劇場公開日 1946年5月16日

麗人 : 関連ニュース

MAPPA制作「ベルサイユのばら」4月30日からNetflixで独占配信開始

劇場アニメ「ベルサイユのばら」が、4月30日からNetflixにて独占配信される。 同作は、池田理代子氏による名作漫画が原作。男として育てられた男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(CV:沢城みゆき)が、敬愛する女王マリー・... 続きを読む

2025年4月13日

美輪明宏×江戸川乱歩×三島由紀夫×深作欣二「黒蜥蜴」Blu-ray&DVD化!「黒薔薇の館」とセットでリリース

美輪明宏が主演を務めた映画「黒蜥蜴(1968)」「黒薔薇の館」のBlu-ray&DVDが、6月11日に発売されることがわかった。 「黒蜥蜴(1968)」は、日本の推理小説界の第一人者である江戸川乱歩の原作を、世界的な文豪・三島由紀夫が... 続きを読む

2025年3月21日

「ベルサイユのばら」最新映像「命懸けのアンドレPV」が公開 入場特典は伝説の名シーンがよみがえる複製原稿

1月31日から全国公開されている劇場アニメ「ベルサイユのばら」のメインキャラクターのひとり、アンドレ・グランディエ(CV:豊永利行)に焦点をあてた「命懸けのアンドレPV」が公開。入場特典(来場者特典、入場者プレゼント)第1~2弾なども... 続きを読む

2025年2月2日

「ベルサイユのばら」に平野文、早見沙織、大塚明夫、小野賢章ら出演 79年TVアニメ版の無料配信もスタート

1月31日から全国公開される劇場アニメ「ベルサイユのばら」に、平野文、大塚芳忠、早見沙織、山野井仁、大塚明夫、島本須美、小野賢章が出演していることが明らかになった。「激動のオスカルPV」も公開されている。 原作は、池田理代子氏が197... 続きを読む

2025年1月14日

日本初の女性プロデューサー誕生70周年、水の江滝子プロデュース全29作品発売 石原まき子、浅丘ルリ子、和泉雅子、倉本聰からメッセージ

今年生誕90年を迎える昭和の大スター石原裕次郎をはじめ、浅丘ルリ子、岡田眞澄、和泉雅子ら数々の映画スター、中平康、藏原惟繕といった名監督を見出した日本映画界初の女性プロデューサー水の江滝子が、2025年にプロデューサーデビュー70年を... 続きを読む

2024年12月22日

劇場アニメ「ベルサイユのばら」胸の高鳴り感じる予告編 ナレーションを黒木瞳、主題歌を絢香が担当

連載開始から50年以上の時を経て、25年新春に公開される劇場アニメ「ベルサイユのばら」の予告編(https://youtu.be/ymTlXvI9AEU)が公開された。また、本作のナレーションを元タカラジェンヌの黒木瞳、主題歌をシンガ... 続きを読む

2024年11月21日

「ベルサイユのばら」ルイ16世役に落合福嗣、オスカルの父役に銀河万丈、ばあや役に田中真弓

2025年1月31日に公開される劇場アニメ「ベルサイユのばら」に落合福嗣、銀河万丈、田中真弓の出演が決定した。 原作は、池田理代子氏が「週刊マーガレット」(集英社刊)で1972年に連載を開始し、累計発行部数2000万部を突破した名作歴... 続きを読む

2024年11月10日

MAPPA制作「ベルサイユのばら」追加キャストに武内駿輔、江口拓也、入野自由

劇場アニメ「ベルサイユのばら」の追加キャストが発表され、武内駿輔、江口拓也、入野自由の出演が明らかになった。 3人が演じるのは、主人公のオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェに影響を与えた人物たち。武内は、フランス衛兵隊のアラン・ド・ソ... 続きを読む

2024年10月19日

MAPPA制作の劇場アニメ「ベルサイユのばら」25年1月31日公開 オスカル、アンドレら新ビジュアル4種披露

完全新作の劇場アニメ「ベルサイユのばら」の公開日が2025年1月31日に決定し、キャラクタービジュアル4種が披露された。 原作は、池田理代子氏による名作歴史漫画。フランス革命が巻き起こる18世紀後半を舞台に、王妃マリー・アントワネット... 続きを読む

2024年10月8日

キティがオスカル、マイメロはマリー・アントワネット サンリオ×「ベルばら」がスペシャルコラボ、グッズ発売予定

連載開始から50年以上の時を経て、25年新春に公開される劇場アニメ「ベルサイユのばら」と、今年50周年を迎えたハローキティをはじめとするサンリオのキャラクターのコラボレーションが実現し、このほど"スペシャルコラボビジュアル"が公開され... 続きを読む

2024年8月1日

劇場アニメ「ベルサイユのばら」MAPPA制作で25年新春公開 オスカル役の沢城みゆき、アンドレ役の豊永利行らキャスト発表

2022年9月に製作が発表された劇場アニメ「ベルサイユのばら」が25年新春に公開されることが決定し、キービジュアルと特報第2弾が披露された。 また、同作のアニメーション制作を「この世界の片隅に」「呪術廻戦」などのMAPPAが担当し、オ... 続きを読む

2024年7月2日

【「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」評論】地方ディスだけじゃない。ギャグ映画続編の虚実交錯がさらなる高みへ飛翔

「パタリロ!」で知られる魔夜峰央のギャグ漫画「翔んで埼玉」3編が少女漫画誌「花とゆめ」別冊に掲載されたのは1982年~83年。80年代はさほど注目されなかったというが、30年以上の時を経て「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!... 続きを読む

2023年11月26日

伊藤歩、デビュー30周年の“歩み”で語る大林宣彦監督、岩井俊二監督への感謝の思い【独占インタビュー】

確かな演技力で長年にわたり日本映画界、ドラマ界で存在感を発揮し続けてきた伊藤歩が、俳優生活30周年を迎えた。1993年に大林宣彦監督作「水の旅人 侍KIDS」のオーディションに合格し、楠林千鶴子役で銀幕デビューを果たしてから、映画とド... 続きを読む

2023年6月17日

「ベルサイユのばら」劇場アニメ化決定 原作誕生から50年の節目に再アニメ化

名作漫画「ベルサイユのばら」の劇場アニメ化が決定し、ティザービジュアルと特報映像が披露された。 池田理代子氏が描いた同名漫画はフランス革命の時代を舞台に、男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ、隣国オーストリアから嫁いできた純... 続きを読む

2022年9月7日

TVアニメ「ベルサイユのばら」DVDブック、全5巻で10月から発売開始

テレビアニメ「ベルサイユのばら」のコンプリートDVDブックが、10月21日発売の第1巻を皮切りに全5巻で発売される。 各巻には約3時間10分におよぶ8話分のエピソードが収録され(全40話)、キャラクター設定や美術設定などを掲載したブッ... 続きを読む

2021年9月22日

「回復術士のやり直し」21年1月放送決定 PV第1弾ほか公開

月夜涙氏のファンタジー小説をテレビアニメ化する「回復術士のやり直し」の放送が2021年1月からAT-X、TOKYO MXほかでスタートすることが決定し、プロモーションビデオ第1弾とキービジュアルが公開された。 同作は、仲間たちから搾取... 続きを読む

2020年11月27日

仏サイトが選ぶ、自宅で見るべき日本の80年代アニメシリーズ

世界中に影響を及ぼしている、新型コロナウイルス。3月17日から日本よりも厳しい「外出禁止令」が出されているフランスで、最大手の映画情報サイトallocineが自宅で見るべき80年代の日本のアニメシリーズを発表した。日本とは異なるタイト... 続きを読む

2020年4月11日

藤原竜也×蜷川実花「Diner」撮影現場はアート&狂気全開!“美しき殺し屋”を描出

藤原竜也と写真家で映画監督の蜷川実花が初タッグを組んだ異色サスペンス映画「Diner ダイナー」のメイキング写真が、撮影現場の様子とともに初公開された。藤原のほか玉城ティナ、土屋アンナ、真矢ミキ、奥田瑛二がアート全開のセットに集結。垂... 続きを読む

2019年5月24日

「ベルサイユのばら」オンリーショップが大阪と東京でオープン ロザリーがオスカルの魅力を紹介

池田理代子氏の漫画「ベルサイユのばら」のコミックス第14巻発売を記念して、同作のオンリーショップが、3月23日から4月1日までアニメイト大阪日本橋店、4月7日から同15日まで東京・アニメイトAKIBAガールズステーションにオープンする... 続きを読む

2018年3月4日

中条あやみ、宝塚参考に男装初挑戦「女性を守ってあげなきゃという気持ちに」

女優でモデルの中条あやみが11月29日、「ハーゲンダッツ」の都内で行われた新CM発表に出席した。新商品の「クリスプチップチョコレート」PRのため、中条は本物のチョコで作ったブローチをあしらったドレスで登場。「カカオの香りがして、本当に... 続きを読む

2017年11月29日
「麗人」の作品トップへ