映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「怪獣総進撃」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「怪獣総進撃」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

怪獣総進撃

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「怪獣総進撃」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / その他 976円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / その他 1,100円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 1,100円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 31日間
月額料金 2,189円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法 クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数 340,000本
見放題作品数 300,000本
映画作品数 見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数 見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数 見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金 900円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法 Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 14日間
月額料金 550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法 クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数 29,100本以上
見放題作品数 15,900本以上
映画作品数 9,300本以上
洋画作品数 4,000本以上
邦画作品数 5,300本以上
ドラマ作品数 3,200本以上
アニメ作品数 6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信状況 見放題 / レンタル / その他
無料期間 なし
月額料金 月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法 クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数 100,000本以上
映画作品数 3,300本以上
ドラマ作品数 1,700本以上
アニメ作品数 900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

バンダイチャンネル

おすすめポイント

TV放送中の新作アニメから不朽の名作まで!幅広い年代・ジャンルのアニメを楽しめる動画配信サービスです。

配信状況 見放題 / レンタル / その他
無料期間 なし
月額料金 1,100円(税込)~
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
バンダムナムココイン制度あり(月額対象外の動画の購入で購入金額の5%分をポイント発行)
支払い方法 クレジットカード決済(Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club)、ドコモd払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、iTunes決済、GooglePlay決済、Amazon Fire TV/タブレットシリーズアプリ内課金、PayPay、バンダイナムコ コイン、WebMoney、BitCash、NET CASH、楽天Edy、楽天Edy おサイフケータイ
全作品数 5,900本以上
見放題作品数 2,900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初回初月
月額料金 基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
1光回線につき2チャンネル
特典
(ポイント付与等)
dポイント連携あり
全作品数 180,000本以上
見放題作品数 80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初月
月額料金 プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数 250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「キングコングの逆襲」の馬淵薫と本田猪四郎が共同で脚本を執筆し、本田猪四郎が監督した怪獣SFもの。撮影は「落語野郎 大爆笑」の完倉泰一。なお、特技監督には円谷英二と有川貞昌が共同で担当している。
続きを読む

あらすじ

二十世紀の終り。地球上の怪獣はすべて、小笠原諸島周辺の海洋牧場の怪獣ランドに集められ、コントロール・センターの研究材料になっていた。ある日、怪獣ランドが不思議な霧につつまれ怪獣が、その恐暴性を発揮したのだ。世界中の各首都が、ゴジラ、モスラ、バラゴンによって破壊されようとしていた。この非常事態に対処すべく命令された日開発基地のSX3号は、機長山辺の指揮の下に地球に帰ってきた。しかしコントロールセンターの大谷博士や技師真鍋克子は、キアラク星人にリモート・コントロールで動かされていたのだ。白衣の美女の姿をしたキアラク星人は地球征服を目ざし、怪獣ランドを占領、怪獣たちを自由に繰っていたのだった。山辺たちは大谷博士を奪還したが、博士はそのまま死んだ。一方、克子はキアラク星人の手先となって怪獣操縦機を持って東京に姿を現わした。山辺はそんな克子のつけている耳輪がキアラク星人のリモコン装置と見破り、これを外して克子を地球人に戻してやった。また地球の科学陣も必死にキアラク星人の前線基地の所在を探し、それが月面の“カッシー噴火口”にあることをつきとめた。山辺は早速SY3号で月に向った。SY3号の装備している強力なメーサー掘削機で、山辺たちは高温に保たれているキアラク星人の基地を破壊した。そのとたんに、キアラク星人は岩石化してしまった。彼らの生存にとって高温は絶対条件だったのだ。そのころ地球でも怪獣の操縦装置が発明され、ゴジラたちはキアラク星人たちの操縦するキングギドラと凄絶な闘いをくり展げた。やがて、キングギドラを倒したゴジラたち怪獣は再び怪獣ランドに帰っていった。
続きを読む
ITOYA
ITOYAさん
4.5

楽しい

興奮

幸せ

投稿日:2025-05-14
ゴジラシリーズと東宝怪獣映画の総決算として作成された作品。
話は「怪獣大戦争」の拡大版で、宇宙人侵略SF✖ゴジラ・怪獣による都市破壊✖防衛軍新兵器という三つ巴の攻防戦!
怪獣オールスター映画をテーマに、モチーフに「忠臣蔵」をとり、敵宇宙人も「キラアク(吉良悪)星人」と命名。
総進撃だけあって、これまでに登場した怪獣のうち、「世界観が近い、出演可能な怪獣」を結集。
世界各地に出現し名所を破壊する、と聞いただけでワクワクする。

これだけそろえれば、顔見世程度の怪獣が居るのはやむを得ません。
むしろ、これだけの怪獣、宇宙人、俳優、メカニック、UFOとその変身、世界各地と富士の決戦、月での戦闘など様々な要素が満載であるにもかかわらず、きちんと映画としてバランス良く収まっているのが凄い!!
しかも、只の子供だましではない、大人も観れるファミリー映画として。
これは、本多監督の優れた手腕のなせる技だと思います。
見所満載、とにかく観て楽しい怪獣映画です。

これまで何度も観てましたが、ゴジラシアターとして大スクリーンで再鑑賞!
やっぱり大スクリーンで4Kは違う!
夜間の防衛軍総出撃シーンで、架空のミニチュア車両の影から実写の兵隊が数名いきなり出てきて驚きました。
ミニチュアセットに人物を合成ではめ込んでいて、攻めた面白いシーンでした!
鑑賞日:2025年5月11日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
バンダイチャンネルは、株式会社バンダイナムコフィルムワークスの商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る