下妻物語のレビュー・感想・評価
全78件中、41~60件目を表示
賛否は分かれるが個人的には好き
途中途中のくどい演出も含め笑いのツボに気づいてあげられる感受性がある人間ならこの映画は絶対ハマる。
ミーハー受けはしない。
どちらかというとクラスでおとなしく表情が死んでて何考えてるか分からない奴(自分)が観て初めて面白さに気付けると思う。ただどうしてもクライマックスの(あ、ここ早く切りあげようとしてるな)て感じは否めない…
他のレビューを見てて同意したのは確かに土屋アンナと深田恭子の役を逆にしたら面白かったということだ。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
ロリータ×ヤンキー
後半の乱闘シーンがみどころ
観終わってスカッとした気持ちになる
ロリータ×ヤンキー
良く怒られんかったな~。
かわいいー!!!!
友情・努力・勝利
この世界観はすごい
日本映画には珍しい、世界に通用する普遍性と娯楽性と日本のオリジナリティを兼ね備えた、すごい名作だと思っています。2人のヒロインの、世の中の偏見に流されない、しなやかな強さと、可愛らしさ、そして友情の熱さに、不覚にも感動してしまいました(笑)。
土屋アンナと深田恭子のハマりっぷりも見事です。名場面の誉れ高い茨城の駅での二人のやり取りや、土屋アンナの失恋場面、深田恭子が徹夜で刺繍を仕上げるシーンとか、なんだか可愛らしくてたまらない場面も数多く、また阿部サダヲら共演陣の怪演も見所の一つです。
とにかくキワモノでは全くなくて、堂々とした青春ドラマ。英国ではカミカゼ・ガールズというタイトルでDVDが売られていました‼️
全78件中、41~60件目を表示