日本のいちばん長い日(1967) : 関連ニュース
【2024年更新版】8月だから見たい 心に焼き付いた、後世に伝えたい「戦争を描いた映画」
お盆に夏休み、楽しいイベントが盛りだくさんの8月ですが、毎年、私たち日本人が忘れてはならないいくつかの日があります。今年は広島と長崎への原爆投下、太平洋戦争終結から78年。日本での戦争体験者は年々少なくなりますが、世界全体の平和は未だ... 続きを読む
2022年8月14日「午前十時の映画祭10 - FINAL」 初上映作品を含む豪華27本をラインナップ
名作映画を劇場で再上映する「午前十時の映画祭10 - FINAL」の全27本に及ぶ豪華ラインナップが発表された。オープニング作品「未知との遭遇 ファイナル・カット版」をはじめ、「ベニスに死す」「時計じかけのオレンジ」など新規セレクト作... 続きを読む
2019年3月3日「日本のいちばん長い日」原田監督、役所、本木、松坂が“平和への思い”を書で表す
興行収入20億円を見込める好スタートを切った「日本のいちばん長い日」の大ヒット御礼舞台挨拶が8月13日、東京・新宿ピカデリーで行われ、原田眞人監督、出演者の役所広司、本木雅弘、松坂桃李が出席した。 イベントでは、それぞれが"平和への思... 続きを読む
2015年8月13日「日本のいちばん長い日」原作者・半藤一利氏&原田眞人監督、最重要シーンの裏側を解説!
原田眞人監督が7月22日、都内で行われた「日本のいちばん長い日」の公開記念フォーラムに出席し、原作者の半藤一利氏とともにトークを繰り広げた。 映画は、昭和天皇がポツダム宣言を受諾し、太平洋戦争終結を決定した1945年8月14日から、み... 続きを読む
2015年7月23日昭和天皇を演じきった本木雅弘、プレッシャー吐露も原田眞人監督から太鼓判
半藤一利氏の傑作ノンフィクションを映画化する「日本のいちばん長い日」の完成報告会見が5月20日、都内で行われ、主演の役所広司をはじめ共演の本木雅弘、堤真一、松坂桃李、原田眞人監督が出席した。登壇陣は一様に、力強い眼差(まなざ)しで込め... 続きを読む
2015年5月20日全5件を表示