「ちゃんと観て良かった」砂の器 ぱんちょさんの映画レビュー(感想・評価)
ちゃんと観て良かった
午前10時の映画祭にて。
ドラマや映画の断片だけ観ており、なんとなくストーリーを把握していた程度の状態で。
あまりにも有名な芥川也寸志による音楽と親子の放浪を描いたシーンのため、映画全体が過酷な内容であるような印象を持っていたが、刑事役の丹波哲郎の持ち味のせいか意外にもライトな描写が続きそれも悪くない。捜査の過程でカメラに捉えられた昭和日本の原風景に浸る。
あまりにも面白い謎解きは松本清張の原作のお陰だろうとも思ってたら、それもけっこう映画オリジナルで明らかに改善されているとのことで、橋本忍・山田洋次コンビもさすがだなと唸らせられた。
しかし白眉はやはりなんといっても丹波哲郎による真相の説明に重ねられるテーマ演奏と親子の放浪シーン。本作が邦画の枠を超えた傑作になってるのはそのお陰といっても良いくらい。
ちゃんと観て良かった…
コメントする
ぱんちょさんのコメント
2025年7月14日
コメントありがとうございます!
後年の言動からそういう印象が強いですが、本作では「Gメン75」以前の彼のもっとこう人間臭く卑近な存在感が良かったと思いました