劇場公開日 2003年12月13日

ジョゼと虎と魚たち(2003)のレビュー・感想・評価

全108件中、61~80件目を表示

4.0生きてるだけで愛 のあとに見たジョゼ

2019年2月9日
iPhoneアプリから投稿

‪生きてるだけで愛は突かれたくない辺りを掻き回す感じでジョゼは見切りを知りつつ光る愛を大事になでなでしてる感じだった。‬

‪終わりが見える。けど愛してる ものと‬
‪愛してる。けど終わりを選ぶ。 もの。‬

‪2つの作品を見たあとだと、離れることの意味も、2人でいることの意味も‬
‪同じ強い愛なのに、帯びるものが全く違ってみえた。‬

‪愛のかたちとして、ジョゼの方が見ていたい感じがした。‬
‪けど、私は多分未熟なこともあって、‬
‪突かれたくないところを突いてくれた感じが、ありがとうというか。価値観にパンチが入った感じがしたので、‬
‪生きてるだけで愛の方が記憶に深い作品になったかなー、自己投影したときにたくさん飲み込めた感じ。‬
‪ただずっと先色んな経験してもう一回見てみたいと思うのはジョゼかもしれない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大学生

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年10月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ことね

5.0ハッピーエンド

2018年4月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ren

4.5大学生の恋愛

2018年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
はまち

3.0男目線

2017年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

女性身障者との交際
思考回路、行動、話のなりゆき…かなり男性的に感じた。
フィルムカメラで撮影した写真をパノラマに重ねて時間の経過を表す特徴的な方法が懐かしさを感じさせた。
最後はあっさりと見せかけて少し切ない
現実的な終わり方で、いち女性の意見からしては少し物足りないなと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nanamikiti

4.0これはジョゼへの評価

2017年9月20日
iPhoneアプリから投稿

大学生の恒夫に背負える事ではないのは分かってた。それゆえあの結果こそがリアルだと思う。予定調和ではなくてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
平一

3.0こわれものにインパクトあり

2017年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

祖母に『こわれもの』と呼ばれ、外との接触を最小限に留める池脇千鶴演じるジョゼと、妻夫木聡演じるちょっとチャラチャラした主人公の大学生。この二人がひょんなことから付き合い、同棲し始める訳だが、最後の最後、踏み切れずに(親に紹介できずに)逃げてしまう主人公の葛藤。う〜ん、これは何とも言い難い。気持ちは分かるような気もするが。
それにしても、上野樹里は、随分大胆なベッドシーンを披露したな。ちょっと驚き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
321

3.5感動はできなかった。

2017年8月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りりまる

4.0良かった

2017年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りんりんた

3.5心を交わす優しさ

2017年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

障害という壁を乗り越えながら心を通わせる男女ふたりのやさしくも切ない物語。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もの語りたがり屋

4.5すき

2017年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジョゼが可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ne

4.5じわじわ切ない

2017年2月24日
iPhoneアプリから投稿

どの登場人物も個性が強め。
訳わからないタイトルが、映画を見終わったらすっきりする。
なんだかじわじわ切なくて、エンドロールを観ながら静かに泣いた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たぐっしょん

5.0きれいな映像だ

2016年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

妻夫木聡の輪郭がぼやっとしてる感じがいい。
池脇千鶴のむすっとしてるけど笑ってる表情がいい。
脇キャラのわざとらしいけど馴染んでる感じがいい。
魚の館、、、行ってみたい。笑 貝殻のベッド.......

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツン子

4.0これがかの有名な…

2016年8月23日
iPhoneアプリから投稿

なんだか重いんですよ
さらりとしてるのに重い
全く湿っぽくないんです
でもどこかにひっかかる

両者の気持ちが痛いほどわかるんですよ
たぶん分かりきってはいないのだろうけど
二人とも素直に言葉に出さないのに
それでも伝わってくるんです
上手いんですよ
表情だったり言葉の速度だったり

池脇千鶴がもう可愛くて仕方ない
喋り方から気取らなさからツンデレ具合まで
好きな人は好きだよね

この映画の障害の扱い方も嫌らしくなくて、そのまんまだからリアリティがあって、かといって悲観的でもないという

こんな言葉で並べ立てるのももったいないくらいの映画でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

5.0人の愛し方

2016年7月10日
iPhoneアプリから投稿

20歳になって初めて観ました

まだ自分が子供なんだと思いました
作品をと通して、そう感じました

もっと色々な人と恋をして、もっと大人になったら、多分この映画をもっと知る事ができる気がします

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かす

3.0男は弱く女は強い

2016年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

10年ぶりに観た。
当時は妻夫木君やジョゼと同じ年の頃。
共感もして、こんな風に恋をして二人だけの世界で生きて、彼女が出来たらただ生きてる日常もキラキラ輝きだして、毎日が楽しいんだろうなと思ってたけど、
今色々経験しておっさんになって見てみると、あの時の純粋さが今は全くないぞ!と自分に若干引いた。
大学生って何て暇なんだ?とお前ら恋愛だけか?と…

ただやはり、妻夫木君と池脇千鶴ははすごく良かった。頼りない妻夫木君を池脇千鶴が引っ張ってるのはキャラにもピッタリハマってるようにも思えた。
朝ごはんが美味しくて関わりが出来るのも納得出来るし、あんなに二人の世界が出来てたのにプツっと途切れてしまうのも若い恋愛すごく納得出来る。
ラストの二人がとても良かった。
心に引っかかる苦しくなるラストだけど、
自分から身を引いたのに苦しむ妻夫木君と、捨てられたのに一人で生きて行く
強さを見せるジョゼに胸がただただ苦しくなり、それを見たいがためにまた観るのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

4.5女は強し

2016年7月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫ちぐら

2.0背中

2016年4月23日
フィーチャーフォンから投稿

泣ける

悲しい

ジョゼの背中が忘れられない。

ラブホで呟いた「充分」の言葉が、切ないけど幸せな思い出の証にも感じる。

ラストの電動車椅子で、1人進み続けるジョゼを見て、僅かな時間ながら、二人の出会いは(良い出逢い)だったんだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おりこう
PR U-NEXTで本編を観る