「主題歌が有名なだけはある。ハッピーエンドがかなり嬉しく感じる映画」銀座の恋の物語 Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
主題歌が有名なだけはある。ハッピーエンドがかなり嬉しく感じる映画
蔵原惟繕 監督による1962年製作(93分)の日本映画。原題:The Love Story of Ginza
配給:日活、劇場公開日:1962年3月4日
意外だが、熊井啓の脚本ということで視聴。
事故で記憶喪失となっていた浅岡ルリ子が、画家志望の石原裕次郎が描いた自分の絵を見ても全く記憶が戻らないが、主題歌「銀座の恋の物語(鏑木創作曲)」のメロディを聴いて記憶を全て取り戻すという展開は、結構シビレタ。まあベタだけど、上手い脚本(山田信夫、熊井啓)で、昔カラオケスナック等でこの歌をよく聞かされた理由が、良く分かった気にもなった。
記憶失くしたルリ子の仕事場として松屋が登場するが、それも含めた当時の銀座の風景が、ロケも行っており、かなり興味深かった。ただ裕次郎が絵を描き、友人ジェリー藤尾がピアノで曲を作っていた狭い部屋や路地の佇まいが、銀座というより映画で見るニューヨーク下町のイメージであった。
浅丘ルリ子の衣装は森英恵によるらしく悪く無いが、それ以上に勇次郎の色使いがお洒落な服装(遠藤千寿テーラーによるらしい)が、印象に残った。あまり感じたことは無かったが、カッコ良いとも感じた。ただ、裕次郎が描いたという絵が数点登場するが、どれも妙に暗い色彩で、イマイチに思えてしまった。
歌手で当時高倉健の妻でもあった江利チエミが二人を見守る新米婦人警官役で出演し、歌も歌っていた。一方、ジェリー藤尾は歌は無し。ルリ子の友人役でメガネかけた和泉雅子、あと清川虹子が焼き芋屋台のオバチャン役で出演。
監督蔵原惟繕、脚本山田信夫 、熊井啓、企画水の江瀧子、撮影間宮義雄、美術松山崇、
音楽鏑木創、録音福島信雅、照明藤林甲、編集鈴木晄、スチール井本俊康。
出演
石原裕次郎伴次郎、ジェリー藤尾宮本修二、浅丘ルリ子秋山久子、江利チエミ関口典子、清水将夫春山、深江章喜沢村、清川虹子お松、高品格武さん、牧村旬子柳井樹理、河上信夫源六、三崎千恵子秀子、和泉雅子キン子、南風洋子銀座屋のマダム、新井麗子須藤女史、守屋徹橋本、織田俊彦尾形、千代侑子弘美、金井克予千枝、星ナオミ芸者、小島忠夫トランペットの青年、木浦佑三佐藤、下絛正巳医者、神山勝男A、古田祥男B、林茂朗男C、山之辺潤一刑事、峰三平月賦屋、花村典昌吉本、松下達夫部長、井上昭文東北弁の巡査。