まむしの兄弟 恐喝三億円

劇場公開日:1973年9月1日

解説

“まむしの兄弟”シリーズ六作目。二人合わせて前科四十犯の大貫緑をつけた、まむしの兄弟が、麻薬組織に喰い込み、麻薬Gメンそこのけの大活躍で組織を壊滅させるまでをコミカルに描く。脚本は「やくざ対Gメン 囮」の高田宏治、監督は脚本も執筆している「恐怖女子高校 暴行リンチ教室」の鈴木則文、撮影も同作の鈴木重平がそれぞれ担当。

1973年製作/88分/日本
配給:東映
劇場公開日:1973年9月1日

あらすじ

久し振りに出所し、娑婆に出て来たゴロ政が神戸に戻って来たところ、勝が当り屋に失敗して入院していた。政は、勝をはねたのが、神洋交易の社長・李楊徳の娘麗花と知り、李をゆすって三百万円の見舞金を出させようと、ゴルフ場で李に凄んだ。ところが、ゴルフ場で李は、やくざ・安武とボールにつめた麻薬の取り引きをしていたのだが、それとは知らない勝がボールを持ち返ってしまったために、用心棒の広津建に三百万円の小切手を渡して二人を追わせた。しかし、広津はその小切手を政たちに渡さず、ボールを取り返した後に、着服してしまった。だが、翌日、政と勝が小切手を取り返しに殴り込んで来たことから、広津は着服したことを李に知られ、リンチを受けた。一方、小切手を手にして浮かれていた政と勝だが、フーテン女高生の甘い言葉に誘われ、折角の小切手を取られてしまった。そのころ、李と安武の間で、三億円にも及ぶ、麻薬の大量取り引きが進行し、大阪空港にゴルフボールに仕組んだ現物が香港から到着することになった。これを知った広津は、自分を野良犬とののしった李への報復から再び裏切って、三億円を一人占めにしようと計った。この企みに、広津に惚れこんでいる麗花と、広津に近親感を抱いている政と勝も加担することにした。国際線貨物取扱い所から積荷を積んだトラックに、麗花が、父の命令だと偽わって、勝を運転台に乗りこますのに成功し、トラックごと奪ってしまった。しかし、急報によって追いかけて来た安武組に、河原の堤防で包囲され激しい銃撃戦となった。政が片腕を撃たれながらも、ようやく広津との集合場所にたどりついた。麻薬を車に移し変えた広津は直ちに発進したが、安武組の執拗な追跡に逃げ切れず、遂に、広津、麗花とも銃弾に倒れた。二人の死を知った政と勝は、復讐を誓って、トラックを安武組へと突進させるが、丁度その頃、麗花を殺されて怒った李が、反対に安武に刺殺されていた……。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

4.0 ガントレット

2023年8月10日
iPhoneアプリから投稿

ガントレットより4年早い。則文恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pigeyes

5.0 これぞ鈴木則文作品!

2018年5月21日
PCから投稿

笑える

興奮

鈴木則文は駄作も多いが傑作も多い。
傑作を探すのが大変だが探しがいのある監督だ。
そんな中、最高傑作としてこれを押す。
シリーズのほかの作品は観てなくても良い。
何も知らずにこれを観てくれ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIDOLOHKEN

他のユーザーは「まむしの兄弟 恐喝三億円」以外にこんな作品をCheck-inしています。