ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のレビュー・感想・評価
全131件中、81~100件目を表示
久しぶりに再鑑賞
以前一度観たっきりだったので、久しぶりに再鑑賞。
ストーリー自体はTV版の総集編的だけど細部が変わってるし、映像も綺麗で見やすくなってる。
物語がサクサク進むので、ライトなファンでもストレスなく観られる一方で、TV版にあった空気感やニュアンスは削られている感じで一長一短といった感じかな?
リメイクしたような作品ではありますが…
TV版をリメイクしてダイジェストにしたような作品ですが、やっぱり画像は格段に良くなっていますし、短い尺のなかで要所をしっかり捉えていますね。
ヤシマ作戦中のシンジ君とミサトさんの会話、ヤシマ作戦後のレイとシンジ君のやり取りは今観ても名シーンですね。
あーこれのことか!
最初のアニメシリーズを少し見ただけでリタイアしてしまって以来のエヴァ。何も知らなかったけど、話の展開はついていけた。(出てくるワードはよくわからない所もあったがそれで物語がわからなくなるというものではなかった)
所々CGが入って迫力あるシーンあって見応えあり。ヤシロ作戦が出てきた時、まんまシンゴジラやん!と驚いたけど、皆これに盛り上がっていたのか。
話自体が面白かったかは微妙な所だけど、次が見てみたいと思った。
初めてのエヴァ…激アツのヤシマ作戦!
"ヱヴァンゲリヲン新劇場版" 四部作第1部。
スタジオカラー第1回作品。
"金曜ロードショー" でTV版【1.01'】を鑑賞。
旧シリーズは未見です(※現在は視聴済み)。
初めて観た「エヴァンゲリオン」でした。それまではタイトルとその人気ぶりは知っていましたが、新四部作が始動したのを良い機会に観てみることにしました。
最初のテレビシリーズ放映から今日に至るまで、何故これほどまでの人気と熱狂を一身に集めるのか…。その理由の一端を知ることが出来たような気がしました。
シンジくんの心の不安定さにモヤモヤして落ち着きませんでした。「逃げちゃだめだ」と彼が何度も呟くように自分自身にその言葉を繰り返しながら、胸熱の「ヤシマ作戦」に大興奮したことに助けられ、最後まで観切りました。
ですが、「また観たいな…」と自然に思いました。
散りばめられた謎。前触れ無く登場する謎の用語。わざと煙に巻いているのではないかと思える場面の応酬。…
こんなに頭を使うアニメは初めてでした。考察のし甲斐があるし、幾通りの解釈を考えれば、内容を深く味わえそう。それが人々を惹きつけて止まない理由のひとつなのかも…
シンジくんの思春期ならではな苦悩と葛藤のドラマを掘り下げながら、シリーズの底を流れる基本事項を紹介。ドラマ部分とアクションシーンのバランスが絶妙だと思いました。
先述の通り、クライマックスは手に汗握る展開の連続。特撮ファンの琴線に触れて来ました。総力を結集した大作戦と云うシチュエーションに興奮せずにいられませんでした。
※以降の鑑賞記録
2011/01/10:DVD(1.11)
2012/11/09:金曜ロードSHOW!(TV版【1.01''】)
2014/08/22:金曜ロードSHOW!(TV版【1.01''】)
2020/05/01:YouTube Premium(1.11)
2022/12/14:DVD(1.01・字幕付)
2023/01/09:Blu-ray(1.11)
※修正(2022/12/14)
スーパースロー再生
元がテレビアニメである為、映画として非常に退屈でこれ見よがしな演出が多い。
停電に輝く夜空を見上げてから、漸くキャラクターのドラマも発進した。
するとあっさり終わるものだから消化不良が起きる。
“エバ”といえばゴールデンハーフだろう?といった無知さのため、T...
“エバ”といえばゴールデンハーフだろう?といった無知さのため、TV版DVDを借りてきて予習したうえでの鑑賞。あんた、バカぁ?と言われないためにも・・・
さすがに予習しただけあって、ミサトの部屋の冷蔵庫にはエビスビールだけではなく、キリンビールがあったことに気づきました。エビスはサッポロ資本のため、残るアサヒの立場がないと思っていたら、山口県の地酒旭酒造の「獺祭(だっさい)」という日本酒が登場していました。それにしてもUCCコーヒーはかなり甘ったるいと思うのですが、ミサトさんは甘口辛口の両党なのですね・・・
違いと言えば、今回の新しい劇場版。黒地に白抜きの明朝文字カットインがほとんどありませんでした(英語タイトルのカットインのみ)。サブリミナルのように文字が次々と挿入されるアイデアがエヴァシリーズの特徴だと思っていたのに、それが無いために全く新しいアニメのような気分にもなりました。また、ストーリーをスムーズに展開するために加えられた部分など、かなり見やすくなっていたような・・・
それにしても、まだ「序」です!TV版では最終話を楽しみにしていたら、いきなり主人公の内面世界を描き出して、パラレルワールドになってしまったり、『Air/まごころを、君に』を観てもさっぱりわからなかったり・・・ネタを小出しにするというよりは、最初から庵野秀明は結末へと向かうプロットを用意していないんじゃないかと疑ってしまいそうになる。
エンドロールが終わり、「次回予告」が終わると、映画館内ではざわつき始めました。たしかに、使徒、レイ、ゼーレ、人類補完計画などの謎が徐々に解明されそうな感じ。「あーだ、こーだ」と議論が沸き起こるのも当然のことです。何しろ、葛城ミサトがリリスを碇シンジに見せたり、TV版では終盤に登場する渚カオルが早くも登場したりで、人類補完計画とサードインパクトの真相に迫ってくるような・・・さらに予告編では・・・もっと想像力が膨らんでしまいました。
TVアニメ版を綺麗にした感じ
久しぶりにTVアニメ版→旧劇場版を通して観ました。
この流れで新劇場版も一気に観ようと思い序を見ました。
ちなみに過去に序、破、Q鑑賞済み。
序はラミエル戦までのお話で映像が綺麗になっただけで内容はTV版とほぼ一緒。
ヤシマ作戦の戦い方やラミエルの動きがTV版と違うのでそこは楽しめました。
TVアニメ版を見たことある方には少々退屈かも知れません。
でも色々端折りすぎかな・・とは思う。
TV版見てない人には展開早くてついていけてるのか心配です。
気になったところ
■海が赤い
TV版では青い海で旧劇場版のサードインパクトで赤い海になった。
新劇場版では最初から赤い海。
■サキエルが第4使徒
アニメでは第3使徒だったのに、このズレは何か意味するのか?
■セントラルドグマにいる使徒の存在
TVアニメ版ではアダム(後にリリスと判明)だったけど、
新劇場版では初めからリリスと呼んでいること。
被っている仮面が違う。
■最後のカヲルくん
「また3番目とはね・・変わらないな君は」
このセリフからカヲル君は旧劇場版(TVアニメ版)の記憶がある。
そしてカヲルくんの目の前に映っているのはアダム??
色々と謎と伏線を作って私達を楽しませてくれるのが
エヴァの最大の魅力なのかもしれませんね。
続いて「破」を見るとしますか♪
ここまで好き勝手、
ここまで好き勝手なことして、独りよがりっぽいことをしてもちゃんと売れ線要素も満載で、ここまで夢中になれてそして面白くて、ファンの皆さんがずっとついてくる。本当にすごいコンテンツだと思います。
迫力ある戦闘シーンに興奮しました
非常に面白かったです。 迫力ある戦闘シーンに興奮しました。 魅力的なキャラクター、 日常と非日常が融合したような世界観が特徴的でした。
ただし、 不満もありました。 綾波レイの裸や乳首など、 性的な描写が多すぎます。 また、 グロテスクなシーンも多すぎます。 エヴァンゲリオンは、 エロスとグロテスク (エログロ) がほうふに盛り込まれているため、 その過激さから高い人気を得ました。 しかし、 言い方を変えれば、 それらに支えられた人気に過ぎません。 エログロを大量に挿入していることが何よりの証拠です。 それが駄目だといっているわけではなく、 人気の根源が下品で低俗な部分にあることは否定するべきでないといっているのです。 純粋な感動を追求したスタジオジブリなどの作品とは一線を画すことをむしするべきでない、 という意味です。
また、 序盤の [碇シンジがみた綾波レイの幻影] も、 なかったほうが良かったです。 謎や理由があるわけでもなく、 無意味に配置されたシーンにしか見えません。 TV 版の失敗シーンをなぜ映画版にまで持ち込むのか疑問です。
作画技術の向上がもたらしたミス
焼き直しなので内容自体の面白さは保証できます。
旧エヴァと比較して悪いなと感じたのはヤシマ作戦直前の会話シーン。
旧エヴァでは「分かりました」と喋る綾波の顔の下半分が影で完全に隠れていて、何を考えているか分からないミステリアスさが演出されてます。
しかし今回の同じシーンでは、影の濃さが調整されて、口の動きが分かるようになってしまっています。
手書きの時代に比べ、作画技法が幅広くなっているんでしょうが、これは選択ミスだったでしょう。
全然おもんない キャラ設定が非現実的すぎ マシンや風景のクオリティ...
全然おもんない
キャラ設定が非現実的すぎ
マシンや風景のクオリティはいいのに
キャラの言動は謎を呼ぶものでなく、ただただ不可解にかんじた
技術の進歩にただただ圧巻
ようやく序を鑑賞。
ストーリーの大枠はTV版と変わっていないのだけど、
ちょこちょこマイナーチェンジされているところがマニアにはたまらないのでしょう。私は小学生の時にぼんやり観ていたり、再放送をやっていたら観る位のライトファンなのでマイナーチェンジにはあまり気づきませんでしたが、、、
小学生の時にTV観ていたものよりアニメーションの技術的進化には驚愕!またストーリーの時代を超えて強度にはただただ頭が下がりました。
破、Qも楽しみ!
全131件中、81~100件目を表示