「どこでこわれたの oh フレンズ」スウィートホーム 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
どこでこわれたの oh フレンズ
1989年1月公開作品
DVD化無し配信無し
黒沢清監督が伊丹プロダクションを相手に裁判沙汰になった悪影響で未だにこのザマだ
しばらく前にアマゾンでVHSを購入していた
なぜかすっかり忘れていた
久々の鑑賞
おそらく30数年ぶり
気づかなかったがYouTubeでも鑑賞できる
VHS購入時の頃は何らかの理由で一時的に観れない状態になっていたのかもしれない
監督と脚本は『地獄の警備員』『スパイの妻 劇場版』『蛇の道』『Chime』『Cloud クラウド』の黒沢清
制作総指揮は『お葬式』『タンポポ』『マルサの女』『マルサの女2』『あげまん』で監督を務めた俳優の伊丹十三
伊丹監督の映画作品の助監督を務めていた黒沢清の長編映画デビュー作
粗筋
番組制作のため30年前にすでに亡くなっている高名な画家の間宮一郎の邸宅を訪れたTV局関係者
早川秋子ディレクターと星野和夫プロデューサーと和夫の娘エミと田口亮カメラマンとレポーターのアスカ
秋子と和夫は恋仲でエミは2人をくっつけようと思っていた
間宮邸には彼の未発表の作品が眠っておりそれらをTV番組で公開するのが目的で5人は遠路遥々東京からジープでやって来た
村の人里離れた古い邸宅は間宮の妻子も亡くなっており無人で放置されていた
間宮邸は呪いの館だった
間宮夫婦の間に待望の子供が生まれたが幼い頃に焼却炉に入りこみ遊んでいたところそれに気づかずに間宮夫人が火をつけてしまった
夫人が気づき急いだ助け出した時はもう既に手遅れだった
それからというものの村から次々と幼い子供が神隠しにあう騒動が起こった
犯人は間宮夫人
我が子を失い精神的におかしくなった夫人は次々と村の子供たちを間宮邸の焼却炉で焼き殺した
村人たちに問い詰められた夫人は自殺した
間宮夫人の呪いで間宮邸で次々と殺される人々
カメラマンもレポーターも地元のガソリンスタンド店主も無惨な姿で呪い殺されていく
1989年という時代を考慮すれば十分にジャパニーズホラーの佳作
当時の日本映画の技術の全てを注ぎ込んだに違いない
U-NEXTさんあたりが交渉に尽力し動画配信してもらいたいものだがYouTubeにしたって違法性が高くいつ削除されるかもわからず幻の作品と言っても過言ではない
なぜかレベッカのボーカルのNOKKOがエミ役で俳優として出演している
当時高校生だった自分はそれだけでだいぶ衝撃的だった
あの頃の自分としてはありえない大胆なキャスティング
演技経験が乏しいわりにそれほど悪くない
プロモーションビデオなどでそれらしきこともやっているので下地はあるのかもしれない
あともう1人元テレ朝でフリーアナウンサーになったばかりの古舘伊知郎も俳優初挑戦
素人にしては悪くはなかった
上半身だけになってしまうシーンなんて特に
その年の4月から放送されたNHKの朝ドラ『青春家族』にも出演していた
橋爪功いしだあゆみ清水美砂稲垣吾郎演じる4人家族中心のドラマで家主の末の弟が古舘の役所
これまたフリーアナウンサーになったばかりで俳優初挑戦にも関わらず次弟役で朝ドラ初出演した逸見政孝の大根ぶりが衝撃的すぎて古舘の印象はあまりない
この作品は映画館で鑑賞していないので古舘の演技を観たのはおそらく青春家族の方が先だと思う
YouTubeでこそ観れるがやはり正式に動画配信してもらいたいものだ
黒沢監督や宮本NOKKO古舘ら当時の出演者を交えオーディオコメンタリー付きでDVDを制作してくれればこれ幸い
『スゥィートホーム』はファミコンでゲーム化もされている
『バイオハザード』はこのゲームに影響されて制作されたらしい
プロデューサー(または制作者)と監督の対立はよくあること
奥山バージョンと黛バージョンで同時公開された『RAMPO』もその一例の一つ
そういえばこの作品もセガサターンでゲーム化されている
山城新伍のことだからNOKKOに手を出したのではないかとちょっと心配するが噂はないので多分まあ事務所側がつきっきりで守ってくれたのだろうから大丈夫だろう
エンドクレジットは間宮邸(模型)の静止画
クレジット終了すると最後には間宮邸が崩壊
海外作品には殆どない日本映画ならではの演出
村上春樹によると外国ではエンドクレジットが始まれば退席するのが大多数らしい
日本では最後まで観るのが大多数
それなりのわけがある
配役
TV局のディレクターの早川秋子に宮本信子
TV局のプロデューサーの星野和夫に山城新伍
和夫の娘の星野エミにNOKKO
テレビ局のカメラマンの田口亮に古舘伊知郎
TV番組のレポーターのアスカに黒田福美
間宮邸から1番近いガソリンスタンドの店長の山村健一に伊丹十三
亡くなった間宮家の主人である間宮一郎の妻に渡辺まち子
和夫の若い上役に益岡徹
役場の職員に三谷昇