「自分で作るより人に作ってもらう方がずっと美味い」かもめ食堂 shimoさんの映画レビュー(感想・評価)
自分で作るより人に作ってもらう方がずっと美味い
クリックして本文を読む
映画「かもめ食堂」(荻上直子監督)から。
「誰だ、誰だ、誰だ・・」で始まる「ガッチャマンの歌」を
物語導入部で使う面白さに感心させられた。
「ガッチャマンの歌を完璧に覚えている人で、
悪い人はいませんからね」は、女優・小林聡美さん演じる
主人公・サチエの台詞、お気に入りでちょっと迷った。
しかし、やはりこの映画を貫いているテーマは外せない、
とメモをした中から、このフレーズを選んだ。
正確には、「コーヒーは自分でいれるより、
人に入れてもらう方がうまいんだ」と教える男の台詞だったり
「おにぎりは、自分で作るより、
人に作ってもらったほうがずっとうまいんだ」とサチエに呟く
運動会の時の父親だったりする。
何でも自分で作ってしまうのもいいけれど、
時には、人が作ってくれる行為を、感謝の気持ちでいただこう。
そう教えてもらったような気がするフレーズだった。
人間の口に入るものは、人間の気持ちも一緒に入る、
さらに、人の行為に甘えるってことの大切さを教えてもらった。
コメントする