着信アリのレビュー・感想・評価
全29件中、21~29件目を表示
見なくても良い
面白い所、怖い所もあるが、
総じて、the芸能という印象が残った。
なんかよくわからんのですが、気が緩む部分が大きいというか…。誇大演出が多いって感じでしょうか。
吹石一恵がテレビに出演して〜な件も、もうちょっとシリアスに出来なかったもんかね〜、と。
死に方じゃなくて、テレビスタジオ内の演出とかね。なんか作り物だな〜って感じさせられる。ギャグっぽく見えるというか。
Jホラーのいい所のひとつは、それがまるで自分たちにも起こるような親近感(?)だと思うので、そこら辺の生活感みたいなものに繋がる部分が少なく、いまいちのめり込めないのがもどかしい。
リングというよりは、世にも奇妙な物語的なノリですね。どこか大衆向け。テレビ番組っぽい。
映画として見た甲斐は無かったです。
あと、セリフの音量小さすぎます…。
ビビらせるシーンの音量差狙いなのは分かりますが…。
聞き取りづらくてストレスだったのは残念。。
柴咲コウがうるさい(笑)
薄い印象
あまり、怖くないし
ラストもなんだこれはという印象
冒頭でお葬式のあと、喪服で合コン場所にかけつける登場人物をみた瞬間から
一気に見る気が失せた…
普通そんなことする人あんまいないと思うんだけど…
犯人が実は母でなく、というとこが少し驚いたくらいで
あとは薄い印象…
序盤は良かったけど…
個人的にはホラー好きだから(グロはダメだけど)予告でかなり期待してたけど、序盤は思わず目を背ける程怖かった。自分の携帯から電話がかかって来て死ぬ瞬間の自分の声が聞こえるってのも、ホラーのネタとして新鮮だった。でも展開が結局リングと同じになっていったのは肩すかし。呪怨の方が展開的に怖かった。この頃からこの作品みたいな身近にあるケータイとかPCを使うホラー映画がかなり増えたなぁ…。個人的にはあの終わり方が納得出来ない。訳が解らないし、そもそも主人公は助かったの?消化不良感…。
続編ありきの作品。
全29件中、21~29件目を表示