劇場公開日 1983年12月10日

「深作欣二監督作のひろ子映画。」里見八犬伝(1983) ふわりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 深作欣二監督作のひろ子映画。

2024年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

これ大好きでした。滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」を薬師丸ひろ子で映画化!千葉真一、真田広之、志穂美悦子…と、このJACアクション担当メンバーだけでもワクワクするキャスティング。かっこいいです。
ひろ子ちゃんと真田さん結婚したらいいのにー、あ でも、真田ひろ・ひろになっちゃうな~と、子供ながらに(中学生だったな…)思ったりしたものです。

ストーリーの面白さと不気味さ、夏木マリの妖艶さ、京本正樹の美貌、岡田奈々がムチャムチャきれいだった(AKBの岡田さんじゃないですよ、一応。)のが印象的。
萩原流行と志穂美さんの対決シーンは、ちょっと切なく、バックがクリムトの絵っていうのが斬新でした。
(ネットで調べるとクリムトのような絵?らしいですね。)
ラストの乗馬シーンも良かった。主人公は死なず。
「里見八犬伝」が何度もメディア化されるのは、やはりファンタジー要素も兼ね備えた冒険活劇でもあり、面白いお話だからなんだろうなと思います。

♪I don't want this night to end, don't say good bye, just hold me close, my darling.
ジョン・オバニオンの主題歌もいい曲でした!一生懸命覚えて口ずさんだものです。

【追記】真田さんエミー賞主演男優賞「SHOGUN」おめでとうございます!(20240917記)

コメントする
ふわり
PR U-NEXTで本編を観る