劇場公開日 1962年9月16日

切腹のレビュー・感想・評価

全47件中、41~47件目を表示

3.5●武士とは。

2016年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

浪人が切腹のために武家の庭先を借りる。腹を切られる方はたまったもんじゃない。ゆすりなのか本気なのか。
かつてそういう時代があった。意地の張り合いである。
意地を張った上で、竹光で切腹する。介錯もしてもらえず、舌を噛み切って果てる。

これぞ武士道。

彼の無念を晴らすクライマックスは痛快。ラストの井伊家の判断も見事。
いずれも見事だけれど、武士の面目など、表面などを飾るもの。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うり坊033

4.0BSプレミアム

2016年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

日本のチャンバラは藝術だね
役者の集中力が違う 迫力?迫真?存在感ハンパない
こんなに若い三國連太郎…別の人みたい

それにしても井伊家、巻き込まれ~~~災難~~~(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mamagamasako

4.0砂のプライド

2016年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
everglaze

3.0終始画面から伝わる迫力に釘付けだった。

2015年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

終始画面から伝わる迫力に釘付けだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
自由の座

3.5時代劇も案外いけた

2014年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

モノクロ・時代劇ということで毛嫌いしていましたが、みなさんの評価が高かったのでみてみました。ストーリーはなかなかおもしろく、役者の方々の演技もすごかったのですが、殺陣がいまいちだったのと、後味が悪かったのでこの評価です。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ちびちょ

2.0小林正樹は苦手です

2013年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

岩下志麻が尋常なくきれい。
ほとんど台詞もない役だけど鮮烈な美しさで圧倒される。

あと丹波哲郎が驚く程かっこいい。
己を貫く彦九郎には共鳴できる。

だけど苦手な映画だなあ。
武士道 VS 人間らしく生きる
体制 VS 反体制
という対立軸が分かり易すぎてどうも苦手。
どっちもどっちって気がしてならない。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
小二郎

4.5武士の体面の不条理と死の覚悟

2013年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る