「面倒臭い人」おもひでぽろぽろ いもりりさんの映画レビュー(感想・評価)
面倒臭い人
いわゆる面倒臭い人、が主人公の映画。
そういう部分がとてもリアルに描かれている。
他人事ではないので観ていてなんともいえない気分になる。
また、高度成長期の家族像や、小学校高学年特有のやりとりも
特徴をよくとらえている。
10歳のころは本当にくだらないことで見栄をはったり、
誰の得にもならないのに感情をぶちまけてみたり、
この映画そのままの兄弟げんかもよくやったなあ…。
コメントする
いわゆる面倒臭い人、が主人公の映画。
そういう部分がとてもリアルに描かれている。
他人事ではないので観ていてなんともいえない気分になる。
また、高度成長期の家族像や、小学校高学年特有のやりとりも
特徴をよくとらえている。
10歳のころは本当にくだらないことで見栄をはったり、
誰の得にもならないのに感情をぶちまけてみたり、
この映画そのままの兄弟げんかもよくやったなあ…。