ゴルゴ13 九竜の首
劇場公開日:1977年9月15日
解説
アメリカ麻薬組織の代表の依頼を受けたゴルゴが、香港支部長暗殺のため、九竜に潜入し、香港から麻薬を一掃するべく命を賭ける捜査官スミニーと、対決する姿を描く。脚本は「トラック野郎 天下御免」の中島信昭と「ピラニア軍団 ダボシャツの天」の松本功、監督は「激殺! 邪道拳」の野田幸男、撮影は「恐竜・怪鳥の伝説」の赤塚滋がそれぞれ担当。
1977年製作/93分/日本
配給:東映
劇場公開日:1977年9月15日
あらすじ
アメリカ麻薬組織の代表ロッキーから、シンジケートの香港支部長である周雷峰の暗殺依頼を受けたゴルゴ13は、香港へ飛んだ。ゴルゴがアメリカを発つ数日前、ビクトリア湾に全裸の男の死体が浮かんだ。捜査にあたった麻薬のスミニーと呼ばれる香港警察の主人刑事の鋭い眼は、死体の男がアメリカから派遣された殺し屋であったことから、麻薬のボス・周とアメリカの組織との間に亀裂が生じた結果とにらむ。そこで、香港から麻薬を一掃するチャンスとばかり捜査を開始する。スミニーは女刑事林玲を周の経営する「東方光」へ潜入させるが、林玲は麻薬の精製場である山小舎をつきとめたところで消息を断つ。スミニーはようやくのことで山小舎をつきとめるが、周の部下に爆破され、林玲は死亡する。ゴルゴは「東方光」で周に会うが、帰途、麻薬組織の男を撃ち殺した紅蘭という女を救う。香港警察の厳しい追求とゴルゴの出現に脅える周は、黒幕のXに助けを求めた。Xの指示どおり、周は市民に寄贈したプール開きに出席するが、側頭部を撃ち抜かれ即死する。だが、ゴルゴの銃から弾丸は発射されていなかった。周の情婦麗花の通報により、周殺害の犯人がゴルゴであると知らされたスミニーは、ゴルゴ逮捕に総力をあげる。危険を承知で「東方光」に向ったゴルゴは麗をベットに誘う。その時、ゴルゴは殺気を感じ、銃を撃つと“火喰い鳥”と呼ばれる南米随一の美人殺し屋が倒れていた。周殺しがこの“火喰い鳥”だとにらんだゴルゴは、麗花にXへ計画終了の電話をかけさせたうえ、彼女をも撃ち殺す。ポーラニア領事ポランスキーは、麻薬シンジケートのリストをFBIへの土産としてアメリカ亡命を企み、日本のアメリカ大使館に交渉した。この計画を知ったゴルゴは日本へ飛ぶが、ゴルゴを追ってきたスキニーに邪魔され、ポランスキーを逃してしまう。香港に戻ったポランスキーはアメリカからの連絡を待つ一方、石霊島に隠れ家を建て、厳重に警戒する。スミニーは、捜査網を張りめぐらし、遂にゴルゴを逮捕する。証拠不十分のため釈放されたゴルゴに、ポランスキーが雇った世界各国の殺し屋が襲いかかった。重傷をおったゴルゴは、紅蘭の手厚い看護によって救われる。ポランスキーの逃亡期日が迫っている事を知ったゴルゴは石霊島へ潜入する。処刑の部屋と呼ばれる脱出不可能とも思える所で、ゴルゴは殺し屋を倒す。スミニーが石霊島に到着した時、ポランスキーのためにFBIが用意したヘリコプターは離陸した。その時、ゴルゴの驚異的な威力を誇るアーマライトが火を吹いた。落下するポランスキーの手には麻薬組織の全貌の記録を詰めたアタッシュケースが握られていた。書類を手に入れたスミニー、役目を終えたゴルゴ。互いに激しい闘志をこめて対決する男と男の燃えたぎる鼓動のように飛び発って行くジャンボジェット機。--やがて、その機内に、次の標的に向かうゴルゴの姿があった。
スタッフ・キャスト
-

ゴルゴ13千葉真一
-

スミニー嘉倫
-

ポランスキージェリー伊藤
-

マリヤジョアナ・トース
-

周雷峰林偉哲
-

麗花ダナ
-

江蘭エレーナ・スン
-

王徳明李志中
-

陳陳耀林
-

洪黄樹棠
-

李宋錦棠
-

署長ジム・ブルース
-

清ジョージ・リー
-

入道唐天希
-

キャサワリー火喰い鳥フィオナ・ハンフリー
-

アンドレ・ガストンビル・レイク
-

シュルツエドワード・ハート
-

毒蜘蛛・黒竜アラン余
-

狙撃者テリー・オブライエン
-

空手三兄弟1高橋健二
-

空手三兄弟2高橋敏光
-

空手三兄弟3古賀弘文
-

フランツグレン・トムスン
-

ロッキー・ブラウンクレイトン
-

スペンサーボブ・イングルス
-

トリアーノアーウィン・パノス
-

葉連新藤恵美
-

林玲志穂美悦子
-

重宗千造鶴田浩二
新幹線大爆破
戦国自衛隊
魔界転生(1981)
最後の博徒
トップガン マーヴェリック
「鬼滅の刃」無限列車編
ジュラシック・ワールド/炎の王国
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
ジュラシック・ワールド
ミッション:インポッシブル/フォールアウト


