ないショップや街、店、
全体的に「日本の映画」「撮った場所がフィンランド」みたいな感じだった。

もっと、フィンランドの国や空気感がでていれば、異色の日本人がやってきてきた
受け入れられないかんじや、それでもかわらず働く主人公の芯の強さ、おにぎりが食べられるようになった時のこころがあったまる喜びを表現できたんじゃないかなと思う。

日本人がフィンランドで食堂を出したら…という内容にひかれたのと、原作のまったり感をみたくてみたけれど
小説の平面な物語がただ映像になっただけ。みたいな感覚でした。

もうすこし、色彩や音のメリハリがあったらよかったなーと思う。

日本映画がすきなかたには好かれる作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かなぽ

4.0なぜいいのかわからないけど、何となくいい

2011年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

 不思議な映画。なぜいいのかわからないけど、何となくいい…。

 たぶん、役者は非常にいい。小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ。3人とも、本当のところ何を考えているのかさっぱりわからない役どころなのですが、それを3人とも当然のように演じています。

 いい感じで、ゆるい笑いがちりばめられているのもいい。フィンランドの風景や生活感も魅力的でいい。

 かもめ食堂の店内は、床を踏む靴音や話し声がとてもよく反響します。あれって意図的な演出なのかわからないのですが、特にお客さんのいないガランとした感じが伝わってきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ringo

4.5やりたくないことを、やらないだけ。

2010年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

なんだろう。
まーったりとしてて、大きな事件があるわけでもなく、淡々と過ぎる毎日を描いているだけなのに、どうしてこんなに惹かれるのか。

憧れる。

住みたい場所に住み、やりたいことをやり、仲間と共に平凡な日々を楽しむ。
ずっとそのままではいられないけれど、「いま」を満喫する。

北欧の澄んだ空気。美しい景色。建物、家具等のデザイン。個性的な登場人物。どれも魅力だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウニモン

3.5もたいまさこが可笑しい

2010年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

監督にとっては初めての原作付き作品だけど、相変わらずの独特のユーモアと、フィンランドののんびりとした空気が加わり、ほのぼの感タップリ。

一応、散発的に事件(?)が起こるが、それでも不思議とペースが変わらない、でも飽きない。最終的になにかを成しえたりする物語ではないのだけど、この雰囲気だけでも味わえればOKという感じの作品でした。

主演3人はベストマッチですが、特にもたいまさこのわけわからなさが見ているだけで可笑しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
α

4.5不思議と落ち着いた気分になれる

2009年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

小林聡美さんが主役の映画は不思議と落ち着いた気分になれます。

もたいさんもはいりさんもおなじみって感じです。
やっぱりネコが好きなんでしょうか?

海外ロ作品ですが風景も美しいです。

2009年9月公開の「プール」も同じような落ち着いた気分になれるのかな~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤いおじさん

4.5本当にいい音楽が眠気を誘うように

2009年4月5日
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

寝られる

本当に幸せな映画は眠気を誘うのです。

テンポもない、ドラマもない、
起承転結もよく分からないけれど、
底辺に流れるこのゆったりした時間が宝物です。

メッセージもたくさん詰まってる。
能動的に、受け取りにいきたいですね。

さあ、大切なひとに、コーヒーを入れてあげよう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Twiggy !

4.5じゃあ、ごはんを食べてから考えましょう。

2008年1月4日

楽しい

ひとりの日本人女性が営むフィンランドの小さな日本食堂を舞台に、ゆっくりと紡がれるストーリー。オールフィンランドロケ。出演は小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、ほか。

ストーリー、ロケーション、キャスティング、すべてがツボです・・・。小林聡美の凛とした優しい雰囲気が全体つつむ、からだのねじを緩めてくれる素晴らしい映画でした。

出てくるおにぎりのおいしそうなことったら!

日常は日常のまま何も変わらないように見えるけれど、人は少しずつみんな変わっていく。そんな静かさの中の強さが描かれています。

カウリスマキ映画ファンにはたまらないマルック=ベルトラの心憎い役柄も見所。っていうか小林聡美とマルック=ベルトラが共演するなんて!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひらつか

4.5ほっこりじんわり

2007年11月13日

幸せ

見終わった後、心がじんわり温かくなる映画でした。

フィンランドのゆったりとした空気の中で繰り広げられる
小さな食堂のなんてことないささいな出来事
すこし変わっていることは、女主人が日本人なことくらい

主演の小林聡美さんがとにかく素晴らしかったです
みんな一人一人きっと何かを抱えているのだけれど、映画の中ではそれは語られることはなく
ただ日常を切り取ったようなつくりは、なんだか自分もあの食堂にいるような気分にさせてくれました
出てくるお料理はおにぎりや肉じゃがやとんかつ、普通の日本家庭に出てくるありふれたものなのだけど
ひとつひとつがとても美味しそうで、おにぎりが無性に食べたくなりました!
美味しいコーヒーをいれて、ゆっくり見て欲しい映画です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きい