暗黒街最後の日
劇場公開日:1962年10月12日
解説
「宝石泥棒」の井上梅次が脚本・監督したアクションもの。撮影は「地獄の裁きは俺がする」の西川庄衛。
1962年製作/104分/日本
原題または英題:The Hell's Kitchen
配給:東映
劇場公開日:1962年10月12日
あらすじ
マル和産業は、関東犯罪シンジケートのボス、中部前社長が創立したが、現在は彼の弟分星野が社長である。が、仙台刑務所から中部が出所したため、星野は子分に中部襲撃を命じたが失敗、そのため自らも子分白川にピストルの狙撃を受けた。さらに白川は関西犯罪シンジケートのボス三鬼の命も狙った。一方、中部は単身星野の本拠クラブ「モナコ」で星野と会った。が、「社長の椅子は株主総会の決議による」と主張する星野のため両者間は袂別した。そんな中部・星野派の対立を知った三鬼は、漁夫の利を得ようと子分を連れ大挙上京した。その暗黒街の不穏な動きを察知した警視庁は芥川検事を主任としてマル和の内偵を進める事にした。使命を受けた直木警部補は朴と名を変えて潜入し、拳銃さばきの腕を買われ星野の子分になった。しかも直木には芥川検事の妹ひとみという恋人があった。マル和の社長の椅子を決定する定期株主総会の日がきた。席上星野は中部と芥川検事が昔から親友であることをばらした。また中部は、星野こそ関西の三鬼と結託し縄張りを売ったと暴露した。満場騒然たるうちに総会は流会となった。狡猾な星野は、中部と洋子の間に出来た一人息子正樹をさらい、さらに三鬼派の殺し屋を買収し三鬼暗殺を計画した。折も折潜入中の直木警部補の身元がばれ、星野派により檻禁された。やくざ世界の醜さを知った中部は、星野との手打式にのぞんだ。無気味に静まりかえる深夜の暗黒街。その中央「モナコ」には、星野、中部、三鬼各派のやくざが拳銃や機関銃を手ににらみあった。星野が三鬼の奸計に落ちた。その騒ぎに乗じ白川は檻禁中の直木警部補と正樹を救出した。芥川検事の指揮で警官隊も到着した。星野、中部、三鬼派三つ巴の壮絶な銃撃戦が展開された。硝煙うず巻く射撃戦は深夜の暗黒街で限りなく続く……。
スタッフ・キャスト
-

中部恭介鶴田浩二
-

星野弦一郎安部徹
-

三鬼徹丹波哲郎
-

芥川太郎三國連太郎
-

妹ひとみ佐久間良子
-

真木鉄雄高倉健
-

白川元梅宮辰夫
-

峰村洋子久保菜穂子
-

舟木勝三伊沢一郎
-

息子隆木川哲也
-

母すみ藤里まゆみ
-

笠原松男植村謙二郎
-

佐々木隆男沖竜次
-

橋爪大村文武
-

朴高倉健
-

浅香曽根晴美
-

サブ八名信夫
-

ジョージ日尾孝司
-

別当水城昌人
-

若松安藤三男
-

山田潮健児
-

黒沢警部南廣
-

立花警部補仲原新二
-

石川検事久保比佐志
-

升田検事中山昭二
-

藤田警視菅沼正
-

水上部長宇佐美淳也
-

三島警部河合絃司
-

榊警部大木史朗
-

山源会長沢彰謙
-

吉松内藤勝次郎
-

片桐志摩栄
-

郷田滝憲一
-

田奈本春日俊二
-

大茂関山耕司
-

小笠原永島朗
-

山形神田隆
-

渋本曽根秀介
-

伊勢十滝謙太郎
-

吉野丸山茂
-

婆や近衛秀子
-

芥川の婆や岡村文子
-

栄屋主人坂本武
-

おかみ不忍郷子
人生劇場 飛車角
ジョーカー
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
マスカレード・ホテル
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング
ラストマイル
インセプション
コンフィデンスマンJP ロマンス編
007/スペクター




