シコふんじゃった。

劇場公開日:

解説

ひょんな事から大学の相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いた異色相撲コメディ。脚本・監督は「ファンシイダンス」の周防正行。撮影は「風、スローダウン」の栢野直樹がそれぞれ担当。

1991年製作/103分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1992年1月15日

ストーリー

キリスト教系の教立大学4年の秋平は、父親のコネで就職も決まり、残りわずかな大学生活を思いっきりエンジョイしていた。ある日、卒論指導教授の穴山に呼び出される秋平。授業に一度も出席したことのなかった秋平は、穴山から卒業と引き換えに、彼が顧問をしている相撲部の試合に出るよう頼まれ、仕方なく引き受けてしまう。ところがその相撲部の部員は8年生の青木ひとりだけ。相撲を心から愛しているものの一度も試合に勝ったことがない。やがて秋平と同じようにデブのクリスチャン田中と、秋平の弟・春雄が入部。さらに春雄に思いを寄せるデブ女の正子がマネージャーとして参加。このメンバーで何とか団体戦に出場するが惨敗。秋平は思わず「今度こそ勝ってやる!」とOB達に宣言。こうして3カ月後のリーグ戦を目指すことになってしまう。そんな秋平らを見守る名誉マネージャーの夏子。それにイギリスからの留学生スマイリーも加わるが、人前でお尻をさらけ出すことを拒むスマイリーは、まわしの下にタイツをはく始末。名門相撲部復活をかけて厳しい練習の毎日が続く。そして夏合宿を経て、ようやくリーグ戦出場。秋平らは何とか勝ち進んでいくがやや苦戦気味。スマイリーも彼らの奮闘する姿に圧倒され、ようやくタイツをはぎ取り試合に出場。教立大学相撲部は優勝するのだった。そして、部員はそれぞれの道を歩み、いつしか相撲を心から愛するようになった秋平は、ひとり相撲部に残る決意を固めるのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第16回 日本アカデミー賞(1993年)

受賞

作品賞  
監督賞 周防正行
脚本賞 周防正行
主演男優賞 本木雅弘
助演男優賞 竹中直人

ノミネート

助演女優賞 清水美砂
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5楽しい映画です

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい映画です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カネナカ

4.5いまの時代にあてはめても

2024年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

笑える

楽しい

興奮

面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
symi

4.0らしさ満載の相撲喜劇

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

イメージどおりの周防監督作品でおもしろい。
俳優陣は若いけどすでにいまと同じ雰囲気を纏っている。
竹中直人はほんとそのまんま。コミカルでクスっとさせられるのに最後の試合は妙にカッコいいんだからズルい。
本木雅弘はカッコいいんだけど、ちょっとズルくて抜けてる感じが憎めないいいやつ。
正子さんはマジでカッコいいっす!
展開も分かりやすいしテンポも良いから鑑賞しやすい良作です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はねひつじ

3.5以外と面白かった!

2024年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

BSで録画視聴。
今の大学の体育会系事情は分からないが、大学の相撲部がこの作品の設定。
本木雅弘、柄本明が若い!
コメディだが、以外と面白かった。
周防監督作品には竹中直人が欠かせない。
本当に竹中直人は面白いし、ユニークな
演技をする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベウーロンティー