運命じゃない人のレビュー・感想・評価
全62件中、41~60件目を表示
スリリングと風刺。なかなかな。
『運命じゃない人』(2004)
dTVの配信があと少しという事で選んだのもあるが、13年前の映画だから、私が既に37歳の頃の作品なのだが、当時からずっと出逢うのは難しい時代が続いている。主演のサラリーマン(演:
中村靖日)は恋人に失恋したばかりらしく、彼が出てくる前に、女性(演:霧島れいか)が冒頭に出てくるのだが、彼女も婚約破棄されて宿さえないというどん底の状態で、どうして二人が出会ったかというと、彼の友人のラフな男(演:山中聡)がレストランに彼を呼び出して、失恋しても新しく見つけていかねばだめなんだぞとはっぱをかけていて、彼はうじうじしていたが、たまたま落ち込みながら後ろにいた女性に、彼のために一緒の席で食事しないかと声をかけると、女性は席につく。そして男はトイレを装い出ていってしまい、彼と彼女と二人きりになり、事情を聴いたりして、店を移動して、その後、彼は自転車を押して、彼女と夜の道で会話する。なんだかぎこちないドタバタをしている。男女ともかなり不器用そうなキャラなのだが、女性のあまりの不器用さに男性が笑いをもらす。男性も女性もそんなことはしたことがないというが、本当にないだろうが、女性が居場所もないことから、男性は自室に女性を誘うが、女性に別の部屋を提供してあげる。男性は正直に前の彼女(演:板谷由夏)が1週間で出ていってしまった。別に好きな人がいて結婚すると言われたと女性に言う。女性はその前の彼女はひどい女だと憤る。私としては、こうしたいい加減な同棲が悲劇を生じるのだと思うが。女性はまだその女が好きですか。と聞くが、男性はどうしようもないというようなことをいい、女性が思わず男性を抱き寄せたが、お風呂入れてきますと男性はいったん逃げたが、鏡の前で顔をみたりにおいを確認したりした。女性が風呂に入っている間に、前の彼女が突然きてしまう。残っている荷物をとりにきたとあっけらかんとしている。すると女性同士が鉢合わせする。女性は前の彼女に怒りを表し、出ていってしまった。男は女性を追いかける。見つからない。見つけた。男「こんな時間にいくところ、ないでしょう」女「ホテルに泊まるから大丈夫です」しかし、このタイミングで見つかって良かったと思う。もう少し男性が追うのが遅いと見つからなくなってしまっていただろう。女「やっぱり、知らない人の部屋に泊まるなんてよくないし、あの人、夜にわざわざ荷物を取りにきたなんておかしい。戻ってきたんじゃないですか。だって宮田さんみたいな優しい人、すぐに忘れられるとは思わない。戻ってください。まだ好きなんでしょ」「好きじゃない」女はタクシーを拾う。「行かないでよ」「誰でもいいんですか。自分のものになりそうだったら、誰でもいいから好きになるんですか。さっき会ったばかりなのに。私のこと何も知らないのに。変です。今日はありがとうございました。」いいセリフだ。男は深夜の東京を走って追いかける。タクシーの前に飛び出して止めてしまう。息を切らせて、「頼む。電話番号教えて。もう二度と一生会えなくなっちゃうから、電話番号教えてください。せっかく会えたんだからさ。さっき会ったばかりだけど、あなたのことなんにも知らないけど、また会いたいんです。気味悪いですか。」いいセリフだ。タクシー運転手が「電話番号くらい教えてやんなよ」と急に後押しする。BGMもしゃれていると思う。タクシーが出ていって、男は小躍りしているところで、女性を気にいっていることを示している。そしてシーンが変わるが、出会いのシーンとしてしゃれた感じにも思える。ラフな男は探偵だったんだ。そこになぜか宮田の前の彼女の女がやってくる。「宮田君。元気にしてる?」「気になる?」
「ちょっとね。」「嘘つけ。あんな城みたいなマンション買っちゃって、大変だよ」探偵神田は、女を調べていた。そもそも五歳サバ読んでた。(実は私は10歳サバ読んだ女に婚活で出会ったことがあり・・・。でも懐かしくもある)。そして女は組長の女で、交際詐欺師だった。探偵「あんたやくざなめると長生きしないよ」「外国に逃げたいの。手伝って。宮田君の部屋にパスポートがあるの」そういうわけか。女は探偵の携帯番号をやくざの携帯に入れてしまったとかなんとか。そうしたこともあるのか、探偵は宮田の部屋からパスポートをとりにいく。「あんたに事件起こされて新聞なんかに載せられたら、宮田は余計落ち込むよ。それにやくざから金奪って無事なわけないよ」コメディータッチでもありながらサスペンスタッチにもなってしまった。個性的な作品な感じだ。なんかやくざと遭遇しそうな危険な展開から抜け出せたようで、探偵がせっかく改善をはかろうとするが、女は百万を渋るが、探偵が押し切って、返しに忍び込む。「なんだお前」「バイク便です」みると、後輩が先輩やくざに頭をはられている。気づかれたが、間一髪、エレベーターで逃げる。命がけの百万円の仕事だ。百万をやくざに返し、別の百万を女からもらい。オンナは「今に私の金の匂いから、
いつか取ろうと思ってたんでしょ」「あんたみたいな考えじゃ自殺するよ。宮田は中学生時代からの親友だったからだよ」。「あんたみたいな人嫌いじゃないんだけどね」女が去る。加藤探偵はハードボイルドだ。ところがやくざに見つかってしまい、加藤探偵はどうなるのか。車で事務所まで
パンツ一丁で座らされる。組長が登場すると、詐欺師の女も一緒にいた。なぜだ。組長(演:山下規介)が探偵と恋愛詐欺の女を座らせて、「あんたはやくざのメンツをつぶしたんだよ。あんたの部屋調べたら、あんたいい仕事すんじゃない。あんたかえっていいよ。」「ありがとうございます」
しかし、ひどい女と関わるとろくなことがない。すごい構成だと思うが、100万円はいった荷物は
宮田の部屋にまだあったのに、知らない宮田は前の彼女の整理として全部捨ててしまった。またピンチだ。これは宮田とさみしい女の恋愛ものではなかった。かなり怖い設定なのだが、組長が
山下規介なところがほっとさせてくれる。キャスティングによってはしゃれにならない。それにしても詐欺女は悪の度合いが強い。どこまでもとんでもない感じ。案の定か、とんでもない金額の札束を持って逃げてしまった。宮田も加藤探偵も浅井組長も、詐欺女のためにとんでもないことになる。
しかし、映画の工夫というか、軽トラなど、伏線がなるほどと思わせる。加藤探偵が追い込まれたのも、詐欺女の嘘からであった。映画はいったん話が逆戻りしたのか、前後の脈絡がちょっとわからなくなった。さすがに組長、シートベルトをせずに運転していた。音楽の使い方も面白いと思う。映画の時間が前後していたんだな。それでわかってきたが、すごい構成だな。そして、金が絡むと、
清純そうに思えた、最初のさみしい女さえ・・・。ここは衝撃的であった。しかし凝ってるというのか、
すごい作品だと思ってきた私。金の絡む不信な世の中でも、タクシー運転手のセリフがオアシスに思える。「不器用でまっすぐな男がいいんだ。幸せにしてくれるんじゃないか」みたいなセリフを言った。ところが、最初の女は教えた電話番号は嘘だった。理由もあるにはあったが、加藤探偵は宮田に嘘を教えたんだよ。諦めろよ。というが、宮田は書き間違えたんだよ。あの人はそういう人じゃないとお人よしである。少なくとも宮田と加藤探偵の友情は本物だ。そしてあっ。と思って、なんだろうと思ったら、この映画はまだ味があった。しかし、なんともやるせないような。それでも心ある人はいるんだったというような。高度な映画かも。脚本とも、内田けんじ監督は1972年生まれ。
なるほど…爽快!
笑えもしないし泣けもしないのに引き込まれました。(良い意味です)一回では理解できず、二回観ましたが本当に凝ってる話だなぁと思いました。ただ、感想はそれだけで何か心に残るという訳ではありません。むしろスッキリします。まあ、もともとそういう趣旨の話なんでしょうけど…。面白かったので観て損はないと思います。
フツーのサラリーマンの一晩。 何気ない一晩の間にその裏では、ものす...
フツーのサラリーマンの一晩。
何気ない一晩の間にその裏では、ものすごく動きがあることをそれぞれの視点で描いていて、おもしろい!
アフタースクールよりも好きな作品。
タクシーのやり取りで人生の意味が解った金曜日、でもさ君は運命の人だから盗った金返すよ
キャラクターの設定がうまいですね。
伏線回収がうまいこの脚本家はなるべく主人公の個性を薄くすることで他のキャラクターを活かしてる。が、実際はそんなことなくてちゃんと要所要所で印象に残る場面もある。
皿回しがうまいって感じだなぁ。一つも落として割ること無く巧みに調節して回し続けてるから観ててドキドキするし、成功した時のオォーっていう驚きもしっかりある。
後味が良い
アフタースクールのあとに見たから、衝撃というより「あぁ、なるほど、そうなるのね」と冷静に鑑賞している自分がいた。
ちゃんと伏線回収してくれるので、最後はスッキリ観終えられる作品。
この映画が好きな人は、是非、伊坂幸太郎のラッシュライフを読んで欲しい☆
実写版は、やらかしちゃってるのでオススメできないが(笑)
どんどん繋がる。
失恋した真紀、サラリーマンの宮田、探偵の神田、組長の浅井 物語はそのそれぞれの視点で描かれるわけですが、物語の中に様々な伏線(?)みたいなものがあり、その伏線は他の主人公からの物語を観ることにより繋がり、ラストになると一つになる。
ちなみに私は伊坂幸太郎さんみたいな群像劇が大好きなので、この作品も群像劇みたいな作品だったので観賞しました。
感想としてはとにかく全体が地味。低予算映画で地味な印象を受けました。でも、地味なんですが、ちょっとした出来事があとから別の主人公の視点でその出来事の続きが描かれるんです。それがとにかく良かったです。(^^)
あと、キャスティングが良いです。サラリーマン役の中村靖日さん、失恋した女性、真紀役の霧島れいかさん、あと、探偵の神田役の山中聡さん!驚いたことにあの相棒の芹沢役の山中崇史さんの弟だったとはびっくりしましたねw
最後になりますが、この作品は地味ですが、単純に面白かったです。(^^) 説明が下手で申し訳ないですが、とにかく繋がり方が素晴らしかったです。見て損はしないと思います。
良質な映画を
失恋したサラリーマン、家出した女性、やくざ、とその女、そして私立探偵らがおりなす、群像劇のようなハートフルサスペンス。
みんなどこか抜けてて、愛らしい。
伏線は全て回収するので、
小さなお子様にも安心してご覧いただけます!!
特に大きな事件は起こってないはずなのに、
ハリウッド超大作にはない満足感が得られるよ。
なで肩主人公。
内田けんじ監督の他3作品は、内田監督の作品と意識しないで、過去にどうやら観てたんで、
これも内田メソッドやぁ!的な意識は持たずに、純心で観ました。
そしたら、純粋で誰の言葉も信じてしまうような誠実さを持つ主人公の男なんすけど、
自分には陰湿変態ストーカー的な見え方になってしまった。
まあ、それはそれであり。
話自体はどうこうといったことじゃないけど、
一夜で起きてる出来事を視点の転換や、
時空が前後することで、かなり魅入っちゃう
あと一つ感が半端ない。
なんだろー。
部屋での話を遮ってのキスのシーンは、
2回違うカットであるけど、
絶妙な間というか、情けなーい感じの
シュールさが出てて笑いました。
時間軸ずらしコメディ
内田けんじ監督の作品、「鍵泥棒のメソッド」→「アフタースクール」→本作の順に観ました。
3作観て思ったのは、細部に雑なところがあってもったいない。
現代を舞台にして、突飛なキャラは出てても人間関係を現実的に描いているから、尚更ファンタジーな部分が目立ってしまう。
他作品のネタバレになるので詳しく言えないが、「鍵泥棒のメソッド」の、「スィグ」の劣化版のようなクライマックスのヤクザの扱い、「アフタースクール」での日本ではありえない設定を持ち込むどんでん返し、本作ではヤクザの組長が、見せ金は現実にあるにしても、家に忍びこんだりベッドの下に潜りこむのはファンタジーでしょう。
裏切った女詐欺師をビジネスに利用しようとするヤクザらしいオチは納得だし、時間軸をずらし、それを笑いに繋げられる監督には非凡な才能を感じるだけに、余計に雑な部分が気になってしまいました。
しかし、邦画でこれほど巧みな構成を作れる監督は他にはいないので、次の作品も期待しています。
どの一瞬も運命、か?
人と人の出会い、すれ違い。緻密に愉快に観せてくれました。考えてみれば、どの一瞬も運命、か?
ずっと目が離せません、面白かったです。
とても個性的なキャラクター達、私の中の子供っぽい心がワクワク楽しめたって感じです。
なんとなく外国の作品を観ているような感覚なのは、心情の表現があっさりしているからなのかな。でも真面目で照れ臭そうで、良かったです。
2013.7.27. 内田けんじ監督オールナイト
シネマモード1
自分の幸せを他の人間に託すから、こんなことになるんだ
映画「運命じゃない人」(内田けんじ監督)から。
「う〜ん、参った・・」が、鑑賞後の第一声だった。
何日間の話だと思ったら、たった一晩の話だったなんて。
同じ事件・同じ場面を角度を変えてみる楽しみを知った。
まさに「脚本の妙」としか言いようがないくらいハマった。
メモした台詞、メモした人物を、紙に書き出してみたら、
その面白さは倍加した。
気になるフレーズは「電話番号をなめんなよ」が有力だったが、
この作品を思い出すには、やや物足りなかったので、
作品冒頭、婚約破棄となり、二人で住む家を出てきた女性が
タクシーの中で呟いた台詞、
「自分の幸せを他の人間に託すから、こんなことになるんだ」
登場する人物、誰もが口にしてもおかしくないフレーズとして、
採り上げてみた。
大ドンデン返しのようにみえる事件も、実は視点を変えるだけで、
とてもシンプルな構造をしていることに気付かせてくれる。
さらに、もう一度、違った視点でこの作品を観直したら、
もっともっと面白いに違いない。
「タネがわかってからも、なぜかワクワクする不思議な手品」
そんな感覚が魅力の、新しいタイプかもしれないな。
残念
ネットで評価高いので見ました。
あぁ、あの時のあれはこういう事か、と後で思わせる様な構成は良くできているかもしれませんが、見終わった時になぜか面白かったと思えない映画でした。
登場人物の魅力が少なかったように思います。
特にやくざ以外の男2人の演技が淡白で共感出来なかったんだと思います。
エンディングも気持ちよく纏めて欲しかった
後少しでで「サマータイムマシーンブルース」のように、もう一回見てみようと思わせる映画になりそうなだけに残念です
内田けんじ監督の才能を垣間見れる作品。
『アフタースクール』以前に作られた作品。『アフタースクール』もそうだけど、この作品も練りこまれた脚本がすべてとなる。
多分、監督は映像よりも脚本ありき、そう信じる映画監督。
札束が狂言廻しの役割をもって様々な人間をオムニバスに描く。そんなスタイルでもって登場人物を交差させて、シニカルにあるいは笑いをもってひとつのドラマを見せる。ファースト・シーンとラスト・シーンが同じと云う映像で(場所は違うが・・・。)物語は幕を閉じるが、見ているほうがホッとする趣向はちゃんと用意されている。
まぁ始まりは運命じゃない人かもしれないが、運命の人となる可能性もありますよってことかな?
ヤクザ、探偵、詐欺師、失恋した女、出て行った女を忘れられない男。これら5人の男女が絡み合うミステリアスな時間。
才能溢れる内田けんじ監督の手の中で踊る快感に酔いしれるひと時。
たかが映画。されど映画。
全62件中、41~60件目を表示