モスラ3 キングギドラ来襲
劇場公開日:1998年12月12日
解説
平和の使者・モスラと、最悪最強の宇宙怪獣・キングギドラの戦いを描いた怪獣映画「新モスラ・シリーズ」の第3弾。監督は「モスラ」の米田興弘。脚本は「モスラ2海底の大決戦」の末谷真澄。撮影を「モスラ2海底の大決戦」の関口芳則が担当している。主演は「モスラ2海底の大決戦」の小林恵と「夢」の建みさと、「ユキエ」の羽野晶紀。98年度東京国際映画祭特別招待作品。
1998年製作/99分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1998年12月12日
ストーリー
インファント島の地下、石造りの広間から伝説の力「エリアスのトライアングル」を意味する3枚のメダルを持ちだそうとした。すんでのところで、モルとロラがそれを防ぎ、「勇気」と「知恵」のメダルをベルベラが取り戻すことに成功するが、「愛」のメダルを奪ったベルベラは「空から恐怖の大魔王が降りてくる」という謎の言葉を残して去ってしまう。その頃、巨大な隕石が福井県勝山市の郊外と富士山麓の青木ヶ原に落ちていた。勝山市の隕石はキングギドラとなり、大阪や名古屋の子供たちをさらって青木ヶ原に出現したドームに向かって飛んだ。日本にやってきたモルとロラはモスラを呼びキングギドラと戦うが、かつて白亜紀の地球上から恐竜を絶滅の危機に追いやったキングギドラには歯が立たない。キングギドラはモスラを倒すと、更に東京へと飛び、次々に子供たちをさらってはドームへ閉じ込めてしまうのだった。キングギドラの不思議な力によって心を奪われてしまったロラと、触手によってドームに閉じ込められてしまったベルベラを救い出す為、モルは富士山麓の近くに住む翔太少年の力を借りて傷ついたモスラの元へ向かう。そして、白亜紀のキングギドラを倒すことで現代のキングギドラを消してしまおうと、モスラを時間の壁を越えて白亜紀へと送るのだった。しかし、モスラをタイムワープさせたモルは、パワーを使いきって死んでしまう。さて、白亜紀に飛んだモスラは、見事、キングギドラを倒すことに成功していた。果たして、モスラの活躍で現代のドームは消滅し、キングギドラも倒れた──、かに見えたが、キングギドラは再びその姿を富士山上空に現したのである。生命力の強いキングギドラは、白亜紀のモスラとの戦いの時、切れた尻尾を使って生き延びていたのだ。モスラも失った今、ベルベラとロラが戦うしかなかった。フェアリーに乗って、エリアスのトライアングルの剣でキングギドラに挑みかかるふたり。と、そこへモスラが現れた。白亜紀で力つきたモスラは、古代のモスラの幼虫の吐いた繭によって、やはり生き延びていたのだ。モスラは鎧モスラとなってキングギドラと戦い、見事勝利を収める。戦いを終えたモスラは、ロラとベルベラにエリアスの剣をモルと一緒に握るように言う。すると、死んだ筈のモルが蘇るのであった。こうして、地球には再び平和が戻り、ドームに閉じ込められていた子供たちも無事に親の元へ帰り、エリアスとモスラもインファント島に帰っていくのであった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- 米田興弘
- 特殊技術
- 鈴木健二
- 脚本
- 末谷真澄
- 企画協力
- 北山裕章
- 製作
- 富山省吾
- 製作補
- 堀口慎
- 撮影
- 関口芳則
- 美術
- 櫻木晶
- 音楽
- 渡辺俊幸
- 音楽プロデューサー
- 北原京子
- 主題歌
- 小林恵
- エリアス
- 録音
- 斉藤禎一
- 音響効果
- 佐々木英世
- 照明
- 粟木原毅
- 編集
- 小川信夫
- エリアス衣裳デザイン
- 竹田団吾
- 衣裳
- 松山さと子
- 川崎健二
- アソシエイトプロデューサー
- 鈴木律子
- 製作担当者
- 前田光治
- 助監督
- 手塚昌明
- スクリプター
- 吉田真弓
- スチール
- 工藤勝彦
- 特技製作担当者
- 佐藤祐史
- 特技撮影
- 江口憲一
- 桜井景一
- 特技照明
- 斉藤薫
- 特技美術
- 大澤哲三
- 特殊効果
- 渡辺忠昭
- 操演
- 小川誠
- 視覚効果プロデュース
- 小川利弘
- 小野寺浩
- 大屋哲男
- 特技助監督
- 加藤晃
- 造型チーフ
- 小林知己
- 造型プロデュース
- 若狭新一
- ナレーション
- 山口沙弥加