劇場公開日 2022年10月28日

王立宇宙軍 オネアミスの翼のレビュー・感想・評価

全43件中、41~43件目を表示

4.0おそらく山賀の最高傑作。

2013年11月25日
PCから投稿

泣ける

笑える

興奮

話は若者がロケットを飛ばすというだけのストーリー。
直線的な話だが、この時代にあってはありえない位のクオリティで作られたと言っていいと思う。
庵野のやったロケットが飛ぶシーンに700枚だか使ったというのも素晴らしいクオリティだ。
そして今思えば、これはガイナックスの誕生劇なのだと感じる。
アニメを描くという事のめんどくささ、難しさ、そしてそれが完成するというその一部始終をロケットを飛ばすという形でメタ的に描いた。
途中で出てくるグノーム博士という人物は、宮崎駿だという話があるが、実際のところはよくわからない。
将軍は宮崎駿に見えないこともない。
色々考えると面白い作品だと思う。

最初に何も知らずビデオを買った。
私のアニメーションの入口と言っても過言ではない作品。

1988年ごろだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lotis1040

5.0主人公の魅力と物語の素晴らしさと映像の良さ

2013年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Cape God

5.0落ちこぼれ軍団の青春群像劇

2009年2月19日

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
だいすけ