「光を魅せたアイドルが人を魅せる女優に変わる!」PERFECT BLUE パーフェクトブルー ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
光を魅せたアイドルが人を魅せる女優に変わる!
クリックして本文を読む
1998年の作品。ホラー映画が大好きで、レンタルビデオで見た覚えがあるんだけど、あまり良い印象は残っていませんでした。配信で見かけて、懐かしさのあまり再見したんたけど・・・
何故かな?今回はかなり楽しめました。
画像が粗くて、こんなに雑だったかなってのが、再見の第一印象でしたが、そんなの忘れるほど魅入っちゃった次第です。
不気味な絵で、ゾクゾクする怖さがあります。
アイドルから女優へと転身する中で、自分自身と描いていた夢との亀裂が広がるのを感じる。そして、偶像を求める人の偏執的な想いが、常軌を逸していく。
【ネタバレ】
2000年のミレニアムの頃は、人の意識の変換期だった気がする。アイドルは💩をしないと神格化されていた時代から、会いに行けるアイドルが登場してくる。
神の様に崇めていた人からすれば、レイプシーンなんて、もっての外だろうね。その人を偽物だと思いたくなる気持ちも分からなくもない。
多重人格を盛り込んだ劇中劇との絡みも見応えありました。おかしくなっていく自分、幻覚に悩まされていく恐怖に、見ている自分も困惑していく感じです。
アニメではありますが、生々しい映像と複雑な展開に楽しませてもらった一本です。
コメントする