「しばらく頭から離れなくなる作品」PERFECT BLUE パーフェクトブルー とばさんの映画レビュー(感想・評価)
しばらく頭から離れなくなる作品
今年になって初めてみたこの作品、見終わってまず思ったのは、
一体どのくらいたくさんの人が、今までこの映画に影響を受けてきたのだろうか…ということです。
まず、1998年の映画ということが信じられません。
AKIRAやGHOST IN THE SHELLを見ていても思うのですが、
過去のアニメ映画ってすごい、の一言です。
映像もさることながら、音楽や物語が圧倒的。
見終わったあとも何か思うことがあるからでしょうか、良い後味がずっとある感覚に久しぶりになりました。
夢か現実かがわからなくなり、
誰が誰を殺したのかわからない。
一応犯人は作品の中で明らかにされていますが、それも本当なのか。
見終わったあとも答えが出ているような出ていないような、
もしかしたら主人公も人を殺した?と、
最後まで、見終わったあとでさえ主人公を疑ってしまう不思議な映画です。
作品中のレイプシーンは見ていて辛かったです…アイドルのシーンとの対比が大きすぎて。
主人公も仕事だから、と納得、覚悟しているのがさらに見ていて辛い。
マネージャーが見ていられず席を立つのもわかります。
ほかの映画とかを見ていて、暴力的シーンは全然平気なのに、あのストリップ劇場でのシーンはなぜか心えぐられました。
「心の準備ができているうえでの暴力」って、日常生活ではありえないので強烈だったのかもしれないです。たとえそれが演技でも。
ただの暴力なら、なんで!とか許せない!とか怒りの感情を素直に出せますが、この映画でのどうしようもなさ…
逃げ場がないですよね…
結局は女優として成功をおさめているようなので、あの性を売り物にした一連の仕事も報われたとも思えるのですが…
マネージャーがサイコでいかれていた、と言うとそれだけで片付けられますが、
劇中のドラマの流れとかを見ているとそれだけじゃ表せない何かがあるような気がしてきます。
みまの強い感情が源氏物語の六条みたいに、ほんとに生霊として
マネージャーにのりうつったのかもしれないですし、
アイドルとして中途半端な結果をしか出せなかった、アイドル時代のみまが、よりしろとしてマネージャーを選んだ…など
どんどん妄想がふくらんでいく…!
でも、明確な答えはあるようでない。
最後のシーンのみまが鏡に向かって微笑んで言う、「私は私だよ」というのが重要な鍵のような気もしますが…
また、繰り返し作中で出てくる「あなた、誰なの」という言葉も印象的です。
鏡に自分が映る瞬間、というのはけっこうこの映画の中で大きな役割を果たしていたような。
結局、人って鏡なり映像なり、何かに写っている自分でしか自分を確認できないところってありますものね…
最後マネージャーが狂乱したのも、鏡に自分の姿が写った瞬間でした。
みまが自分を取り戻せたのも、あの時、鏡にうつった自分をみたからなのかな、と。
あの瞬間からずっと主人公を惑わせてきたアイドル時代のみまも、
昔の美しい姿ではなくなり、見るに耐えない姿になりましたし…
この最後まで謎が残る感覚が、この映画の魅力なんじゃないかな、と。
見る人によって100の解釈がありそうです。
今監督の映画作品では、この作品が一番好きです。